• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モイストシルバーのブログ一覧

2024年01月06日 イイね!

'23-24シーズンスキー3回目(丸沼高原)

昨日1/5に、息子のスキースクール送りを兼ねて日帰りでスキーに行ってきました。場所は12/29と同じ丸沼高原です。

出発は4:15。もっと遅くても良いのですが、息子も起きてきたので早めに出ました。1/5は正月三が日も終わった平日なので、環八・関越も空いていて、順調に流れます。あまり早くついても、時間が余るだけなので、制限速度でゆっくりと移動しました。

順調に沼田を通過。120号も交通量少なく、ペースは早めに。気温は-5℃と冷えています。鎌田のデイリーストアには6:30に到着。ここで朝食を調達します。支払いは残高がある「おぜだっペイ」(^^; その後は戸倉へ



7:00前の到着でしたが、ゲレンデでは、もうレーシングチームがポール張っていました。朝早いですね。戸倉は相変わらずペア1本の営業です。



息子を降ろして丸沼を目指します。12/29は雪が降っていましたが、本日は快晴で、道もオールドライでした。7:30過ぎに丸沼に到着しました。平日なので駐車場が無料なのはうれしいですね。中央駐車場は当然満車で、奥の第1駐車場に案内されました。



本日は、旧友を誘って2人で滑ります。合流して9:00から滑走開始。平日なのでリフト待ちも無く空いています。友人は指導員資格を持っているので、ゴンドラではなくリフトに乗って、緩斜面でいきなりレッスン開始(汗)。プルークからパラレルまで、丁寧に教えて頂きました。



お昼休憩を挟んで、午後もプライベートレッスン。横滑りから基礎小回りへの流れは大変参考になるドリルでした。自分の滑りの癖や欠点も指摘してもらって大変有意義な1日となりました。

ゴンドラは混んでいましたが、午前・午後1本ずつ乗りました。
良く晴れていて、丸沼方向の遠方には燧ケ岳が見えました。



山頂の白根山も良く見えます。



15:00まで滑り、ゴンドラ2本、リフト17本、総下降距離は5,200m弱でした。
着替えて、友人のクルマ、ゴルフバリアントとのツーショットをパチリ。再会を誓って別れました。



丸沼出発は15:30、帰りの120号も空いていて、順調に流れて沼田インターへ。関越も空いていて、関越以外の渋滞が表示されるのですが、珍しく?圏央道他の渋滞もないようです。

スルスルと練馬を通過して環八へ。谷原の交差点の先が少し詰まっていましたが、故障したトラックが車線を塞いでいました。それを過ぎると再び流れて、あっという間に19:00前に帰宅することができました。所用時間は3時間ちょっとで今までで最速ですね。

気になるクラッチペダルの異音ですが、前日の1/4にはやや復活していたのですが、昨日はまた収まっていました。気温が関係するかもしれませんが、暖かい東京に戻ってきても鳴らなかったので、良く分からないですね。引き続き経過観察です。

前回12/29もそうでしたが、今回もG4にしては燃費が良く、メーター値で15.2km/Lでした。昨年も尾瀬地区は何回か行っていますが、15km/L台は記憶にないので、条件(渋滞無し・ドライ・気温高め)が良かったのでしょうね。

また、山道(120号)も運転して楽しく、飽きません。やはりそこそこのパワーで軽い車体が効いているんでしょう。スキーのお供としてまだまだ活躍してもらいます。




Posted at 2024/01/06 10:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 12345 6
7 8910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
レガシィBR9からインプレッサGJ3Cに乗換えました。パワーはかなり変わりましたが、やは ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
2回目の抽選で繰り上げ当選となりました。せっかくの縁なので、長く付き合っていきたいと思い ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GG3P廃車に伴い、D型年改が目前に迫る中、あえてC型MT(中古)を購入。ポテンシャルを ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
10年振りの新車購入です。懲りずにまたMTです。 不慮の事故により、廃車になりました(; ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation