• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiro13のブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

86試乗と鈴鹿のお茶

86試乗と鈴鹿のお茶渋谷のエリア86の試乗会へ行ってきた。
試乗車はMTとATが2台ずつ。 お言葉に甘えてMTの2車を試乗させてもらう。 東京では全然運転していないので、慣れないクルマと道路をのそのそと走る(^_^);

まずはオレンジ色の86 Racing。 走行距離1000km未満の新車だ。

86 Racingはワンメークレース参戦用の仕様車で、ロールケージなどが付いているが基本的にはノーマル車と同じ。
今回は赤信号で止まる機会は少なかったが、昨年4月に試乗した時に気になった停車時から1速に入れたときの音とショックは今回は2回だけ。 そのショックも軽めで音も気にならないレベルだ。

続いて白のTOM'S仕様。 ステアリングやカップホルダーなど目に見える範囲でも色々なパーツが付いている。

強化クラッチが入っておりペダルが重い(この製品だとすると10.4kgf→14.2gkf)。 シフトアップで何度もガックンとやらかしてしまったが、さっきのクルマよりエンジンの回転落ちが速いことに気がつき、それを意識すればショックもなくなった。
ちなみに私のレガシィのフライホイールは86よりも重いのでもっさりした動作に慣れてしまっている(笑)。
なお、先ほどと試乗コースは異なるが、1速に入れたときのショックは発生しなかった。

8月か9月にあるらしい小改良の話が聞けるかと思ったが、残念ながら情報ナシだった。
1速に入れたときのショックが低減されているかもしれない事と、軽量フライホイールが体験できてよかった。
お土産にクリアフォルダー2枚とペーパーウェイトとトミカをいただいた。


帰りにホンダの青山ショールームへアコードを見ようと寄ってみたら、レース中継イベントでクルマが置いていなかった。

ショールームの前には鈴鹿のお茶の出店があった。 鈴鹿山麓地域は「かぶせ茶」の生産量が全国一だという。 記念に1つ買って帰った。

Posted at 2013/07/28 22:05:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「実家のレガシィRSを売却→GRヤリスが納車→86を実家へ移動した。」
何シテル?   08/12 07:53
「shiro13(略称:しろ)」です。 文章を書くのが得意ではないので黙々と写真をアップロードすることが多いです。  まだMT車しか所有したことがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

7月12日、13日にブルーインパルスが大阪に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:17:13
川を渡って隣県へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:22:05
86のルーフがもげる死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 09:06:27

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
GT (FR, 6MT / FA20 207PS)。 2017/01/07納車です。 前 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
RS (4WD, 5MT / EJ20R 280PS)。 1996/11に新車で購入。  ...
トヨタ 86 トヨタ 86
GT (FR, 6MT / FA20 200PS)。 2013/12/01納車~2016 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
GT-FOUR RALLY (4WD, 5MT / 3S-GTE 225PS)。 クロス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation