• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モイストシルバーのブログ一覧

2007年06月17日 イイね!

クラッチ交換決定。。。

ディーラーに調べてもらって1週間。昨日確認してようやく交換が決定しました。皆さんの情報通り、「クラッチが重い」対策品だそうで、メーカーから通達があるようです。部品はすぐ手に入るのですが、例のデミオのリコールで作業が混んでいて、7月上旬になりました。先週のEXEフェアで発注したクラッチラインの装着も頼んできました。どうフィーリングが変わるか楽しみです。

今日は3週間振りに給油しました。前回は箱根往復で10km/Lを久々に超えましたが、今回は高速ゼロの街乗りのみ。いかにも悪そうなメーターの落ち方でしたが。。。7.23km/Lと何とか最低記録更新は免れました。
Posted at 2007/06/17 19:05:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月15日 イイね!

MSアテは40台/月

某自動車雑誌を読んでいたら、2ケタ3ケタ車のランキングが乗っていました。車の出来はいいのにさっぱり売れていない車のことです。我がMSアテはGT&スポーツ部門に堂々と(^^;ノミネートされており、1~4月の平均販売台数は40台!とのこと。ちなみにモデル末期のスカイラインクーペは24台、S2000は88台。そしてセダンやミニバンなどの部門を総合して、ベストカーにめでたく選ばれました! まぁ、それだけ希少性があり、かつ車の出来は悪くないということで、嬉しいやら、悲しいやら。。。
Posted at 2007/06/15 22:31:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月10日 イイね!

エグゼ展示会

エグゼ展示会午前中の大雨の中、洗足店で行われているオートエグゼの展示会見てきました。HPではMSアテのデモカーは載っていませんでしたが、店にはMSアテもありました。でも良く見るとグリルがノーマルでちょっと違います。実は店長の車だそうで、ほとんどデモカーです。給排気系やインタークーラーも弄ってあってちょっと吹かせてもらいましたが、いい音してました。ラムとマフラーのセットを売り込まれましたが何とか我慢(^^;
Posted at 2007/06/10 17:26:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月09日 イイね!

クラッチの相談

ディーラー(関東マツダ)に行ってクラッチのことを相談してきました。

そもそもこのディーラーではMSアテは私の1台だけで、MSアクセラも1台しか出ていないとのこと。そのような数の少ない状況で、悩みを理解して頂きました。

遊びの調整とクラッチの交換を相談しましたが、「やるなら交換して調整でしょうね」とのことで、とりあえず部品を調べてもらうことに。「他の販社で無償対応しているなら大丈夫でしょう」とのことで、無償でやってもらえそうです(^^)
Posted at 2007/06/09 11:54:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月08日 イイね!

シビックTypeR、新型インプ試乗

シビックTypeR、新型インプ試乗前から乗りたかったシビックTypeRと新型インプ試乗してきました。

まずは新型インプレッサ。試乗車はS-GTの5MTです。5ドアHBのリアデザインはまずまずで、フロントは好みが別れそうですね。ドアはついにサッシュ付きになり、普通の車になりました(^^)。室内もかなり広くなり、これならファミリーユースにも使えそうです。

クラッチは軽く、1,000rpmで簡単にミートできます。低速トルクがあり、街乗りは運転しやすいですね。エンジンは250ps/34kgmですが、もう少しパワーが欲しいと思いました。MSアテより200kg軽いのですが、余り軽さは感じませんでした。足回りは柔らかいです。STIは別物らしいので楽しみですね。

店に戻って見積りをもらいました。先週の日産は散々でしたが、スバルはどうでしょうか? MSアテの周りを見て、エンジンを覗き込んでいます。出てきた下取り額は。。。200万! ホッとしました(^^; 営業さんも普通のアテンザと違うと分かったみたいで、エンジンのインタークーラー確認したそうです。さすがスバル!

気を良くしてホンダへ。

シビックTypeRは結構売れているみたいで、県内数箇所に試乗車があるようです。シートは内製になりましたが、ホールドも良くなかなかです。ペダル配置は余裕があり、シフトもいい。そして走り出すと。。。もう笑ってしまいます(^^)。1速であっという間に吹け上がり、とにかく速い。どこでもシフトチェンジでき、これは面白いです。こういう車に乗ると、駆動方式は関係ないですね。Revインジケータ点灯させようと回しましたが、1個しかつきませんでした。硬いと評判の足回りですが、街乗りぎりぎりセーフと言ったところ。かなり跳ねますね~ 

2車と比べると、MSアテのクラッチはやはり気を使います。クラッチ交換真剣に考えてしまいます。

Posted at 2007/06/08 18:55:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     12
34567 8 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
レガシィBR9からインプレッサGJ3Cに乗換えました。パワーはかなり変わりましたが、やは ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
2回目の抽選で繰り上げ当選となりました。せっかくの縁なので、長く付き合っていきたいと思い ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GG3P廃車に伴い、D型年改が目前に迫る中、あえてC型MT(中古)を購入。ポテンシャルを ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
10年振りの新車購入です。懲りずにまたMTです。 不慮の事故により、廃車になりました(; ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation