• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiro13のブログ一覧

2021年10月15日 イイね!

10/15 レガシィ車検受取など

10/15 レガシィ車検受取など今日は金曜日。 休みを取って大阪に帰り、車検に出していたレガシィを受け取りに電車でスバル店へ向かう。

・・・が、その前にパナソニックミュージアムへ少し寄り道。

旧三洋電機のウルトラソニックバス(通称、人間洗濯機)があった。

コカ・コーラの手動スライド式の瓶の自販機も三洋だったのか。




スバル店でレガシィの受け取りと支払い。 今回は故障による部品交換の作業はなし。 新型BRZを少し見る。


フロアコンソール後部がフタつきになったと共に、ドリンクホルダーが(旧型の脱着式に対して)固定式になった。 シートが前寄りの運転手がここに置いた飲み物を取るにはヨガ的な労力を必要とするため(笑)自分にとっては利用できない。

自分の86では自作のフタつきの物入れを置いてサングラスや懐中電灯やハサミなどを入れているので、これは困った・・・

USB充電ポートのフタは間隔が狭いので、写真のように同じ方向に開けると干渉して2つ刺せない。 フタを上下(互い違い)に開ければ2つ刺せるが下方向に開けたフタがドリンクのエリアに少しはみ出して不格好。

こういうのを出す人たちの仕事を進め方や決定プロセスを知りたいものだ。



天気がいいので箕面へ向かい、箕面ビジターセンターの駐車場へ。

ずいぶんシールが増えた。


箕面ビジターセンター。 駐車場から徒歩で少し戻る。

建物の軒先のテーブルの下には蟻地獄(ウスバカゲロウの巣)がある。

箕面は大阪湾の北北東。

冬虫夏草。

クワガタムシ。

動物のはく製。 シカとイノシシは夜のドライブでときどき見た。

箕面の樹木。


駐車場にいたデルタ。


珈琲蔵人 珈蔵 箕面店に14時前に到着。 順番待ちするほど繁盛していた。




夜は用事で少し出たついでにコナズ珈琲 寝屋川店へ。

ご飯の盛り付けに「この手があったか!」と魂を揺さぶられた(笑)

食事とパンケーキとコーヒーのセットで2178円。


寝屋川市にはエクセディの本社がある。 以前はこの近くのGSを使っていた。
Posted at 2021/10/19 09:53:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEGACY RS | 日記

プロフィール

「実家のレガシィRSを売却→GRヤリスが納車→86を実家へ移動した。」
何シテル?   08/12 07:53
「shiro13(略称:しろ)」です。 文章を書くのが得意ではないので黙々と写真をアップロードすることが多いです。  まだMT車しか所有したことがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3456789
1011 121314 1516
1718 19202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7月12日、13日にブルーインパルスが大阪に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:17:13
川を渡って隣県へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:22:05
86のルーフがもげる死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 09:06:27

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
GT (FR, 6MT / FA20 207PS)。 2017/01/07納車です。 前 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
RS (4WD, 5MT / EJ20R 280PS)。 1996/11に新車で購入。  ...
トヨタ 86 トヨタ 86
GT (FR, 6MT / FA20 200PS)。 2013/12/01納車~2016 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
GT-FOUR RALLY (4WD, 5MT / 3S-GTE 225PS)。 クロス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation