• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiro13のブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

CCF in 桐生 (2017/11/5, 12th) #2

CCF in 桐生 (2017/11/5, 12th) #2第12回 クラシックカーフェスティバルin 桐生
9:30より開会式。 後方にはブガッティ T35 タルガ,ロータス 47GT,日産 フェアレディZ 432Rの3台が並ぶが、ブガッティはまだ到着していない。

開会式が終わると群大理工学部と地元ベンチャー企業とで開発した低速電動バス「e-COM10」で出発し、ラリー部門が走行スタート。
▼e-COM10


▼フェラーリ ディーノ 246GT


▼MG-B


▼アルファロメオ ジュリア スプリント GTV

▼トライアンフ TR-2


▼ブガッティ T13 ブレシア




▼ブガッティ T13 ブレシア





▼トヨタ1600GT5


▼ベントレー S2 クラシック



〔※車名はパンフレットの記載をもとにしています〕
Posted at 2017/11/12 17:42:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | CCF (桐生) | 日記
2017年11月05日 イイね!

CCF in 桐生 (2017/11/5, 12th) #1

CCF in 桐生 (2017/11/5, 12th) #1道の駅「くろほね・やまびこ」で一泊して草木ダムまで少し走って、第12回 クラシックカーフェスティバルin 桐生 へ。

臨時駐車場にクルマを停めて9時発のボンネットバス「U690」に乗車。 このバスは個人の所有。
▼日産ディーゼル U690型(1964年式),車体の架装は富士重工業




会場の群馬大学工学部に到着。



▼ジャガー EタイプとMG-Bがお出迎え。



警察が踏み込んできた。


▼MG-TA

▼MG-J2 MIDGET

▼ロールスロイス シルバークラウド I



▼メルセデスベンツ 280SL

▼BMW 3.0CS


▼ジャガー XK-E

▼ジャガー Eタイプ 2+2クーペ


▼ジャガー Eタイプ S1 ロードスター


▽2+2と2シーター。 ドアの長さが結構異なる。




〔※車名はパンフレットの記載をもとにしています〕
Posted at 2017/11/11 06:26:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | CCF (桐生) | 日記
2016年11月01日 イイね!

[PR] CCF in 桐生 2016 (11th)

[PR] CCF in 桐生 2016 (11th)11/6(SUN)にクラシックカーフェスティバル in 桐生が開催されます。

日時:2016/11/6 (SUN) 10:00~15:00
会場:群馬大学工学部(群馬県桐生市天神町1-5-1)

サテライト駐車場として(株)ミツバの社員駐車場が臨時に提供され、そこから無料の送迎バスで移動できます。
住所だと桐生信用金庫(群馬県桐生市広沢町1-2789-6)の東側になります。

地図:http://www.mapion.co.jp/m2/36.394066,139.3275621,16



通常の展示車両(170台)の他にラリー走行車両(60台)があり、9:00からスタートして会場に戻ってきます。


第11回となる今回は、特別展示車として日産R380と初代フェアレディSPL213が展示される予定です。

(写真は2012年。手前はトヨタ博物館のチシタリア202)

会場では、こどもお絵かき大会があり、小さなお子様も楽しめます。
参加車両は展示車両が170台、ラリー走行車両が60台と、なかなか大規模です。
最後は各車が会場を出発して解散。 会場や沿道で見送ります。

画像は2009年の自分のHPより。
 
 
 
 
 
 
 



Car Graphic / webCG 「第10回クラシックカーフェスティバル in 桐生」の会場から
http://www.webcg.net/articles/gallery/33539
関連情報URL : https://www.ccf-kiryu.com/
Posted at 2016/11/01 21:54:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | CCF (桐生) | 日記
2015年11月01日 イイね!

CCF in 桐生 2015 (11/1, 10th) #8

CCF in 桐生 2015 (11/1, 10th) #8クラシックカーフェスティバル in 桐生(第10回)その8。

日差しが少し傾いてきた15時前。 クルマたちが会場を出発する時刻が近づいてきた。

トライアンフ TR3


マーコス 3000GT


トライアンフ スピットファイア


モーリス マイナー


トライアンフ ヴィテス



ヒルマン インプ


ローバー P4


2CVのコーヒー屋さんで記念撮影


ロータス エリート



ライレー エルフ


MG-A


ロータス ヨーロッパ

関連情報URL : https://www.ccf-kiryu.com/
Posted at 2015/12/08 00:02:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | CCF (桐生) | 日記
2015年11月01日 イイね!

CCF in 桐生 2015 (11/1, 10th) #7

CCF in 桐生 2015 (11/1, 10th) #7クラシックカーフェスティバル in 桐生(第10回)その7。

2台のダイハツの三輪車と日産パトロールと三菱ジープが並ぶ。

ジープの方向指示器は腕木式、テールランプはほぼ中央に1灯だけという古い個体。


スズキ ジムニー


マツダ ロータリー ピックアップ。 日本未発売の左ハンドル。



トヨタ セリカ LB。 右隣はルーバーを装着。


スズキ フロンテ クーペ。 リヤエンジン。



プリンス スカイライン


トヨタ S800


フェラーリ ディノ


BMW 3.0CS。 両脇はポルシェ911。


ブガッティが2台になっていた。 水色のクルマはT13 ブレシア (1922)。 ゼッケンは10月に京都で開催されたInternational BUGATTI Meeting Japanのときのもの。




隣のサテライト会場へ行ってみる。


サテライト会場はマイクロカーや360ccの軽自動車など。


初代 スバル サンバー


ホンダ ライフ ピックアップ。 向きを揃えているACホイールに敬意を表する!


市内を周遊するボンネットバスは、愛好家の個人所有車。
関連情報URL : https://www.ccf-kiryu.com/
Posted at 2015/11/19 00:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | CCF (桐生) | 日記

プロフィール

「実家のレガシィRSを売却→GRヤリスが納車→86を実家へ移動した。」
何シテル?   08/12 07:53
「shiro13(略称:しろ)」です。 文章を書くのが得意ではないので黙々と写真をアップロードすることが多いです。  まだMT車しか所有したことがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
171819 2021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7月12日、13日にブルーインパルスが大阪に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:17:13
川を渡って隣県へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:22:05
86のルーフがもげる死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 09:06:27

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
GT (FR, 6MT / FA20 207PS)。 2017/01/07納車です。 前 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
RS (4WD, 5MT / EJ20R 280PS)。 1996/11に新車で購入。  ...
トヨタ 86 トヨタ 86
GT (FR, 6MT / FA20 200PS)。 2013/12/01納車~2016 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
GT-FOUR RALLY (4WD, 5MT / 3S-GTE 225PS)。 クロス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation