• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーあのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

イロイロとありまして…。

イロイロとありまして…。










毎度でつ。

いや~世の中は、GWなんすかね? いつもと
変わらん出勤に…でつ。 (/_;)

まぁ…でも、有難い事に少なからずとも、連休には
なりそうです。 (^-^)


ん?でも…ナンカ…儲からん仕事が舞い込んで
おります。 (爆)


でもね。イロイロとありまして…

 



今、こんな感じになってます。 (爆)




良いでしょ?? フォグまわりなんて養生テープやし。 (爆)


何でって?




グリルを変えてやろうという魂胆です。(*^^)v



シックスカラーさんの前期型のこのグリルを加工して
取り付けてみようかと考えてみました。
(*^^)v

おいらの妄想では、かなりいい感じになりそうな予感。

後は、ショップさんに任せます。 (^_^.)

ホントは、水面下でひっそりと進めるんですよね。(爆)




まぁ…果報は寝て待てです。 (^_-)


んで、今日は… 
あの方が…

以前、流れてましたのでおいらも追随しました。




仕込みも完璧。ほとんどやってもらってる図
LEDテープも収縮テープに入れると
長持ちするらしい。 皆さん知ってた??








動画見えない時は ココ
  こんなの仕込んでました。 (*^^)v


 





  その後は、いつもの半地下な風景でした。 ヽ(^o^)丿


 

  んで、今度は、キャンディブルーで仕上げました。  


  さて、おうちには、ライトが何個あるでしょうか?? って言うくらい
 転がっている。 (/_;)





    ん?? シーユー♪

Posted at 2014/04/27 20:56:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2014年04月20日 イイね!

おっとなイロイロ♪

おっとなイロイロ♪








毎度でやんす。  またまたご無沙汰です。 

いつしか、春。 いつしか桜も散り… いつしか…いつしか… 

 夢にでてきそうなんです。 (爆)




かなり、ローカルな話題になるが… ごくごく関西のある地域限定で

かなり有名なこやつ。  ここに来て、ささやくのであった。(-_-;)


 ライト…ブラックにしたら、かっこエエなぁ… 

  イカリングって、ええなぁ…


  ライト…  ライト…  (・。・;


 なんて…  気が付けば…  洗脳されてしまいました。

 いつしか…。 (^_^;)



こんな、作業依頼が…。


 
  LYのライトかなりやれている。 これ…磨くの♪ 磨くとピカピカ♪に
なるはず♪


  喜んで~(;一_一)


  



  真っ白に♪  最近の土曜日は、こいつを磨くのが日課に

  


  やっぱり、こうなると、バフは必須アイテムに♪ 


  


 ん? わかる? かなりきれいになってるでしょ♪  これが大変なんすよ。

 ほんと。   (*^^)v でもピカピカになると愛着が…


  



 んで、インナーも再塗装。

 
  


ハイ側にも、イカリングを仕込む。 なんて事ない作業です。


 


 完成図ですわ。  これで終わりでも良かったのですが
でも今回は、ライト表面のクリア層を削っているので、このまま使うと
また、すぐにやれてくるので…

 (^-^) ライトスモークのフィルムを貼る事に。  これがまた大変で♪

  とりあえず。 おいらのMP3でテスト。 

  
     


 違いわかる? かなりいい感じ。 意外と簡単に♪ おいら的にも
自分をほめてあげたいくらい。 上出来でした。 これやったら
LYのライトも簡単だよね。  (^_-)




   あまかったでつ。  (;一_一)


  

エアかみかみでした。 曲面が多すぎです (-_-;)

  ほんとは剥がそうとか思ったけど…

 何とか、使用してみる事に…。


  ほいで今日、 京都で定例会の日。 取り付けとなったのであった。


 



 こちらがヤングチーム。行き当たりばったりでアレがない、コレがないで
誰もいないの図。


  んで、反対を見ると


 


  こちら、アダルトチーム。 準備もソコソコに手早く作業が進みます。

 余裕の図です。 (^_-)


 
 

  
   んで、パパやん号にイカリング装着の図。 かなりテンション上がります。


  


  
  そしてついにこの方がアテンザで登場。


 



  そして、何やらいじくりも♪。



  

   

  そして、懐かしいプレマシー時代に一緒に遊んでたあの方にも
久々にお会いしました。 ヽ(^o^)丿 いつしかビアンテに乗り換え♪ 
また、会えそうですね♪

  




  んで、本人のキャラには合わないくらい、存在感がアップです。



  ん? いや… 本人と同様に存在感アップか??(・。・;


  どちらも、濃いキャラで何よりです。 ヽ(^o^)丿  …んで。




  


  カミングスーン。 ニヤリ(^_-)




   ンじゃ♪
   


  



  



  

Posted at 2014/04/20 23:11:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | MPV | 日記

プロフィール

「ひまわり🌻があっち向いてるわ
🙄🙄」
何シテル?   08/14 16:55
 毎度ッス。( *´艸`)    2021年12月5日 z250から390DUKEに乗り換えを 行いました。  新たなバイクライフを楽しみます??  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

エアフィルター洗浄(Navic) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 17:32:11
トノカバー自作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 05:45:11
リアワイパーレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 16:01:51

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
1人遊びにピッタリな1台ですね
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
じゃじゃ馬感を楽しんでます。
ヤマハ NVX125 ヤマハ NVX125
通勤快速の買い替えとなりました。  台湾製からベトナム産のスクーターに 乗り換えです。 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
( *´艸`) はい… バイク2台体制になりました。  イロイロと選択肢あった中、Z2 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation