• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月29日

昭和の杜 博物館

昭和の杜 博物館に行ってきた。 場所は千葉県の東松戸駅の西の方。
黄色い電車「なの花号」が見える。


入口にある案内図。 まずは「休憩所・売店~歴史展示館~おもちゃ館」へ行く。


ミゼットやブルーバードなどは、映画「ALWAYS・三丁目の夕日」に貸し出された経歴を持つ。


飛行機や巨大空母の模型。 ミニカーもある。


小松崎茂コーナー。 このイラストは少年時代の憧れの的。 いま見ても鮮烈だ!


2Fは昭和フロア。 右端にある殺虫剤の手動式噴霧器が渋かった。


このタイプのアイスのケースと冷蔵庫は、私は見た事がない(たぶん)


2Fから敷地の眺め。 左手のガレージにはクルマが並ぶ。


右手にはトラックや鉄道車両。 赤いブルーバードは映画「栄光への5000キロ」仕様。


南極の昭和基地で使用されていた氷上作業車。



三菱i-MiEVに乗って館長さん(作業服姿の人。建設工業の会長さん)が出現。 来場者と話が盛り上がっている。


馬はFRP製の模型。 その後ろに置かれている馬車のために探したのだそうです。


強い陽射しに照らされた古いトラックからはオイルの匂い。

(この写真だけコントラスを上げています)

黒い車掌車。 左後方は流鉄「なの花」号。


車掌車の車内に入ったのは初めてかも。 天井の扇風機はJNR印。


古民具館。 農機具や古いラジオの他にステレオラジカセも置いてあったりする。


給油所に置かれているホンダT360は日本初のDOHC四輪車。


翌週に開催される松戸まつりCCFの情報を探していたら、たまたま見つかったので行ってみた。
車掌車に入れたのが妙に嬉しかったが、自分では意識していないが子供の頃からずっと乗ってみたかったのかもしれない。
休憩所の本棚のマンガの中に、ひばり書房の恐怖マンガがあったのが個人的にポイントUPだった(笑)。
ブログ一覧 | MUSEUM | 日記
Posted at 2013/10/01 21:27:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

本日は……
takeshi.oさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実家のレガシィRSを売却→GRヤリスが納車→86を実家へ移動した。」
何シテル?   08/12 07:53
「shiro13(略称:しろ)」です。 文章を書くのが得意ではないので黙々と写真をアップロードすることが多いです。  まだMT車しか所有したことがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7月12日、13日にブルーインパルスが大阪に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:17:13
川を渡って隣県へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:22:05
86のルーフがもげる死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 09:06:27

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
GT (FR, 6MT / FA20 207PS)。 2017/01/07納車です。 前 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
RS (4WD, 5MT / EJ20R 280PS)。 1996/11に新車で購入。  ...
トヨタ 86 トヨタ 86
GT (FR, 6MT / FA20 200PS)。 2013/12/01納車~2016 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
GT-FOUR RALLY (4WD, 5MT / 3S-GTE 225PS)。 クロス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation