• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiro13のブログ一覧

2020年01月11日 イイね!

TAS 2020 #5

TAS 2020 #5東京オートサロン2020。 クルマいろいろ。

マツダのブースはレーシングカーやカスタムカーを展示。

▼MAZDA 3 MOTORSPORTS CONCEPT

▼CX-30 SIGNATURE STYLE

ホイールアーチの樹脂パネル部の精度が心配だ。


▼シボレー コルベット C8。 日本デビュー。




▼トヨタ GT86 CS-R3。 WRCのR3カテゴリー用のマシン。


ドイツのToyota Motorsport GmbHで開発。


エアフィルターとインテークパイプを直線配置。


DAMD ジムニー。 どちらもイイ!



▼三菱 デリカ D:5 と eK X



クラフトプラス 80ランクル。 LED電球がいっぱい。


▼ブリヂストン RE-71RS と スープラ



テインのダンパッチ。 会場でSNSに投稿すると丈夫な布バッグがもらえる。

撮影は1/4秒のスローシャッターで手動ズーム(笑)


今回はGRヤリスのところに長居したので、あまり見れなかった。
[END]
Posted at 2020/01/22 07:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | TMS, TAS, TGRF | 日記
2020年01月11日 イイね!

TAS 2020 #4

TAS 2020 #4東京オートサロン2020。 クルマいろいろ。

▼日産 GT-R50 by Italdesign。 1億円を超える限定車で、ようやく実物を見れた。

GT-R50はイタリアからの輸入車で日産では販売されない。 向こう側にいる人は輸入を手掛けるエスシーアイ社のジャスティン・ガーディナー氏。

外装・内装のデザインは日産デザインセンターで、製作はイタルデザインとのこと。


分類上はハッチバックになるのだろうか。

ウイングの支柱部。

ウイングの開閉動作。


HPは https://www.gt-r50.nissan/ ←.nissanというドメインがあるのか!



ENDLESSブースではレストアした旧車を展示。
▼フィアット500。 ルパン三世・カリオストロの城の劇中車仕様。



▼日野ルノー。 ルノー4CVはルパン三世Part 1に出ている


▼フェアレディ


▼シルビア



▼シボレー コルベット C2


Posted at 2020/01/19 22:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | TMS, TAS, TGRF | 日記
2020年01月11日 イイね!

TAS 2020 #3

TAS 2020 #3東京オートサロン2020。 クルマいろいろ。

ホンダの新型フィットのコンセプトカー、MUGEN FIT Prototype。
右半分が赤色・左半分が白色に塗り分けられている。


「ジャンボーグA」のホンダZを思い出した(銀色と赤色)。




▼アウディ TT


▼メルセデス ベンツ CLK-GTR



▼ジャガー XJR-15 LM





▼ウニモグ



▼ボルボのPolestar Engineered



▼アストンマーティン DBS


▼ルノー メガーヌ R.S. トロフィーR (689万円)


カーボン・セラミックパック (949万円) のカーボンホイール
Posted at 2020/01/19 20:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | TMS, TAS, TGRF | 日記
2020年01月11日 イイね!

TAS 2020 #2 (Aero Stabilizing Body Coat)

TAS 2020 #2 (Aero Stabilizing Body Coat)東京オートサロン2020
TOYOTA Gazoo Racingのブースに「エアロ スタビライジング ボディ コート」というスプレーがあった。

導電性アルミテープで帯電を防止して操安性を向上させる「アルミテープチューン」が話題になったが、こちらはボディに塗布することで帯電を防止するという製品。


うろ覚えだが2019年のニュル24時間のインターネット中継だったかで、メルセデスがピットインしたときにウイングにスプレーを吹いて拭き取っていた場面を見たような記憶があったので説明員さんに話したところ「それです!」と肩を叩かれ、「脇坂寿一さんが解説していましたが、その時に開発中だったんです!」と語っていた。
ワックスだか洗剤だかでキレイにして空気抵抗を少しでも減らそうとしているのかと思っていたが、そんな秘密アイテムだったのか。


https://toyotagazooracing.com/jp/gr/grparts/bodycoat/ より)

アルミテープはクルマによってはバンパーなどの裏側に貼りにくく、表側には貼りたくないケースもあるが、このスプレーなら施工のハードルは低い。
私の場合は洗車不足で以前から雨染みが目立つ惨状なので、さらに手前にあるハードルを先に何とかしなければ・・・(^^);
Posted at 2020/01/16 23:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | TMS, TAS, TGRF | 日記
2020年01月11日 イイね!

TAS 2020 #1 (GR YARIS)

TAS 2020 #1 (GR YARIS)東京オートサロン2020へ、正式デビューとなったGRヤリスを見に行く。

昨年のカムフラージュ状態では「GR-4」と車体に書かれていたが、車名が「GRヤリス」で、4WDシステム名を「GR-FOUR」と呼ぶようだ。

ようやくカムフラージュなしの通常状態で見ることができた。

ボディサイズは3995×1805×1460mm,車重は1280kg。


ステージ上にはセリカ GT-FOUR (ST185)とヤリスのラリーカー。


そしてノーマルのセリカ GT-FOUR (ST185)。


セリカ GT-FOURを原点としてアピールしていたのは、セリカ好きとしては嬉しい。

パワートレインの展示。 直列3気筒、1.6Lターボの専用エンジンで最高出力は200kW(272PS)。 リッターあたりの出力では現行シビック TYPE R (前期型)やメガーヌ R.S. トロフィー MTを上回っている。

後方排気。 変速機は6MT。 

排気管が、ほぼストレートに延びる。

リヤデフの前方には電子制御多板クラッチのカップリング。 センターデフは持たないようだが、パンフレットの主要装備一覧表では「電子制御多板クラッチ(ビスカス・カップリング)センターデフ」と書かれている。 1st EditionのHPでもそうなっていたはずだが、1/15に見たら「電子制御多板クラッチ」だけになっていた。

リヤサスはダブルウィッシュボーン。


ルーフはカーボン。 耐候性確保のためフィルムを貼っているという。

展示車は複数あったが、どれもフロントバンパーとフェンダーのホイールアーチのズレが目立った。

リヤのホイールアーチもズレが目立つ。 説明員さんに話したところ、認識していて改善するとのこと。 フィンのような出っ張りは法規対応か空力目的か聞くのを忘れた。


生産ライン「GR Factory」の図。 トヨタの規模では少量生産だが、スポーツカー専業メーカーよりは大量生産(たぶん)。


会場では座れなかったがシートの高さはFFのヤリスと同じとのこと。 アクセルペダルやハンドルの位置も同等だろうか? コンパクトカーの中にはオフセットが目立つクルマもあるので気になるところだ。

税込み価格は1st EditionのRZ "High performance"が456万円、RZが396万円。
主な装備の違いはホイール(BBS鍛造/ENKEI鋳造),インタークーラー水噴射の有無,前後トルセンLSDの有無,スピーカー(JBL 8スピーカー/2スピーカー)。
JBLはRZに設定可能。 ヘッドアップディスプレイとクリーンエアフィルターはRZに設定可だがRZ"High performance"には設定不可。
予防安全システム"Toyota Safety Sence"は、どちらもオプション。


私にとっては手が届きにくい価格のクルマだが、スープラのRZ/SZ-R/SZが690/590/490万円(消費税8%当時)なので、スープラを買うことを思えば?!
Posted at 2020/01/15 08:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | TMS, TAS, TGRF | 日記

プロフィール

「実家のレガシィRSを売却→GRヤリスが納車→86を実家へ移動した。」
何シテル?   08/12 07:53
「shiro13(略称:しろ)」です。 文章を書くのが得意ではないので黙々と写真をアップロードすることが多いです。  まだMT車しか所有したことがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1 2 34
56 78910 11
12131415161718
192021 22232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

7月12日、13日にブルーインパルスが大阪に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:17:13
川を渡って隣県へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:22:05
86のルーフがもげる死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 09:06:27

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
GT (FR, 6MT / FA20 207PS)。 2017/01/07納車です。 前 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
RS (4WD, 5MT / EJ20R 280PS)。 1996/11に新車で購入。  ...
トヨタ 86 トヨタ 86
GT (FR, 6MT / FA20 200PS)。 2013/12/01納車~2016 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
GT-FOUR RALLY (4WD, 5MT / 3S-GTE 225PS)。 クロス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation