• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiro13のブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

THE 銀座 RUN 2020秋 (11/8) #4

THE 銀座 RUN 2020秋 (11/8) #4THE 銀座 RUN Ethical∞Meeting 2020秋。

AUSTIN HEALEY 100/6 などのイギリス車たち。

▼22: MG-TD (1951)


▼38: MG-A 1500 (1967)


▼39: MG-B Mk.3 (1971)


▼40: MG MIDGET (1978)


▼33: GINETTA G4 (1965)


▼27: TRIUMPH TR4 (1964)


▼28: TRIUMPH TR4A (1965)


▼43: LOTUS EUROPE (1972)


▼44: LOTUS EUROPE (1974 ?)


▼51: CATARHAM 7 VAUXHALL (1997)


▼47: AUSTIN MINI 1000 PARK LANE (1987)




▼13: BUICK REGAL ESTATE WAGON (1995)


▼14: PONTIAC FIREBIRD TRANS AM (1991)

ナイト2000仕様。

▼2: CHEVROLET CORVETTE C1 (1959)



▼5: CHEVROLET CORVETTE 427 (1969)


▼8: FORD MUSTANG MACH1 (1969)


▼12: FORD GRAN TRINO Sport (1972)



▼1: FORD MODEL A Cabriolet (1931)


出発の時刻が近づいてきた。 参加車は勝鬨橋かちどきばしを渡って銀座方面へ。


〔※プライバシーに配慮しサングラス状の絵を書き加えている場合があります〕
〔※車名はエントリーリストの記載をもとにしています〕
Posted at 2021/03/10 00:27:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | CCF | 日記
2020年11月08日 イイね!

THE 銀座 RUN 2020秋 (11/8) #3

THE 銀座 RUN 2020秋 (11/8) #3THE 銀座 RUN Ethical∞Meeting 2020秋。

2台のフィアット 850 スパイダー。
デザインはベルトーネ社時代のジウジアーロで販売期間は1965-71年。 ヘッドライトはランボルギーニ・ミウラ(1966-72年)に使用された。

▼58: FIAT 850 Spider (1968)

▼59: FIAT 850 Spider (1967)



リアエンジン。

テールエンドの装飾がいささか異なる。





▼15: HONDA S800 (1966)


▼18: NISSAN LEPPARD (1991)


▼TOYOTA 2000GT

エントリーリストにはなく、ゼッケンもない。

▼STAFF: TOYOTA CELICA Convertible


▼STAFF: DAIHATSU CHARADE (1977)

円形の「マリンウインドウ」がチャームポイント。

学生主体のラリー参加プロジェクト「Team 一心」のクルマ。



▼74: Mercedes-Benz 300SE Coupe (1984)


▼72: PORSCHE 911 TURBO 3.6 (1993)


▼71: PORSCHE 911 (1965)


▼70: PORSCHE 356SC (1964)


▼69: PORSCHE 356A (1953)


▼73: BMW 328 SBARRO (1972)



〔※車名はエントリーリストの記載をもとにしています〕
Posted at 2021/03/08 22:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | CCF | 日記
2020年11月08日 イイね!

THE 銀座 RUN 2020秋 (11/8) #2

THE 銀座 RUN 2020秋 (11/8) #2THE 銀座 RUN Ethical∞Meeting 2020秋。

フィアット ディーノ 2400 クーペとシムカ 1200S。 ディーノ クーペはエントリーリストに記載がなく年式は未確認だが、2000が1967-69年,2400が1969-72年。

▼57: FIAT DINO 2400 Coupe

フェラーリ ディーノ 206GTの2.0L V6エンジンを当時のF2レースで使用するためには規定により連続する12ヶ月で500台以上の生産が必要であることから、フィアットにより同じエンジンを使用したスパイダーとクーペが生産されることになった。 ちなみにディーノ 206GTの生産台数は152台だった。

レイアウトはフェラーリが横置きのミッドシップ,フィアットが縦置きのFR。 3車ともエンジンは1969年に2.4Lに変更となる。

ホイールベースはクーペが2550mm,スパイダーは2280mm。

デザインはベルトーネ。 スパイダーとフェラーリはピニンファリーナ。

デザインはベルトーネ社時代のジウジアーロという。 そのためか、いすゞ 117クーペに似た雰囲気を感じる。

初めて実車を見たので写真が多め。

スパイダーとクーペともリアサスペンションは2000はリーフリジッド,2400は独立式。

メーターは7個が正面にまとめられている。

ダッシュボード全景。

右端には「bertone」のプレート。

ホールド性がよさそうなうえ洒落た白いシート。


▼84: FIAT 500


▼55: FIAT 500 F (1969)


▼53: FIAT ABARTH 750GT ZAGATO (1959)


▼56: ALFA ROMEO Spider (1989)


▼54: ALFA ROMEO GIULIETTA Spider (1959)






〔※車名はエントリーリストの記載をもとにしています〕
Posted at 2021/03/08 08:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | CCF | 日記
2020年11月08日 イイね!

THE 銀座 RUN 2020秋 (11/8) #1

THE 銀座 RUN 2020秋 (11/8) #1THE 銀座 RUN Ethical∞Meeting 2020秋 を見に行った。

クラシックカーで銀座などをパレード走行するイベント。 春(GW)と秋に行われているが見に行ったのは今回が初めて。

まずは今回のスタート・ゴール地点の晴海3丁目へクルマで向かい、会場のフェンスの外から少し眺める。
▼73: BMW 328 SBARRO (1972)


▼81: SIMCA 1200S (1971)


▼82: SIMCA 1000GLS (1973)


▼43: LOTUS EUROPE (1972)


▼45: ROVER MINI Mk.1 (1995)

リヤにはMORRIS COOPERのエンブレムがある。



近くの商業施設にクルマを駐車して会場に入る。
「アルミ弁当箱芸人」として活動中のマツド・デラックスさんが居たのでスーパーカーなどのお弁当箱を見せてもらう。 オペル マンタ (1971)のオーナーでもある。


▼80: CITRÖEN 11CV (1954)



▼82: SIMCA 1000GLS (1973)


▼83: PEUGEOT 304 Berline (1971)

初めて見た。




▼60: FIAT ABARTH 124 (1974)


▼52: FIAT ABARTH CORSA (1957)



▼67: FERRARI F355 (1999)


▼66: FERRARI 328 GTS (1987)


▼62: Alfa Corse GTV PROTOTIPO (1995)


▼63: ALFA ROMEO GTV (1997)



〔※車名はエントリーリストの記載をもとにしています〕



▼THE 銀座 RUN Ethical∞Meeting 2020秋
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 
11 12 13 14 15 
Posted at 2021/03/07 22:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | CCF | 日記

プロフィール

「10/12-13に名古屋の久屋大通公園で開催される「コッパ・チェントロ・ジャッポーネ」の展示車両リストが登場。ミズベヒロバはフェラーリ・スペチアーレ祭!
https://www.instagram.com/p/DPmYzi8E8Y7/?img_index=1
何シテル?   10/10 07:50
「shiro13(略称:しろ)」です。 文章を書くのが得意ではないので黙々と写真をアップロードすることが多いです。  まだMT車しか所有したことがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

7月12日、13日にブルーインパルスが大阪に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:17:13
川を渡って隣県へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:22:05
86のルーフがもげる死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 09:06:27

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
GT (FR, 6MT / FA20 207PS)。 2017/01/07納車です。 前 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
RS (4WD, 5MT / EJ20R 280PS)。 1996/11に新車で購入。  ...
トヨタ 86 トヨタ 86
GT (FR, 6MT / FA20 200PS)。 2013/12/01納車~2016 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
GT-FOUR RALLY (4WD, 5MT / 3S-GTE 225PS)。 クロス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation