• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiro13のブログ一覧

2018年02月22日 イイね!

社長の小部屋

社長の小部屋社長の小部屋
静岡県御殿場市かまど1042-2
MAPCODE: 50 681 669*66


2016/11/13に「社長の小部屋」に「くろがね四起」を見に行った。 「防衛技術博物館を創る会」連絡事務所」でもある。
この日は3台の自動車と1両の戦車が展示されていた。



VW Typ82 キューベルワーゲン と Jeep Willys M38

くろがね四起 と キューベルワーゲン

九五式軽戦車(撮影用プロップ) と くろがね四起




くろがね四起は戦前の1935年頃から1944年にかけて製造された軍用の四輪駆動車。 かのジープの開発がスタートしたのは1940年。
この個体は修復を終えて2016/9/25に一般公開された。 他に現存する個体は日本自動車博物館とロシアとアメリカの計3台という。




エンジンルームを横から

ボンネットをオープン

エンジンはV型2気筒 OHVで1.4L


運転席側

助手席側

前席と後席


2WD/4WD切り替えレバー。 文字は「駆動」ではなく「起動」

フロントのサスペンションと駆動軸




入場料は無料ですが募金箱があるので、レストア費用や防衛技術博物館設立のために募金しましょう。


P.S. Gigazineに詳しい記事があった。
https://gigazine.net/news/20140309-kurogane-4ki/
https://gigazine.net/news/20140405-kurogane-4ki-private-museum/
https://gigazine.net/news/20160924-kurogane-restored/
Posted at 2018/02/22 23:16:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | MUSEUM | 日記
2017年07月29日 イイね!

7/29 いすゞプラザ

7/29 いすゞプラザ今年の4月に神奈川県藤沢市にオープンした「いすゞプラザ」へ。

平日は完全予約制だが土曜と祝日は自由見学日。 この日は夏休みということもあってか子供の姿が多かった。

駐車場は写真の奥の方。 写真の左には桜の木と「サクラ カフェ」がある。 建物の正面側から「GIGA」の展示スペースへと続く水路では、水浴びに来たセキレイの姿が見られた。


1Fの入館受付カウンターのそばには、いすゞが最初に作ったウーズレーCP型トラック


いすゞのクルマが働く様子をジオラマで紹介。 乗用車の中にもいすゞ車がある。


自衛隊のSKWと、ギガ。 運転席への階段は順番待ちの列ができていた(が、この写真は閉館まぎわに撮ったので、ほぼ無人状態)。


D-MAXとエルフ。


2Fへ上がるエスカレーターから、117クーペ(前期型)の姿が見える。



2Fでは、トラックが出来るまでを紹介。

低μ路の見本。


製造現場での道具も展示。


子供向けなれど、普段目にする機会がない物も多く、なかなか楽しい。

ペイント銃でトラックを塗装するゲーム。


スミダM型バスとTX80。

初代エルフなど


いすゞ ベレル(前期型)。 この個体はディーゼルエンジン。


特徴的な三角形のテールランプ。 後期型では常識的な形に改められた。


シボレー LUV。 いすゞ ファスターの姉妹車。

初代ジェミニ。 オペル カデットなどの姉妹車がある。


1/43スケールのミニカーによる年表。


「ディーゼルエンジン開発」。



バルコニー。 向かいはいすゞの工場。


117クーペ(前期型)。



年表イラストより、ピアッツァの前身「アッソ・ディ・フィオーリ」。

初代ピアッツァや2代目“街の遊撃手”FFジェミニやビークロスといった象徴的なクルマの展示がなかったのは少し残念だが、いつかお目にかかれる機会があることを願う。
Posted at 2017/08/02 00:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | MUSEUM | 日記
2015年11月14日 イイね!

出光・シェルの合併とシェルミュージアム

出光・シェルの合併とシェルミュージアム出光と昭和シェルの合併の記事を見て武田久美子を連想したが、出光のマークは太陽神アポロという男性神らしい(残念・・・)

昭和シェルの本社のビル(東京都港区台場)にはシェルミュージアムがある。
http://www.showa-shell.co.jp/enjoy/museum/welcome.html
平日の20時まで営業しているが土日祝はお休み。

合併後の本社所在地については「両社の本社所在地ではない新たな場所とする」そうなので、シェルミュージアムは移転や廃止の可能性が大きい。 新本社でシェルミュージアムにプラスして出光の古い看板などの歴史物の展示が行われるといいのだが。

画像は2009年11月のもの。 2012年8月にリニューアルしているので現状とは異なります。




Posted at 2015/11/14 13:07:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | MUSEUM | 日記
2015年07月19日 イイね!

GLION MUSEUM

GLION MUSEUM大阪築港の赤レンガ倉庫がGLION MUSEUM(ジーライオン ミュージアム)として2015/06/13にオープン。
場所は地下鉄の大阪港駅から徒歩数分 [MAP]

入口は写真の左の方。 この日(6/30)は敷地の入口に受付があった。

最初に見える建物には「CAFE 1923」の文字がある。

1923は赤レンガ倉庫が建てられた年で、同じ年式のT型フォードが置かれている。

入場料は1500円。 場内で500円相当に利用できるコインがついているのでカフェラテを飲む。


カフェの建物の向こう側は赤レンガの倉庫街。
日差しが強くて結構暑い。 屋外のクルマは撮影OK。





トヨタ2000GTが来場。 来場者用駐車場は左側。

来場者駐車場にいたメガーヌ。


ロールスロイス。




古い国産車もいる。



右は屋内展示の博物館。 通常は撮影不可なので写真はナシ。
左はクラシックカー販売のショールーム。


昔の看板とクレーンが残されている。



来る時に見えた道路側のクルマたち。





時刻が過ぎて、日陰になった。

この博物館は営業時間が22時までで、夜は照明により素敵な雰囲気が楽しめるという。 機会があれば夜に行ってみよう。
Posted at 2015/07/19 12:50:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | MUSEUM | 日記
2015年04月17日 イイね!

ギャラリーアバルトがclosed表示に

ギャラリーアバルトがclosed表示に長期休館中のギャラリーアバルト自動車美術館のHPが新しくなっていた。

Webで検索してみると、2004/8/31を最後に休館し、2009/5/16から週末の開館で復活したが、同年11月末(の翌月?)から休館したようだ。
休館中のHPは「開館準備中 / (C)2009」という表記だった。


久しぶりにHPを見たら、新しくなっていると共に「Sorry, we're closed. / (C)2009-2015」という表記になっていた。

果たして正式に閉館してしまったのだろうか・・・



復活期間中の2009/8/23に友人のベンツ様で連れてきてもらった時の写真。



撮影禁止のため館内の写真はない。

2001/4/13に訪問したときに購入した館長さんの本とサイン。




訪れた回数は少なく、T33ストラダーレとカングーロを見た事はない。 いつの日か再び開館して、お目にかかれるのを願っていたけど・・・

Posted at 2015/04/17 00:26:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | MUSEUM | 日記

プロフィール

「実家のレガシィRSを売却→GRヤリスが納車→86を実家へ移動した。」
何シテル?   08/12 07:53
「shiro13(略称:しろ)」です。 文章を書くのが得意ではないので黙々と写真をアップロードすることが多いです。  まだMT車しか所有したことがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

7月12日、13日にブルーインパルスが大阪に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:17:13
川を渡って隣県へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:22:05
86のルーフがもげる死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 09:06:27

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
GT (FR, 6MT / FA20 207PS)。 2017/01/07納車です。 前 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
RS (4WD, 5MT / EJ20R 280PS)。 1996/11に新車で購入。  ...
トヨタ 86 トヨタ 86
GT (FR, 6MT / FA20 200PS)。 2013/12/01納車~2016 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
GT-FOUR RALLY (4WD, 5MT / 3S-GTE 225PS)。 クロス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation