• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiro13のブログ一覧

2015年10月28日 イイね!

[PR] CCF in 桐生 2015 (10th)

[PR] CCF in 桐生 2015 (10th)11/1(SUN)にクラシックカーフェスティバル in 桐生が開催されます。

日時:2015/11/1 (SUN) 9:30~15:00
会場:群馬大学工学部(群馬県桐生市天神町1-5-1)

サテライト駐車場として(株)ミツバの社員駐車場が臨時に提供され、そこから無料の送迎バスで移動できます。
住所だと桐生信用金庫(群馬県桐生市広沢町1-2789-6)の東側になります。




通常の展示車両の他にラリー走行車両があり、9:00からスタートして会場に戻ってきます。


第10回となる今回は、特別展示車としてトヨタ博物館から007にちなんだアストン・マーチン DB5,トヨタ2000GTオープン,ロータス エスプリの3台と、トヨタ7が展示される予定です。

(写真は2012年。手前はトヨタ博物館のチシタリア202)

会場では、こどもお絵かき大会があり、小さなお子様も楽しめます。
参加車両は展示車両が170台、ラリー走行車両が60台と、なかなか大規模です。
最後は各車が会場を出発して解散。 会場や沿道で見送ります。

画像は2009年の自分のHPより。
 
 
 
 
 
 
 



Car Graphic / webCG 「第9回クラシックカーフェスティバル in 桐生」の会場から
http://www.webcg.net/articles/gallery/31578
関連情報URL : https://www.ccf-kiryu.com/
Posted at 2015/10/28 22:51:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | CCF (桐生) | 日記
2015年10月21日 イイね!

10/18 富士山スカイライン

10/18 富士山スカイラインラ・フェスタ ミッレミリア 2015を見物に富士山方面へ行く。

中央自動車道が渋滞していたので一般道へ下りて道志みち(R413)から山中湖の東岸に出る。 雪化粧した富士山が見えた 。
富士山北側の河口湖・西湖~西側の富士ミルクランド~南側の<180>へと反時計回りに走り、ところどころでクラシックカーを眺める。 そして富士山スカイライン(No.133)の五合目駐車場へと上る。

上がるにつれて雲がかかったり晴れ間が戻ったり。


16:30頃に五合目駐車場に到着。 南側だからか雪がなかった。

到着したときは山頂がクリアに見えていたが、ほどなくして雲に隠れた。


少し降りて夕暮れを眺める。





17:00頃。 夕日に染まる雲がカッコいい。 プライバシーガラスがカッコ悪い。

17:30頃。



17:45~17:50頃。 通り過ぎる他車のライトを拝借。



空には三日月。 満月の時にも行ってみたい。



▼峠 TOUGE volume 035 富士山スカイライン
Posted at 2015/10/21 23:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOYOTA 86 | 日記
2015年10月17日 イイね!

バンパーホールカバー

バンパーホールカバー86のフォグランプなし車用のパーツを買ってみた。
伝票によると「バンパーホールカバー」という名前で価格は¥896×2。
型番はSU003-01516と同01517。 画像で袋に入っていない方が01516で右側用。 網と枠は一体で分離しない。

前回は外さなかったウインカーを外してみた。



少し寸法に余裕が出た。

今回買ったカバーの枠を切り抜いて着けてみると、どんな具合になるかな?
Posted at 2015/10/17 23:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOYOTA 86 | 日記
2015年10月17日 イイね!

イグニチオン

イグニチオン『マツダ「デミオ」「ファミリア」など92万台リコール イグニッションに不具合』というリコールの記事があった。
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1510/16/news098.html

エンジンがかからないときは「どうしてイグニチオンしないのーッ!!」と叫んでみようと思ったけど、実際に起きたら、そんな心の余裕はないだろうなぁ・・・
Posted at 2015/10/17 16:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月08日 イイね!

フォグランプ交換挫折

フォグランプ交換挫折8/8にCIBIEのガレージセールで買ったT353が86に装着できそうか検討してみた。
まずはカバーとフォグランプを外す。


T353を置いてみた。


隙間の余裕がなくギリギリ置けた・・・ので点灯するとバンパーが焼ける(笑)




イマドキのクルマは装着スペースがないのが多いので難しいなぁ・・・

 ▲CIBIE T353   ▼CIBIE VISAGE 2
Posted at 2015/10/08 08:04:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | TOYOTA 86 | 日記

プロフィール

「実家のレガシィRSを売却→GRヤリスが納車→86を実家へ移動した。」
何シテル?   08/12 07:53
「shiro13(略称:しろ)」です。 文章を書くのが得意ではないので黙々と写真をアップロードすることが多いです。  まだMT車しか所有したことがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4567 8910
111213141516 17
181920 21222324
252627 28293031

リンク・クリップ

7月12日、13日にブルーインパルスが大阪に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:17:13
川を渡って隣県へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:22:05
86のルーフがもげる死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 09:06:27

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
GT (FR, 6MT / FA20 207PS)。 2017/01/07納車です。 前 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
RS (4WD, 5MT / EJ20R 280PS)。 1996/11に新車で購入。  ...
トヨタ 86 トヨタ 86
GT (FR, 6MT / FA20 200PS)。 2013/12/01納車~2016 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
GT-FOUR RALLY (4WD, 5MT / 3S-GTE 225PS)。 クロス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation