• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーあのブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

スクリーン

スクリーン 毎度でつ♪

 そろそろ…日中は暖かくなってきましたねぇ…。

 そんな中、今日はジャガーにて♪


 モーニング坊や。@河内さんとプチオフ♪

 んでんで、秘蔵のスクリーンを譲ってもらいました。

 その場で、取り付け♪

 んでんで、オフならではのぶっちゃけなトークもありで

 短い時間でしたが、楽しく遊んでもらいました。


 スクリーンですが、大きくなく、そして小さくなく

 いい感じです。 これで行動半径が少しだけ広がりそうです。 (爆)


 坊やさん、ありがとね♪

 
Posted at 2010/02/27 23:11:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | MP3 | 日記
2010年02月21日 イイね!

撮影中〜

撮影中〜エェてんきやし〜

撮影日和になってます(^ー^)ノ

 
 ↓フォトギャラもどうぞ♪
Posted at 2010/02/21 15:39:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | MP3 | 日記
2010年02月13日 イイね!

センサーライト取り付け完了♪

センサーライト取り付け完了♪ 毎度でつ。

 あんまし、大きな声では、言えませんが… (爆)

 駐車場にセンサーライト取り付け完了しました。 近場のホームセンターを何軒か

 回って物色してたんですが… 防犯グッズやら防犯カメラってすごい数

 あるんですね。改めて…びっくりしました。


 自分の身は自分で守らないといけない。我が家が一番安全な場所なはずなんですが…ネ


 昼から暇そうにしている息子と二人で取り付け。 ものの10分楽しそうにしてただけで

 邪魔だけして遊びに行ってしまいました。 (笑)


 センサーが感知するとアラームがなるんですが、昼、夜関係なしなんですよね。

 昼間、子供がウロウロすると鳴るンですよ。 (爆) ←邪魔してた訳ですよ。


 まぁ… 後はアラームが夜中に鳴ったとして、起きれるかどうか??


 それが一番の心配やね。 (自爆)
Posted at 2010/02/14 00:08:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年02月13日 イイね!

ミラー取り付け。

ミラー取り付け。毎度でつ。♪( ´θ`)ノ

この前、パクられてしまったミラーを惜しみつつ…

新しいのに、付け替えました。

前は、四角…今回はまるです。

見にくさは、どちらも互角♬
Σ(・□・;)

以外とメッキもエエかもとか思いながら取り付け。♪( ´θ`)ノ

盗っ人の皆さん。今度は勘弁してね
(爆)

ウインカーを出せば、ミラーの中が
光るんでつ。(⌒-⌒; )

こういうの車の方では、珍しくないけど…三輪車では、まだまだ珍いのでは
と思った次第です。

v(^_^v)♪

ウインカーの消し忘れに役立つと良いけど…


明日は、我が家の駐車場の防犯対策を
行います。

センサーライト付けるだけやけどね
(⌒-⌒; )

んじゃ寝ます♪

Posted at 2010/02/13 00:00:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | MP3 | 日記
2010年02月12日 イイね!

サブい♪( ´θ`)ノ

サブい♪( ´θ`)ノネコさんとナナガンで撮影してます♪( ´θ`)ノ

寒いでつ。(T . T)
Posted at 2010/02/12 17:44:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | MP3 | 日記

プロフィール

「ひまわり🌻があっち向いてるわ
🙄🙄」
何シテル?   08/14 16:55
 毎度ッス。( *´艸`)    2021年12月5日 z250から390DUKEに乗り換えを 行いました。  新たなバイクライフを楽しみます??  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1234 56
7891011 12 13
14151617181920
212223242526 27
28      

リンク・クリップ

エアフィルター洗浄(Navic) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 17:32:11
トノカバー自作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 05:45:11
リアワイパーレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 16:01:51

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
1人遊びにピッタリな1台ですね
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
じゃじゃ馬感を楽しんでます。
ヤマハ NVX125 ヤマハ NVX125
通勤快速の買い替えとなりました。  台湾製からベトナム産のスクーターに 乗り換えです。 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
( *´艸`) はい… バイク2台体制になりました。  イロイロと選択肢あった中、Z2 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation