• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モイストシルバーのブログ一覧

2011年08月17日 イイね!

はやぶさ~SLの旅 その3

はやぶさ~SLの旅 その3ようやく水上までたどり着き、ここで本命のSLです。

まだ1時間くらいあったので、駅の先の転車台へ。
ここは広場になっていて、車も駐車でき、待機しているSLを見学できます。
チケットがなくても、ここまで車で来るのもありかも。

デミオを返却し、いよいよみなかみ号乗車。
SLは小学生以来。
3号車でしたが、汽笛も良く聞こえて臨場感たっぷり。
息子もトーマスの影響でよく分かるようです。

ここでネックなのが、走っている姿が見えないこと。

みなかみ号はかなりゆっくりのペースで、途中渋川で普通に抜かれます。
そこで渋川で普通に乗り、新前橋まで先に行ってみなかみ号の到着を待ちました。
子供も飽きないし、走る姿も見れて大満足。

そうこうしているうちに高崎に到着。

帰りは、東京までときで移動。
関越の渋滞を眺めながら、ビールを飲んで帰還。
たまには電車の旅もいいものです。

子供も満足したようで、帰ってから奥さんに色々と話していました。
Posted at 2011/08/17 06:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月17日 イイね!

はやぶさ~SLの旅 その2 スカイアクティブ

はやぶさ~SLの旅 その2 スカイアクティブ渋川から水上は普通で30分ほど。
そのまま向かっては子供が飽きるのは必至。
そこで渋川で駅レンタカーを借りて、水上に向かうことにしました。

ここで嬉しいハプニング。
レンタカーはSクラスで期待していなかったのですが、借りたのは新車のデミオ。
リヤハッチには、見たことのないエンブレムが。。。
何と噂のスカイアクティブでした!

ここは単なる移動と割り切っていましたが、一転してインプレが楽しみなドライビングとなりました。
また、後席では、子供のお昼寝タイムも兼ねています。

さてスカイアクティブデミオ。
そのフィーリングは至って普通。
先日乗ったリーフ(詳しくは後日)に比べたら、違和感ありません。
出足のCVTが大人しいとの評判ですが、コンパクトだからこんなものかな程度で気になりませんでした。かえって飛び出さないので好ましいかも。

印象的なのは足回り。コンパクトにしては硬めで、フワフワせず好印象。さすがマツダです。

水上まで、R17で向かいましたが、ここは利根川沿いのワインディングで、景色も良く、楽しく運転できました。パワーもエコ感覚でなく、回しても燃費良さそう。

水上まで42kmで、消費したガソリンは2L。燃費計は17km/Lでした。MSアテでは到底達成できない数字です。

つづく。
Posted at 2011/08/17 06:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月17日 イイね!

はやぶさ~SLの旅 その1

はやぶさ~SLの旅 その1今年は群馬でC61が復活運転されていますが、切符が1枚だけとれたので、下の子に見せるため日帰りで出かけてきました。なかなか濃い1日となったので3回に分けて書きます。

まずはSLですが、SLみなかみ号は下りが高崎9:56発、上りが水上15:20発となっています。上下とも乗るとなると、朝早くでなければならず、かつ水上で3時間ほど空くのがネック。そこで上りだけ乗ることとしました。

水上までどうやって行くか? 色々思案した結果、

東京~大宮 はやぶさに乗る(息子が大好きなので)
大宮~高崎 ときで移動
高崎~渋川 草津で移動

と細かく乗り継ぐ作戦としました。もちろん息子を飽きさせないのが目的です。

まずは東京からはやぶさに乗ります。
ホームは物凄い人。
息子も初めて見るはやぶさに大興奮。
大宮までは減速運転で、本来の速さではないですが、子供には十分でしょう。
大人的には、ビルの窓に映る緑色が印象的でした。

続いてときに。
車両は2階建て(E1系)。
これはこれで息子も喜んでいました。
あっという間に高崎へ。

次は草津。
昨日は水上は運転していなかったので、草津で行ける渋川まで乗りました。
車内で駅弁を食べて早めの昼食。

というわけで渋川まで来ました。

つづく。
Posted at 2011/08/17 06:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
21 222324252627
28293031   

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
レガシィBR9からインプレッサGJ3Cに乗換えました。パワーはかなり変わりましたが、やは ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
2回目の抽選で繰り上げ当選となりました。せっかくの縁なので、長く付き合っていきたいと思い ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GG3P廃車に伴い、D型年改が目前に迫る中、あえてC型MT(中古)を購入。ポテンシャルを ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
10年振りの新車購入です。懲りずにまたMTです。 不慮の事故により、廃車になりました(; ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation