• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーあのブログ一覧

2014年01月27日 イイね!

車検前のイロイロ。

車検前のイロイロ。









                 

              
毎度でやんす。 



  …もとい…グッドイブニング♪(^_-)


  んでね。  今日は年休もらっちゃった♪  その前に…




  土曜日なんだけど、こんな事してたの。 どこぞの会場で
お仕事してたんだけど… 意外と楽しかったり♪ (^-^)


 採点とかも手伝ったンだけど… 実にもったいない方がたくさんいました。
問題をちゃんと、読んでない方や 記入を間違えたりと。

 でも、こういうのって、おいらも経験あるけど、山を張ってる方も
たくさんいますね。 (爆)


  これからは、受験シーズン。受験を受ける方、しっかりと問題読んでね。
おいらの娘も受験生♪ がんばれ♪


  そんな…受験生を持つ親なんですが、入試は娘。車検はおいら。
って事でどちらも対策必至です。



 ってか、いらん事しすぎって、話やね。 (爆)


 


  おいら、愛用のライト♪ しばしお休みです。 ついでに
配線もしっかりと処理♪

  そしてテールランプも4灯化からノーマルに復帰。
  バックランプも4灯から2灯に。
  耳ポジもノーマルに。

  




 ライトが色白に♪ 久々に見ると新鮮♪
 

  


  改めて、ライトって明るいンだねぇ~ (爆)  55Wすげー。



 後は、マフラーとホイルのスペーサー外しです。
 また、半地下に通うかな?? (爆)







  まだ、ある?  勘弁してよ…(ー_ー)!!




Posted at 2014/01/27 20:22:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2014年01月19日 イイね!

イロイロとさぶいッス。

イロイロとさぶいッス。













毎度でやんす。

もう、あれっすネ。 さぶいっすよね。 

もう、あれっすよね。  正月気分もすっかり… 抜けてしまいましたね。(^0_0^)




 なんて… 思いながら… さぶいのに♪


 




  ラグビー観戦に行ったりもしました。 大阪に住んで数十年。
 初花園ラグビー場♪ あんましルールわかんないけど楽しかったり♪


 でも…前回…さぶかった出来事…と言えば。


 


 ミラーを割るという。 さぶい出来事もあり~の♪ (*^^)v
  (初笑いやね。(*^。^*))


でも、やっとこさ♪ 取り付け♪



 

意外と青い。 見にくいかな? なんて思ったけど…
夜でも大丈夫でした。 見にくい事もなく♪ 

くっきり、美人さんも写ってます♪ イシシシ…。

 

 んで、ウインカー点灯するとひかります。 もちろん
ミミポジしてますので、別ラインで配線通してます。 
めんどくさかったりもしましたが…


 あ…ヽ(^o^)丿 今回ミラー交換するときは割らなかったですよ。


  んで、今回は、車検も近いので…


  

  スイッチ入れておきました。 〇ーモンさんのが600円くらい?
だったかな? 同等の物が近くのホームセンターで120円でした。
もう…あちこちに穴が開いております。 (爆)

  風通しがよくて… サブいっす? ( 一一)




んで、今日は定例会。 メンテメインの定例会でしたが
しゃべりメインで参加してきました。




  

グリルもかっこよいです。


今回は、外はさぶいので、待合室でダベリタイムです。

 

 ラインでカラんでくるシトがいたり♪ (^_^.) 対応中↑

 
お三重の今後の展望を語るシトがいたり♪

  



  …と。 さぶい中… だけど、楽しく遊んでました。 (^_-)


んじゃ♪

Posted at 2014/01/19 22:28:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2014年01月05日 イイね!

明けましてカラのイロイロ♪

明けましてカラのイロイロ♪












明けましておめでとうございます。

2014年も、ボチボチとやりますので

ムフッとよろしく♪ (^_-)


んでね。

お正月いかがお過ごしでした??


おいら?


ん?  …基本。 喰っちゃ寝。 (自爆)


でも…。






やはり、行くには行きますよ。


だって…。おみくじ楽しみやん。







これまた、スゴイ事に♪

2年連続。中吉の下降運。 (爆)


おいらだけかもしれないけど、今年引いたおみくじは
結ばずにお持ち帰りします。その代りに
お役御免になった、古いおみくじを結んで帰ります。
ので、こうやって並べていつも見るんだけど。
…おみくじの番号も内容も同じ。 (爆)

今年もボチボチって事やね♪



んでね。






このさぶい中、塗装する無茶ぶり♪


自分で言うのもナンだけど。 ムフッ…。

よくできたのよ。(*^^)v



ピカピカ♪

こんな作業してたら、「ハイフラになった」って
騒いでる人もいたりしたけど…。(爆)




ニヤリ♪










んでね。



取り付けてみると。これがナカナカで♪

もう、気分もアゲアゲなのよね♪

しかも…これウインカーとこ、細いでしょ。

これが、良かったのよ。しかも少しスモーク入ってるし。





んでね。


調子乗ってると♪






何か…感じるのよね。(マッツんとこからもらった。)


したらね。



ジャ~ん♪





自爆。自爆。 大爆笑♪ 
カバー交換するのに、ミラー部を外して作業してたんだけど。
何か手ごたえがすごく良かったのよね♪








あぁ~今年も自虐ネタありがとう♪ 





んでね。




慰めにくる人がいたり?? 






以前、こんなのをやったんだけど…





アレどうするの?なんて言う人がいるから


説明が下手なんで

こんな、素晴らしい図面を書いたり♪

わかってもらえたらしい。 (爆)




んでね。

結局の所。

いつもと、かわんないお正月だったって事。 www










て、事で急遽♪




こんなのを、買うはめに… ムフッ




てことで、今年もスタートですね♪ (^_-)


Posted at 2014/01/05 22:40:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ひまわり🌻があっち向いてるわ
🙄🙄」
何シテル?   08/14 16:55
 毎度ッス。( *´艸`)    2021年12月5日 z250から390DUKEに乗り換えを 行いました。  新たなバイクライフを楽しみます??  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

エアフィルター洗浄(Navic) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 17:32:11
トノカバー自作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 05:45:11
リアワイパーレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 16:01:51

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
1人遊びにピッタリな1台ですね
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
じゃじゃ馬感を楽しんでます。
ヤマハ NVX125 ヤマハ NVX125
通勤快速の買い替えとなりました。  台湾製からベトナム産のスクーターに 乗り換えです。 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
( *´艸`) はい… バイク2台体制になりました。  イロイロと選択肢あった中、Z2 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation