• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiro13のブログ一覧

2024年03月24日 イイね!

SUPER MUSEUM 2024 (3/24, 2nd) #1

SUPER MUSEUM 2024 (3/24, 2nd) #1堺 正章さんが発起人のクラシックカーのイベント「スーパーミュージアム」の第2回が開催。

参加車は招待された20台のクラシックカー。

スタート会場は六本木ヒルズアリーナ。 天気は曇り。


1日目の今日は10:00から各車がスタートし、羽田空港のANA格納庫へと向かう。 12:45頃から六本木ヒルズアリーナに戻ってきて16時まで展示される。



会場をスタートする各参加車。 No.4, 9, 13は欠番のためNo.1~23となっている。

▼1: ALFA ROMEO 6C 1750 SS (1929)



▼2: BUGATTI T13 (1925)



▼3: BUGATTI T37A (1926)



▼5: BENTLEY STANDARD 3LITRE (1926)



▼6: LANCIA LAMBDA 221 CASARO (1928)



▼7: BUGATTI T35A (1926)



▼8: ASTON MARTIN INTERNATIONAL (1930)



▼10: FIAT 508S BALILLA (1935)



▼11: SS JAGUAR 100 (1937)



▼12: FIAT 1100S MM (1947)



▼14: CISITALIA 204 (1948)




▼15: STANGUELLINI 750 (1949)



▼16: FERRARI 166 INTER TOURING (1949)



▼17: FERRARI 166 MM (1950)



▼18: PORSCHE 356 (1951)



▼19: AC ACE (1954)



▼20: PORSCHE 550 SPYDER 1500 RS (1955)




▼21: MERCEDES-BENZ 300 SL COUPE (1956)




▼22: MERCEDES-BENZ 300 SL ROADSTER (1957)



▼23: MASERATI MISTRAL SPYDER (1965)



▼MERCEDES-BENZ EQS


前回は堺 正章さんがMaserati A6GCS (1949)で一番最初にスタートしたが、今回は参加車のスタートを見送ったのちにEQSでスタートした。

前回は日曜日の11:20に出発して東名高速などを走って富士スピードウェイを目指したため雨と渋滞で苦労したという。
今回はスタート前に加えて近距離の走行後に戻ってきて展示されるので、六本木を訪れる人たちに「ミュージアム」として見やすくなったと思われる。
Posted at 2024/03/24 23:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | CCF | 日記
2024年02月25日 イイね!

Prospect Avenue Classic 2024 (2/25, 13th) #3

Prospect Avenue Classic 2024 (2/25, 13th) #3プロスペクト アベニュー クラシック 2024。

見通しがきかないコーナーのイン側に待機。 旧車なので音で接近がわかると思っていたら自分の背中側から強い風が吹いていたため音が聞こえず、いきなり出現する参加車に少し慌ててしまった・・・

▼27: PORSCHE 356 Cabriolet




▼28: PORSCHE 356




▼29: PORSCHE 356




▼30: PORSCHE 356




▼31: PORSCHE 912



▼32: ABARTH 695



▼33: PORSCHE 911




▼34: PORSCHE 930 turbo




▼35: PORSCHE 911 Carrera 2




▼36: PORSCHE 911 Carrera 2



▼37: CITROËN GS Break





▼VOLKSWAGEN Hebmüller Cabriolet
このクルマが戻ってきたのでしばらく様子を見ていたら、やがて雨が降ってきた。



〔※エントリーリストがないので車名が間違っていたらごめんなさい〕
〔※プライバシーに配慮しサングラス状の絵を書き加えている場合があります〕




11時ごろに隣の大洗町へ向けて出発。

あいにくの曇り空だったが晴れていたらクルマの左側面が影になっていたと思われるので、曇り空でも写真的には悪くなかったかもしれない。

[END]
Posted at 2024/03/09 20:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | CCF | 日記
2024年02月25日 イイね!

Prospect Avenue Classic 2024 (2/25, 13th) #2

Prospect Avenue Classic 2024 (2/25, 13th) #2プロスペクト アベニュー クラシック 2024。

No.16の助手席は吉田由美さん。 スマートフォンでYouTubeのライブ配信中だが、この区間は電波が切れて映っていない。

▼14: ALFA ROMEO Giulietta Sprint



▼15: ALFA ROMEO GT 1300 Junior



▼16: ALFA ROMEO Giulietta Spider




▼17: ALFA ROMEO Giulia Spider



▼19: CATERHAM Super 7




▼20: PORSCHE 356




▼21: ALFA ROMEO 1750 GTV




▼22: ALFA ROMEO Alfasud



▼23: LOTUS Elan




▼24: LOTUS Elan




▼25: LOTUS Elan



▼26: LOTUS Elan




〔※エントリーリストがないので車名が間違っていたらごめんなさい〕
Posted at 2024/03/07 23:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | CCF | 日記
2024年02月25日 イイね!

Prospect Avenue Classic 2024 (2/25, 13th) #1

Prospect Avenue Classic 2024 (2/25, 13th) #1「プロスペクト アベニュー クラシック 2024に参加します」と白髭classicさんが教えてくれたので見に行くことにした。

場所は茨城県ひたちなか市周辺。 3連休の3日目となる2/25 (SUN)の天気予報は午後から雨で、そのおかげか朝の高速道路は渋滞もなくスムーズに移動できた。

海岸沿いの県道の脇に潜伏していると珍しい形のVWビートル カブリオレが走ってきた。
▼VOLKSWAGEN Hebmüller Cabriolet

8speed.netの吉田由美さんの記事によると「フォルクスワーゲン・へブミューラー」という希少なクルマ。 ゼッケンはないがYouTube動画では1番の前にスタートしていた。



▼1: PORSCHE 356 Speedster



▼2: PORSCHE 911



▼3: PORSCHE 356 Speedster

ドライバーはCar Graphicの加藤哲也社長。


▼4: PORSCHE 356 Speedster




▼5: PORSCHE 356




▼7: RENAULT Dauphine Gordini




▼8: LANCIA Appia




▼9: VANDEN PLAS Princess



▼10: ISUZU 117 Coupe



▼11: TOYOTA 2000GT





▼12: ASTON MARTIN DB6




▼13: MG A




〔※エントリーリストがないので車名が間違っていたらごめんなさい〕
Posted at 2024/03/06 22:25:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | CCF | 日記
2023年03月26日 イイね!

SUPER MUSEUM 2023 (3/26, 1st) #1

SUPER MUSEUM 2023 (3/26, 1st) #1堺 正章さんが発起人のクラシックカーのイベント「スーパーミュージアム」の第1回が開催。

参加車は招待された20台のクラシックカー。 堺 正章さんの開催直前インタビューの動画でイベントへの思いが述べられている。。
https://sports.yahoo.co.jp/video/player/9694992


スタート会場は六本木ヒルズアリーナ。 天気は弱い雨。


イベント名は「SUPER MUSEUM supported by PIZZA-LA」。 ピザーラを食べたのは今回が初めてだったので今後は食べるようにしよう :)




ゴールの富士スピードウェイホテルを目指して11:20から各車がスタート。 昼食ポイントの茅ヶ崎ゴルフリンクスへ向けて東名高速を走る。
参加車は20台だがNo.4, 9, 13は欠番のためNo.1~23となっている。

▼なし: Maserati A6GCS (1949)(堺 正章さん)



▼1: Bugatti T13 (1920)



▼2: Bugatti T35B (1927)



▼3: Lancia Lambda 8a Lungo (1928)



▼5: Bugatti T40GS (1928)



▼6: Rolls Royce Phantom II Carlton (1930)



▼7: Ford Model A Phaeton (1931)(慶応義塾大学 体育会自動車部)



▼8: Frazer Nash BMW 328 (1937)



▼10: Jaguar 3 1/2 saloon (1938)(法政大学 体育会自動車部)
(欠場)

▼11: Bandini 750S Saponetta (1953)



▼12: Ferrari 250 Europa (1954)



▼14: Porsche 550 RS (1955)



▼15: Mercedes-Benz 300SL Coupe (1955)



▼16: OSCA MT4 (1956)



▼17: Maserati 150S (1956)



▼18: Abarth 750 Vignale "Goccia" (1957)



▼19: Ferrari 250GT Berlinetta TdF (1957)



▼20: Porsche 356A (1959)



▼21: Mercedes-Benz 190SL (1959)



▼22: Ferrari 250GT Berlinetta SWB (1961)



▼23: Alfa Romeo TZ1 (1964)

Posted at 2023/03/27 07:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | CCF | 日記

プロフィール

「はじめまして。エクセディのHPを見たら社名変更は1995年。それなら旧「ダイキン クラッチ」時代に隣接する府道を何度も通っているのですが、旧社名の頃の記憶がありません orz」
何シテル?   05/07 07:29
「shiro13(略称:しろ)」です。 文章を書くのが得意ではないので黙々と写真をアップロードすることが多いです。  まだMT車しか所有したことがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7月12日、13日にブルーインパルスが大阪に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:17:13
川を渡って隣県へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:22:05
86のルーフがもげる死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 09:06:27

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
GT (FR, 6MT / FA20 207PS)。 2017/01/07納車です。 前 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
RS (4WD, 5MT / EJ20R 280PS)。 1996/11に新車で購入。  ...
トヨタ 86 トヨタ 86
GT (FR, 6MT / FA20 200PS)。 2013/12/01納車~2016 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
GT-FOUR RALLY (4WD, 5MT / 3S-GTE 225PS)。 クロス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation