• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モイストシルバーのブログ一覧

2021年05月09日 イイね!

夏タイヤ更新

先日書いたように、今の夏タイヤRE-11は2013年の新車時から使用していて、春先のタイヤ交換でトレッド面のひび割れが見つかったので、ついに更新に踏み切りました。今回購入したのは、昨年出たばかりのRE-71RSです。RE-11からみると、RE-11A⇒RE71R⇒RE71RSと3世代新しいことになります。

インプレッサはもう8年目になりますが、ここで新品のハイグリップタイヤはかなりのオーバースペックになりますね。というのも、5/1の6か月点検で頂いた下取り予測がなかなか衝撃的でした。



8年落ちを考えれば、妥当な額かと思いますが、今回購入したRE-71RSはこの中間くらいの費用が掛かりますので、ちょっとコスト掛け過ぎな感があります。でも、この感覚、昔も経験してます。2代目の愛車シビックフェリオEK-3です。



今のインプレッサと同じで、ベースキャリアを付けていますね。'01年の写真ですが、'96~'06年の10年間所有しました。このゴールドのBBSホイールはお気に入りで、たしか'98年に買ったもので、その後'02年にポテンザRE-01を組み合わせたのでした。'04年にパンクを経験して、2輪のみ後継のRE-01Rに組み合わせて最後まで活躍しました。そしてMSアテンザに入れ替えた後も、義父のカローラに譲り、今でもホイールは活躍しています。カローラも、'10年にRE-11に交換しています。その時のブログにもありますが、RE-01/01Rは計6/8年使っていて、同様にひびが出てきたようですね。8年目にRE-01Rを投入したり、なんだかんだ8年くらい使ったりと、17年前、10年前と同じことを繰り返しています。

前置きが長くなりましたが(^^;本日タイヤ館に行って交換してきました。ホイールには、MSアテンザ時代に購入したTPMSが付いていましたが、こちらも10年経ったので、センサー部を交換しました。

↓交換後





ちょっと時間があったので、高速を流してみました。第三京浜~横浜北線~東名と、ぐるっと40km弱のルートです。若い時なら、箱根とか環状線一周とかしていましたね。横浜北線が東名まで伸びたので、このようなルートが可能になりました。港北~横浜青葉の区間は初めて通りました。

カローラのRE-01/01RをRE-11に入れ替えた時が、一番近いと思いますが、その時はノイズが減って、高速安定性が増したと書いていました。また、インプレッサの新車時にRE-11を付けた時も、ハードな乗り心地になったと書いています。

それらと比較しても、RE71RSはかなりマイルドです。更新に際して、いくつかインプレッションを読んだのですが、RE71RSはRE71Rと比べても柔らかめのようで、納得でした。オールシーズンのクロスクライメイト並み、とは言い過ぎですが、かなり柔らかく感じました。RE11が相当硬化が進んでいたのかもしれません。まだハイグリップの片鱗は感じられませんが、皮むきが終わったら、箱根で試してみたいところです。
Posted at 2021/05/09 18:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
レガシィBR9からインプレッサGJ3Cに乗換えました。パワーはかなり変わりましたが、やは ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
2回目の抽選で繰り上げ当選となりました。せっかくの縁なので、長く付き合っていきたいと思い ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GG3P廃車に伴い、D型年改が目前に迫る中、あえてC型MT(中古)を購入。ポテンシャルを ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
10年振りの新車購入です。懲りずにまたMTです。 不慮の事故により、廃車になりました(; ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation