• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月26日

ぼぶ夫のきゅうじつ。通常版その19 クラシックカークラブ青森ミーティングinこみせ 2015編 pt.3

ぼぶ夫のきゅうじつ。通常版その19 クラシックカークラブ青森ミーティングinこみせ 2015編 pt.3 おはようぼぶ。




続きを書きます。









いすゞベレット♪このクルマも年式、グレードの違いがけっこうあって未だにどれがどれか判別ついておりませんw

でも、好きなカタチだし、某噂のヒトのサウンドを去年聞いた時はベレットのイメージが大きく変わりましたWWW

そのうち模型も作ってみたい一台。











アクティのクローラ(´ρ`)これ、パッと見カスタムカーに見えますが、ちゃんとホンダであるクルマなんですよね…

実に面白いクルマWWWさりげないチンスポ的なフロントスポイラーがおしゃれさん。










ボディカラーとホイールマッチングがステキな330。ちょっとアメリ感なボディラインなので、こういう雰囲気も似合う(´ρ`)

ヤンチャ系もいいけど、オシャレ系もカッコいいなぁ…









MG-Bも雨の滴る感じがたまりませんw
これがブリティッシュライトウェイトスポーツカーや!!!!!!しっかし、ホイール磨くの大変そう(汗)












県内イベントでよく見かけます、VW typeⅠ。
このクルマも多様化してるので、何年式でどのグレードかははっきりとわかりません(*_*;

でも、この佇まいがステキなのはわかりますw









荷台で発動機回してたコイツ!車種わかりませんでした(汗)

でも発動機の揺れと一緒にプルプル揺れてて、なんだかめちゃカワイイクルマでしたw










カワイイクルマとは売って変わって、イカツイ430( ̄ー ̄)
こんなクルマが当時、夜を流していたなんて…w

夜は引きこもりになっちゃいますね( ´_ゝ`)後ろに着かれたくないクルマですw









シボレー・カマロ(^_^)個人的にカマロっていうとこの型が思い浮かびますね♪やけにこのミニカーばっかり持ってたのでw

ホイールはボイド?かな?似合っておりました♪








和製マスタング?ブタ目くんです( ´_ゝ`)

ピッカピカのワークエクイップ03を履いてました♪

ダッシュボード上には…








ハコ〇乗り、ノ〇ンスリの練習でしょうか…ご安全に!









と、金魚屋さん、夕陽野郎さんと一緒に歩いてると金魚屋さんがナニかを発見。










!?





これじゃないです。









ううむ…渋いSR( ̄ー ̄)
カフェレーサーってヤツですか(´ρ`)単車は見てる分には好きです♪乗るとなると、免許無いのでw









そして、1台のハコスカの前でGT-RかGT-Rじゃないのか討論会w

よく喋る知らないオッチャンがGT-Rの見分け方を教えてくれました(°▽°)と言うことで、これはホンモノらしいWWW











こちらはS20に換装された、GTらしい。
Z432から載せ換えたとか…(´ρ`)



え?てか、ドナーになる432とか((((;゜Д゜)))アワワワワワワワ

恐ろしい世界です。はい。










このSAもカッコ良かったなぁ♪なんだかアリイの1/32オーナーズシリーズの箱絵にありそうなロケーションでしたw

いい感じに車高も落ちてました(´ρ`)






と、この辺で金魚屋さんが腹へたー(´ρ`)とのことで、昼食タイム。案内は夕陽野郎さんw

Googleさんの力を借ります。







着きました。ラーメン大将(´ρ`)味噌ラーメンが売りみたいです。




早速入店して注文。食券方式です。



夕「味噌ラーメンが売りみたいですよ。」



金「醤油も塩もあるじゃん!」




ぼ「金魚屋さん!大将スペシャルってありますよ!」








ここで運命が決まった。








金魚屋さんは男前に大将スペシャルにチャーシューをトッピングで注文WWWWWW


夕陽野郎さんはスタンダードな味噌、ぼぶ汚は味噌の大(1.5玉)を注文。







とりあえず、着席。金魚屋さんはお手洗いに。


夕陽野郎さんとぼぶ汚が駄弁ってると、店員のおっかちゃんがやって来て…



お「大将スペシャルの人、チャーシューも付けてるけど大丈夫ですか?」






!?










もしかして…?と、イヤな予感が頭をよぎった。








そして、ラーメン到着。







1、夕陽野郎さん
味噌ラーメン








2、ぼぶ汚
味噌ラーメン 大(1.5玉)













3、金魚屋さん
大将スペシャル+チャーシュー






ゴゴゴゴゴゴ…







!?












(´ρ`)









完全に食事を超えた、「闘い」であったのは言うまでもない…



汗でビッチャビチャになりながらも、無事に全員完食!!!!!!


金魚屋さんは雨に打たれたみたいになってました(*_*;


ちょっと休憩してから店をあとに…




さて、午後のラウンド開始。











E30、M3(´ρ`)やっぱりこの型カッコいいなぁー( ̄ー ̄)
M3じゃなくてもいいので、欲しい…










しかし、午後となると雨が本降りに…

雨に打たれる旧車たち…なんと美しい…(´ρ`)

もちろん、どのクルマもピンピン撥水しまくり!








初代アルトワークス♪shironekoharuさんの助手席に乗ったときは衝撃的というか、暴力的加速に痺れたもんですw

こういうドッカンなクルマもたまりませんね。














この27トレノがめっちゃステキでした(´ρ`)ホイールチョイスとボディカラー、車高具合も好み( ´_ゝ`)

しかも、超撥水越しに眺めるこの足回りのカッコよさ、反則です。










いつもの場所で見かける、渋い810ブル( ̄ー ̄)

今年は更に渋い、てっちんにトリムリングの足元で停まっていました。しっかしやたら低いWWW




と、そろそろ帰ろうかと3人で歩いていたら、おそ松氏発見( ̄□ ̄;)!!

今度、北欧の杜でゆっくりしましょうw





再び駐車場に…




そこでおそ松氏のソアラを発見♪で、オーナー同士の面識なくて先程ごあいさつ出来なかった金魚屋さんは…










なるほど、こういうメッセージ付きならわかりやすくていいですね。「金魚屋参上」とメッセージしてましたWWWWWW




再び駐車場ウロチョロして、黄色いのの近くに戻ると…









お隣はカッコいい32GT-Rが停まっていました♪うぐぐ…エセエセアールというのがバレてしまう…(汗)



しばらく3人で談笑したあと、そろそろ帰ろうか!となったので最後に思い出の記念撮影♪













キイロとオレンヂのコラボが実現できて満足ですWWW


お別れのあいさつをして、3台は帰路に…




ソアラとコペンは青森市に寄り道して帰ることにしました。







青森市の方は雨が晴れてました。






とりあえず、コインパーキングにコペンを置いて、ソアラでジェラートを食べに行くことに♪







途中、金魚屋さんトイレ休憩。ラーメンがキタのか。



そしてジェラート ナチュレにて。





野郎二人で、ジェラートを食べるWWWWWW

ちなみにきなことミルクを注文。どちらもさっぱりで美味しくいただきました♪



ちなみに昨日も…





昨日は大吟醸とミルクWWWWWW


ジェラートを食べてから、禁断の工〇模型店へ潜入(汗)





物欲しかない魔界のような場所である。

気が狂いそうになりながらも激選しましたw













当日の戦利品wワークマイスターも買おうとしたけど、グッとこらえてここで納めました(^_^;)))

とりあえず、積んでおきますWWW


あと、金魚屋さん、S12シルビアのリアはこんな感じですよ♪










といった具合で、魔界を後にしてコペンを取りに戻ることに♪


途中、チャンネーの視線が熱いことに気づいたぼぶ汚。

やっぱりニューソアラは最強のナンパマシーンや!!!!!!





コペンを駐車場から出して、アスパム前を通過中に歩道を歩いてた子供から、「ちっちえええええええ!!!!!!」とのお言葉をいただきました。ありがとうございます。



しばらく、快走してましたが、平内あたりでめっちゃ渋滞にハマりました(汗)




だ、だるい(*_*;



野辺地町に入ると渋滞は解消。とりあえず、コンビニに入り休憩。


そこからむつ市に…






んで、やっと腹が減った二人は最後に…










シースーを喰らいましたw

店員さんがまさか共通の知り合いだったというオチもウケましたがw

大変ごちそうさまでした。



という感じで、先週の日曜は終わっていきました( ´_ゝ`)




次の日の月曜はコペン洗車していたら、レアなタ〇アス氏にも遭遇w





今度ゆっくりお話しましょうw



何だかんだで濃い三連休でした(´ρ`)




次のイベントは…北秋田市の北欧の杜かな?

というわけで、今年のこみせブログはこんな感じでした!



ではでは皆さまごきげんようヽ(・∀・)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/26 10:46:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2015年7月26日 11:35
旧車に8スポークは鉄板ですよね٩( 'ω' )و

でもトレノのホイール、mk-Ⅱでしたっけ?
これも捨て難い…

最近は、買えもしないのに、ホイールばかり検索してます、ふぅ… (´-ι_-`)....

ボイドも懐かしいなぁ、アメリカンなやつをステーションワゴンとかに履かせるの流行ってましたねぇ…

大将スペシャル?でしたか?もはやチャーシューが器と化してるけど(・・;)そんなん若くないと食えない。お腹PPだよ…

ちびっこに「ちっちぇー」頂くと、
「かっこいい」言われるより
嬉しかったりします^_^;

コメントへの返答
2015年7月26日 11:58
エイトスポーク、バナナスポークは鉄板ですね(´ρ`)


SSR系だと、少しヤンチャに見えてまたいいです♪カッチョいい(°▽°)


中古ホイール検索を始めるといつの間にか、サイズを覚えてしまうワナですね。

安価なホイールでもカッコいいのがあったりするので、まだ諦めないでください( ´_ゝ`)ニヤニヤ


ですねぇ♪ボイドとかはアストロとかカプリスに履いてるイメージです( ̄ー ̄)


クルマのダッシュボードにファーを載せる文化もあの辺りから来てるのでは無かったでしょうかw


あのラーメンを食べた方はもちろん、PPでした。

PPPPPくらい。


ちっちぇって言われるクルマも中々限られますよねw

この前もオープンで走ってたら、坊主のカワイイ男の子が指さしてニコニコしてたので、手を振ってあげました( ´_ゝ`)

なんかコペンっていいクルマ♪と思う瞬間ですねー( ̄ー ̄)
2015年7月26日 13:34
クルマにラーメンにデザートにプラモ。
ネタ満載ですねw

個人的に430がツボ過ぎです。
今の車にはないオーラがありますよね(^ω^)
すべては当時の日本平和の象徴かとw
コメントへの返答
2015年7月26日 18:38
ネタしかないです(汗)これでもかなり凝縮しましたw


古い日産のセダンってなんか知らないけど、恐いイメージしかWWW


バックミラー越しに見たくないクルマです(*_*;

エネルギッシュな時代のクルマは濃い味でたまりません♪
2015年7月26日 14:31
実に濃い〜内容で簡単にコメシズライなぁw

でもね 店長の、、、、、それしか、、、、頭に、、、、残らない、、、、(>人<;)

また後で来るーっ(^ー^)ノ
コメントへの返答
2015年7月26日 18:41
もう収拾つかないので、簡潔にまとめましたWWW

ネタにしようとすればほぼネタになってしまうので(*_*;



衝撃的一言でしたね。

どんなん来るんだよWWWなんて笑って待ってたら、笑い事じゃありませんでした(汗)


お待ちしてまーす( ´_ゝ`)
2015年7月26日 15:26
12シルビア!!

初めて見ました(笑)

これ、ヤヴァいね|゚Д゚)))

かっこ良すぎーーーっ!!

ケツは、まずまず。顔面イイね♪
コメントへの返答
2015年7月26日 18:43
自分も今回改めて検索してみたら、中々カッコいいな!と思ってしまいましたw


ちなみにハッチバックもあります(°▽°)
2015年7月26日 15:52
ラーメン➡ジェラート➡寿司ですか?

ジェラートはいいとしても寿司よく食べましたね(笑)

峠シリーズのプラモよく作りましたね(^-^)

86とか13シルビアとかその当時に(笑)
コメントへの返答
2015年7月26日 18:46
そうなんですw


野辺地のローソン辺りで二人とも若干腹が減ってきたので(´ρ`)


二人とも15皿くらい食べましたw燃費の悪さ(*_*;



峠シリーズは安くて、デカールも付いてくるのでかなりお世話になりましたねぇ♪


何気に峠シリーズの箱絵が好きなんですよ(´ρ`)




プロフィール

「軽バス、エアコン大復活

原因は圧力スイッチだった模様

下北電装さんに大感謝である。通勤車はやはりエアコンないと無理🥵」
何シテル?   07/19 13:39
皆さんはじめまして。 ぼぶ夫です。車好きの青二才、もとい、青三才です(?)よろしくお願いします。 基本的にオールジャンルなので、皆さん仲良くしてくだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ エブさん (スズキ エブリイ)
買ってしまいました。 ワゴンR君と代替えです。 エブリィの新車を買おうと某日ス ...
ダイハツ コペン コペさん (ダイハツ コペン)
最初は全然買う気なんか無かった。 見た目もまるっこいし、オープンカー自体あまり好きでは ...
インフィニティ(北米日産) その他 インフィニティ (インフィニティ(北米日産) その他)
インフィニティC2が納車されました。 主に現場移動で使用したく、探していたところダンデ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家のオヤジがMH23Sへ乗り換えるとのことで、自分のものに。 ぼぶ夫が小学生の頃、わ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation