• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーあのブログ一覧

2015年07月12日 イイね!

7月のイロイロ

7月のイロイロ毎度でやんす。

すでに暑いですな。  (ノ_<) これだけ暑いと…
いつも以上に、ビールが美味いっす。 (=゚ω゚)ノ

まぁ…最近は、ミンからもご無沙汰気味ですので…
少しまとめて撮れ高紹介しておきます。(^ー゜)




うちのネコさんもゴロゴロしてますが…


ここは、豊岡市出石町まで、お出かけ。
お蕎麦で有名な所です。(=゚ω゚)ノ



ネコもマッタリ。





何気に、お気に入りです。



よく見ると、蜘蛛いますね。



トマト嫌いで食べれないけど、こうやって見ると
美味しそうに見える。…でも、食べないけど。
( ´ ▽ ` )ノ




こういう所もステキですね。(⌒▽⌒)  




ボーナスも入ったし、ヘルメット新調しました。
(⌒▽⌒)今まで、少し安いヘルメットを使用してたので
OGKカブトスゴく被りやすい。
(=゚ω゚)ノ
もっと、早く知ってれば、良かったなぁ〜。

って事で、ボチボチと頑張りますよ。(=゚ω゚)ノ

Posted at 2015/07/12 22:41:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | MP3 | 日記
2015年04月12日 イイね!

京都のイロイロ

京都のイロイロ










毎度でつ♪  すっかり春ですな。 ヽ(*´∀`)ノ  ここ最近…

仕事も春の嵐で…気持ちも下がり気味だったりしてまふ。…いつもか??
ヽ(;▽;)ノ


 せめて…休みの日くらいは…  なんて 言いながら… ( ⊙‿⊙)



 MP3で走り回っています。 まぁ…この時期、どこに行っても
渋滞♪  バイクの方が便利やしね。

 

 

 今年は、桜もあっという間に終わったような感じ… (´∀`)
 いつになく、カメラを意識して持って行動してました。  (^O^)








今日は、 京都の南禅寺まで走ってきました。 といっても
家から1時間かからない所。 近場なんすよね。



ここは、有名な水路閣がある所で、テレビの取材や撮影によく
出ている所。  ヽ(・∀・)ノ




もうね。 周りは外国人の方、多すぎ♪ 異国の地よね。 ほんと…



静か…に佇んでいました。


ほら… 何だか、それらしいでしょ♪  …(´Д` ) 


京都ならではの華やかさですね。
 




狭い所でも、スクーターなら、お邪魔できるしね。 o(^▽^)o

って事で今晩はここまで♪ (๑≧౪≦)てへぺろ


んじゃ…。


Posted at 2015/04/12 22:52:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | MP3 | 日記
2014年09月19日 イイね!

三輪車のイロイロ♪

三輪車のイロイロ♪









   
毎度でやんす。


 久々のブログです。 いや…別にサボってる訳ではないのですが
時間の使い方が下手なんすよね。 (^_^;)


  んでね。 おいらンとこにいる三輪車 とうとう…

 



20137㌔って事で、とうとう乗り出して五年。2万キロ超えました。
(*^^)v

 まぁ…ボチボチと通勤使用なので、こんなモンですかね。
でもね。 この三輪車、乗り続けるとイロイロと問題が起きるのよね。

  
この前もエンジンかけようとすると、警告音(ホーンと直結)がぴーぴーと

鳴り響く…  (-_-;) あぁ… これが噂の油圧関係のトラブルで修理代
〇ン万円コースのやつやな。なんて思いながら放置してたんだけど。
  この三輪車ね、フロントタイヤがロックされて自立するのよ。
 そのロック方法をディスクブレーキと同じ様な方法を使って
制御してるみたいなのよ。
 わかんない? いいよ♪ (^v^)


  んで、ググって見るとロールロックのブレーキのエア抜きすれば
 直るとか書いてるしって事で… んじゃ ブレーキオイル足しとくか♪ (爆)

  ほんと、警告音止まったし。 2日間くらい。(自爆)  んでね。

 また、ググった。 したらロールロックしたまま、長時間置いていると
警告音がでる時がある。  そうだ。 (-_-;)なんじゃ そら… <(`^´)>


 確かに、3日間くらいロールロックしたまま放置してたけど
んな事あるのか?なんて思いながら… ロールロック外して数時間
んで、一応バッテリーも外して、リセットしてから、エンジンかけると

  警告音鳴かず。 (゜o゜) え? いいの? 直ったの?? みたいな。(爆)


 んで、現在。 問題なし。 (*^^)v ん… いいのか?



  んでね。  今日は、久々の年休。 しかも三連休♪ (^_-)

  

  



  あちこちばらしました。 (^0_0^)  んで。

 



  リアホイールを12インチから14インチに変更。  


  違いがよくわからんでしょ♪ 乗ってみたけど違和感なし。

 でした。 (^_-)

  
  んで、ついでに ココも。

  

ビフォー

  

   


アフタァー(^v^) 




 まだ、乗ってる方いるんかなぁ?? (^_^.)  




んで、試走をかねて、ブラブラしてきましたとさ。


 


今年の秋は長く、楽しめそうですね。 (^_-)



んじゃ♪

Posted at 2014/09/19 22:41:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | MP3 | 日記
2014年03月30日 イイね!

イロイロと…あるよね。

イロイロと…あるよね。











    
毎度でやんす。

 もしかして? すんごくご無沙汰?  あんまし気にしてないよね♪


  いや… 3月も終わるって… ほんと… 早い。

  いつにやら、桜の声もちらほら… うちの娘も…

 何とか、中学を卒業。 4月から晴れて高校生に♪ 

 我が家もイロイロと春らしい話題が満載ですわ。 (*^^)v


  まぁ… そんな、暖かくなった今日この頃 久々に三輪車の
メンテに♪ (^_-)

  いつも、お世話になっている、モルトベーネさんとこに。

 




いつも、話題豊富な店長さんとスクーター談義も楽しいヒトトキでつ。
(*^。^*)

 おいしいコーヒーもあるしね。

  その後、久々にナナガンに♪ だって近いしね。


  

  久々に行くと…イロイロと変わってるのね。


 


  


  まぁ… 一人で楽しんでると… 春の嵐が…  く~るぅぅ <(`^´)>



  

 彼は、最近、インフルに感染したらしいが…  全く元気。 

   どうやら… 標的になってしまいました




  ほんとは、久々に生駒の山にでも… って考えてたンだけど…ねぇ。



  ほしたら…


  

  


ライトの殻割。 んで、イカリングの手直し。 (ー_ー)!!
インナーの再塗装…


  

  

んでね。  ライトの磨きまで…。 (;一_一)  これ…やりだすと

  止まらない。 気が付けば… お外は真っ暗でした。


LYのライトって、ほんとクリアはがれひどいね。


このままだと、またバキバキになるので
クリア塗装をしないとネ。 (^_-)

工賃上乗せや。 イシシ。


んで、片方しか作業しないし。 (爆)




って事で続きは…いつやる??


(^_-)
















  







  


Posted at 2014/03/30 22:22:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | MP3 | 日記
2013年05月19日 イイね!

セッティングのイロイロ

セッティングのイロイロ
マイ度です。 いや~ すっかり5月も下旬に…あれだけ寒い…やら…

 なんて…言ってたのが…すっかり…




    
春を通りすぎ…サマーな感じ♪ (^O^)


  まぁ…皆さん♪ それなりに遊んでるようでナニよりです。(意味ナシ)




  んで、おいらも…久々にスクータの駆動系をいじって見た。

  


  


  
実は…ポリーニの9ロールを以前、装着しておりまして… これって
乗り心地は…


 





  
とってもセクシー?? (´・_・`)ん??  (爆)



 


 
じゃ… なくて…  とってもマイルド…暫くは、おとなしく乗っていたんだけど…
 
駆動系さわるのも、めんどくさいし…





 
てな気分だったけど… 今日重い腰を上げて






 
若かりし頃を思い出しながら バラしてみた。 実はこちらの方が

萌え~♪です。 設備がなくても、おいらには、知恵と勇気がある。

なんて、自分に言い聞かせながら…


 


  
これ…モザイクいる?? 真似してもいいけど、自己責任でね♪





  
ポリーニの9ロールに付いてるウェイトローラがこの重さ





  
これが、純正の重さ♪ 




んで、今回この重さにしてみた。 整備手帳に書けって…(๑≧౪≦)てへぺろ



 
んで、早速…雨の中…試乗に…




   



  

 
うげ~ 加速がぁぁ~ あらら~ 楽しい~♪  (*゚▽゚*)


  でも、これ…加速重視ってやつね。 上が伸びないや…

これから、当分…セッティング地獄ですわ。 ( ̄▽ ̄)

かなり、難しい??  ん?









  
ん~LYの全国オフがあるの?? 参加資格あるみたいだし♪
 (そこだけ…主張しとこ♪)


 おいらも参加できる様に頑張るッス♪ (=´∀`)



 





Posted at 2013/05/19 19:46:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | MP3 | 日記

プロフィール

「ひまわり🌻があっち向いてるわ
🙄🙄」
何シテル?   08/14 16:55
 毎度ッス。( *´艸`)    2021年12月5日 z250から390DUKEに乗り換えを 行いました。  新たなバイクライフを楽しみます??  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアフィルター洗浄(Navic) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 17:32:11
トノカバー自作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 05:45:11
リアワイパーレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 16:01:51

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
1人遊びにピッタリな1台ですね
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
じゃじゃ馬感を楽しんでます。
ヤマハ NVX125 ヤマハ NVX125
通勤快速の買い替えとなりました。  台湾製からベトナム産のスクーターに 乗り換えです。 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
( *´艸`) はい… バイク2台体制になりました。  イロイロと選択肢あった中、Z2 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation