• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モイストシルバーのブログ一覧

2020年01月01日 イイね!

年末年始万座スキーその2

万座スキーの続きです。
初日爆睡したため、二日目の大みそかは6:00前に目が覚めました。あさイチで準備してゲレンデへ。天気は快晴です。気温も0℃以上で暖かい。





ところが、午前中に上部から雲がかかり始め、



お昼過ぎから雪が降ってきて気温が急降下。風も強く、年末寒波の影響ですね。
風でリフトが止まるかと思いましたが、それほどでもなく、ゲレンデも同じバーンと思えないくらい、雪質が激変しました。夕方になると体が寒くなり、万座プリンスで休憩です。



何だかんだで、15:30まで、みっちり滑りました。
今回泊まったのは、万座高原ホテルですが、2泊目は久しぶりに石庭露天風呂に行ってみました。人も多くて敬遠することも多かったですが、じっくり入ると、源泉の違いがよく分かって面白かったです。特に強酸性の嬬取の湯が印象的でした。

夕食後は部屋で紅白を見て、22:00過ぎに就寝となりました。

明けて元旦。早起きして初日の出のファーストトラックに参加しました。
マイクロバスで、万座山リフトへ。山頂に上がって、ドリンクを頂きます。
ホテルは夜空が見えていましたが、山頂は雲がかかっています。



万座山のコースを何回か滑っているうちに、初日の出をみることが出来ました。





なかなか幻想的でした。
そのまま滑りおりて、ホテルに戻りました。



続く。
Posted at 2020/01/01 11:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
レガシィBR9からインプレッサGJ3Cに乗換えました。パワーはかなり変わりましたが、やは ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
2回目の抽選で繰り上げ当選となりました。せっかくの縁なので、長く付き合っていきたいと思い ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GG3P廃車に伴い、D型年改が目前に迫る中、あえてC型MT(中古)を購入。ポテンシャルを ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
10年振りの新車購入です。懲りずにまたMTです。 不慮の事故により、廃車になりました(; ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation