• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiro13のブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

高雄サンデーミーティング 57th (2)

デ・トマソ パンテーラ。 意外なことにイベントで眺めたのは初めてだったりする。






カロッツェリア・ギアのエンブレムとカンパニョーロのホイール。
CG 2012-08にパンテーラのデザイナー、トム・チャーダ氏のインタビューが載っていた。 ジウジアーロがギア社から去った後のチーフ・スタイリストとなり、(ショーモデルの)いすゞ ベレット MX1600をデザインしたのが1969年。 1972年のパンテーラはデザイン上の姉妹にあたるとのこと。


すごい平べったいクルマ。 エンブレムにはDAVRIANとある。
Wikipediaを見ると、ヒルマン インプのエンジンを使用したキットカーで、エンジンによってリヤエンジンだったりミッドシップだったりするようだ。 今はDarrian Carsで存続しているらしい。





Posted at 2013/04/24 07:31:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | CCF (TSM) | 日記
2013年04月14日 イイね!

高雄サンデーミーティング 57th (1)

母を09:30に近鉄奈良駅で降ろし、京都の嵐山高雄パークウェイへ向かう。
高雄ゲート前駐車場に到着したのは11:20頃。 参加車の大半は帰ったようだが、見覚えのない珍しいクルマがいる。


DKW 3=6 というクルマらしい。 もちろん初めて見た。

見慣れた4つ輪のエンブレムはアウディの前身。

開いているボンネットの先端にDKWのエンブレムがあるらしいが撮りそびれた。

エンジンは2ストローク3気筒。 前輪駆動。

エンジンの後方にファンとラジエーターがある。

斜め前と側面と斜め後ろから。




アルピーヌ・ルノー A110と。





Posted at 2013/04/18 23:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | CCF (TSM) | 日記
2012年10月07日 イイね!

高雄サンデーミーティング 53rd (2)

高雄サンデーミーティングで撮った写真より、なんとなくクルマの目もと集(?)















最近のクルマのライトにはレンズカットがないので、なんとなくツマラナイ気がする。 リトラクタブル車も混ざっているけど(笑)
Posted at 2012/10/13 06:36:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | CCF (TSM) | 日記
2012年10月07日 イイね!

高雄サンデーミーティング 53rd (1)

とても久しぶりに高雄サンデーミーティングを見に行った。
今回はルノー・アルピーヌ&フランス車特集。 アルピーヌやルノー8が集まっている。

もちろん他の欧米車や日本車も居ます。





シトロエン DS。 黒の車体にシャンパンゴールドのエンブレムが素敵。

アルピーヌ・ルノー A110

ダイハツ フェローMAX

ルノー 5ターボ2

ルノー・アルピーヌ A310とV6が並ぶ


ルノー 4CV。 フロント中央にカロッツェリア・ワタナベのエンブレムが付いている。

発進するシトロエン 2CV。 ロールが凄いぞ。 バンパーもロールしてる?(笑)
Posted at 2012/10/13 01:33:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | CCF (TSM) | 日記
2009年03月15日 イイね!

高雄サンデーミーティング 22nd (2009/03/15) #2

高雄サンデーミーティング 22nd (2009/03/15) #2コッパ ディ 京都 2009の2日目が合流した、第22回の高雄サンデーミーティング(TSM)。

主にイギリス車とドイツ車と日本車。

▼Ginetta G4, Fiat 500, Vanden Plas Princess, Fiat 850 Sport Racer


イギリス車:
Davrian

Wikipediaによるとヒルマン インプのエンジンをリアに搭載するキットカーで、他のエンジンによってはリアまたはミッドシップ。 今はDarrian Carsで存続しているらしい。



この写真の撮影は2009年で発掘(?)と掲載は2021年。 Davrianは2013年の第57回で見たことがあり、その時の写真とはボディカラーとリア側面の開口部が異なるが、ナンバープレートが同じだった。



▼Midas Gold




▼Jaguar E-Type


▼Jaguar Mk2


ドイツ車:
▼NSU Spider (NSU Wankel Spider)

世界初のロータリーエンジン市販車。 リアエンジンで1ローター。


▼Porsche 944 S2


▼BMW Isetta


日本車:
▼Toyota S800


▼Toyota Corona



最後にMy レガシィ。 リアクオーターウインドウの樹脂枠の白化が見られる。
▽Subaru Lagacy RS (1996)


[END]



▼Coppa Di Kyoto 2009 / TSM 22nd (2009/03)
01 02 03 04 05 06 TSM1 TSM2
Posted at 2021/04/15 07:09:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | CCF (TSM) | 日記

プロフィール

「はじめまして。エクセディのHPを見たら社名変更は1995年。それなら旧「ダイキン クラッチ」時代に隣接する府道を何度も通っているのですが、旧社名の頃の記憶がありません orz」
何シテル?   05/07 07:29
「shiro13(略称:しろ)」です。 文章を書くのが得意ではないので黙々と写真をアップロードすることが多いです。  まだMT車しか所有したことがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7月12日、13日にブルーインパルスが大阪に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:17:13
川を渡って隣県へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:22:05
86のルーフがもげる死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 09:06:27

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
GT (FR, 6MT / FA20 207PS)。 2017/01/07納車です。 前 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
RS (4WD, 5MT / EJ20R 280PS)。 1996/11に新車で購入。  ...
トヨタ 86 トヨタ 86
GT (FR, 6MT / FA20 200PS)。 2013/12/01納車~2016 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
GT-FOUR RALLY (4WD, 5MT / 3S-GTE 225PS)。 クロス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation