• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月26日

CCF in 桐生 2019 (11/3, 14th) #17

CCF in 桐生 2019 (11/3, 14th) #17 クラシックカー フェスティバル in 桐生 2019。

日本車(3)ダイハツ,いすゞ,マツダ,三菱 ―――


▼ダイハツ コンパーノ ベルリーナ (1967)

デザインはヴィニャーレ。




▼いすゞ ベレット GT ファストバック (1970)

▼いすゞ ベレット GT ファストバック (1969)

▼いすゞ ベレット GT ファストバック (1967)

2ドアの1600GTをファストバックにしたモデル。 生産台数は350台程度といわれるので3台並ぶのは凄い。


丸形3連テールランプも特徴。 正式なカタカナ名は「ファーストバック」らしい。 



▼いすゞ 117クーペ (1974)




▼マツダ コスモスポーツ (1969 x2, 1970, 1972)

どのクルマが何年式かは未確認だが一番右が前期型、他は後期型。



▼マツダ ルーチェ レガート (1977)

角型縦目4灯のフロントが特徴。 従来型のルーチェと10ヶ月程度併売されたが、併売の終了と共に「レガート」の名称を廃止。 1979年には大きな角型2灯に変更された。


「RE130」のエンブレムはロータリーエンジンの証。




▼三菱 ギャラン・ラムダ (1978)

ウインカーをあしらったシルバーのBピラーが特徴。



〔※車名はパンフレットの記載をもとにしています〕
〔※プライバシーに配慮しサングラス状の絵を書き加えている場合があります〕
関連情報URL : https://www.ccf-kiryu.com/
ブログ一覧 | CCF (桐生) | 日記
Posted at 2021/01/26 08:00:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラペスカ
amggtsさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2021年1月26日 10:47
幼児のころ、コンパーノとFIATの見分けがつきにくかったです。双方ともイタリアンデザインだったと気づいたのはそれから何十年も後でした。
コメントへの返答
2021年1月31日 22:09
小学生の頃を思いかえしてみましたが、スーパーカー(やスポーツカー)以外のイタリア車を見たことがなかったような気がします。 あるいはスーパーカー以外は眼中になく視界に入っても認識していなかったか(笑)

プロフィール

「実家のレガシィRSを売却→GRヤリスが納車→86を実家へ移動した。」
何シテル?   08/12 07:53
「shiro13(略称:しろ)」です。 文章を書くのが得意ではないので黙々と写真をアップロードすることが多いです。  まだMT車しか所有したことがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7月12日、13日にブルーインパルスが大阪に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:17:13
川を渡って隣県へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:22:05
86のルーフがもげる死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 09:06:27

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
GT (FR, 6MT / FA20 207PS)。 2017/01/07納車です。 前 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
RS (4WD, 5MT / EJ20R 280PS)。 1996/11に新車で購入。  ...
トヨタ 86 トヨタ 86
GT (FR, 6MT / FA20 200PS)。 2013/12/01納車~2016 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
GT-FOUR RALLY (4WD, 5MT / 3S-GTE 225PS)。 クロス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation