• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月27日

ルパン三世「カリオストロの城」のパトカー

ルパン三世「カリオストロの城」のパトカー 映画「ルパン三世 カリオストロの城」(1979年)のパトカーについて確認。

銭形警部と日本の警官隊のクルマとして日産ブルーバードのパトカーと2台のCMPトラックが登場、カリオストロ公国を走る。

▽日産 ブルーバード(2代目)

▽CMPトラック


雨の中、荷馬車を追い越していくパトカー。 左前ドアの文字は「ICPO」。
荷馬車には五ヱ門が乗っているが気づかれていない。

カリオストロ伯爵の城を訪問。
ナンバープレートは「埼玉5 た ・110」。
グリル中央のエンブレムは五角形の警察章(いわゆる桜の代紋)。


草地が登れず押しているシーン。 ここでは右ハンドル。
グリル中央のエンブレムは逆台形。

右前ドアの文字は「ICPO」。


カリオストロ伯爵の城へ出動。 左前ドアの文字がない。

カリオストロ伯爵の城に突入。 ここでも右ハンドル。
ナンバープレートが「埼玉-5 た-110」という変な表記になる。
グリル中央のエンブレムは盾のような五角形。


カリオストロ伯爵は時計塔の仕掛けにより落命し、財宝の正体が判明する。 伯爵の城の偽札工場は国際警察の捜査の対象となって事件は終結へと向かう。
ルパンたちはクラリスに別れを告げてフィアット 500で出発した。 一足違いで駆けつけた銭形は『奴はとんでもないものを盗んでいきました。 あなたの心です。』とクラリスに告げて立ち去る。

走ってきたパトカーの右前席に銭形が乗りこむ。 すなわち左ハンドル。
右前ドアの文字は「ICPO」。
灰色に塗られているテールランプの位置が低いので前期型と思われる。

左前ドアの文字が「埼玉県警」に変わっている。 このシーンだけハンドルが白色。

2台のCMPトラックがパトカーに続く。


これにて終劇。 フィアット 500を追う銭形たち。 このシーンも左ハンドル。




まとめ:
・パトカーのナンバープレートは終始同じ「埼玉5 た ・110」。
・グリル中央のエンブレムは設定が安定していない。

銭形がクラリスに『~あなたの心です。』と告げて出発するシーン以降で・・・
・右ハンドルから左ハンドルに変わっている。
・左前ドアの文字が「ICPO」から「埼玉県警」に変わっている。



追記 (2018/01/28 20:40):

ルパンがクラリスに別れを告げ、斜面を駆け下りてフィアット 500の右前席に乗りこむ。

銭形が斜面を駆け下りてパトカーの右前席のドアを開け「ルパンを追えー!」と後方に指示を出してから乗りこむ。


一連のシーンを見ていたら、あえて見栄えを優先してパトカーを左ハンドルに変えたのかもしれない、という気がしてきた。 もちろん、うっかりミスで同じ構図で作画してしまっただけかもしれないが。
ブログ一覧 | アニメ・映画・マンガ・TV | 日記
Posted at 2018/01/28 08:25:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4/25 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今朝の読書 オールドタイマー6月号
彼ら快さん

4/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

気になる車・・・(^^)1382
よっさん63さん

冷却系センサー類とインマニ交換
ミナミナさん

プロレーサー操縦のGRヤリスの走り ...
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2018年1月28日 11:33
今日は。

普通は、そんな所に注意して見ないんで、気付きません(笑)

この型のブルーバード、運転した事有ります。
確か、コラムシフトの4速だったと思いますが、シフト操作はライバルのコロナより、トラブルが少ない印象でした。
コロナは、良くミッションの噛み込みで、シフト出来ないトラブルが頻発してました。
ボンネット開けて、シフトリンクを手でニュートラルにしてやれば、一発解消出来ましたが・・・・・・

懐かしい!
コメントへの返答
2018年1月28日 20:59
こんばんわ。
実は私は、何も気がついていませんでした。
別の記事で「カリオストロの城は左ハンドルなのでブルーバードとは別のクルマでは」というコメントがあったのでネットで調べてみたところ、右と左がある事を昨夜知ったという次第です (^^);

この時代のクルマを運転したことがないので、MTのシンクロコーンがダブルやトリプルのクルマに乗っている私に動かせるかどうか?!
(※記事に少し追記しました)
2018年1月28日 15:47
こんにちは。
この映画大好きなので、古いブルやCMPトラックが出てくるのは知ってましたが、左ハンドルやグリル中央のマークまでは気づきませんでした。
さすがです(笑)
コメントへの返答
2018年1月28日 20:59
こんばんわ。
右と左のハンドルの事は私も昨夜ネットで調べて初めて知りました。
グリル中央のマークはDVDの確認作業のなかで気がつきました。今までは「確認作業」ではなく「映画鑑賞」だったので、全然気がついていませんでした (^^)ゞ
(※記事に少し追記しました)
2018年1月28日 15:52
こんにちは。
今思ったのですが、チンクのR-33というナンバープレートは、33がザ.サードを意味するように思います。
L-33だったら、間違いなくLupin The Thirdなんですけどね。日本人にありがちなLとRの間違えなのでしょうか。
コメントへの返答
2018年1月28日 21:00
こんばんわ。
R-33のRはネットで見ても結論は不明のようです。
特に意味はないのかもしれませんが、「フィアット → イタリア → ローマのR」という説を思いついてみました :)
なお、クラリスの2CVのリヤのナンバーは F-73 → R-33 → F-14 → F-73 と変化していました。
(※記事に少し追記しました)
2018年2月16日 0:06
今晩は、此の作品は 結構 いい加減な部分が多くて、他にも 冒頭の 追っての 車が半分に切られて 擱座 するシーンで,遠景と アップで 『 ごくろうさま ⇒ ごくろうさん 』と 描かれて居る 文字が変化する事が 知られて居ますねっ ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2018年2月18日 21:54
こんばんわ。
「カリオストロの城 間違い探し」で検索してみました。
色々あるものなんですね。
2020年11月27日 5:28
カリオストロの城は大好きです!
車にスポットを当てた解説、ありがとうございました。
楽しく読ませていただきました!
コメントへの返答
2020年11月29日 7:03
コメントありがとうございます!
この記事を書くときに使った録画DVDがあるものの、先日のTV放送はやっぱり観てしまいました (^^)

プロフィール

「2024/11/22(金)夜8時からBS12で「キャノンボール」が放送! https://www.twellv.co.jp/program/drama/jackie-chan-202410/
何シテル?   11/22 07:22
「shiro13(略称:しろ)」です。 文章を書くのが得意ではないので黙々と写真をアップロードすることが多いです。  まだMT車しか所有したことがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

川を渡って隣県へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:22:05
86のルーフがもげる死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 09:06:27
Coppa di Koumi 2019 (4/20-21, 29th) #20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/20 08:53:39

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
GT (FR, 6MT / FA20 207PS)。 2017/01/07納車です。 前 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
RS (4WD, 5MT / EJ20R 280PS)。 1996/11に新車で購入。  ...
トヨタ 86 トヨタ 86
GT (FR, 6MT / FA20 200PS)。 2013/12/01納車~2016 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
GT-FOUR RALLY (4WD, 5MT / 3S-GTE 225PS)。 クロス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation