• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーあのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

京都の定例会と雑記

京都の定例会と雑記 毎度でつ。 今日は定例会前に助手席側のデッドニングを済ませてから
会場まで行ったんだけど…やっぱりイイ音になるとドライブは一層楽しくなりますね。
 それなりに満足いく結果で良かったッス♪

 今日は、京都の定例会に行って来ました。 

 相変わらず行けばワイワイ ガヤガヤでほんま楽しい会でした。



 特にこの2人の掛け合いは、ほんま大爆笑っす。是非皆さんもライブで見て戴きたい。

 来月も是非ネタを持ち合わせてほしいですね。


 んで…昨日なんですが…CX-5の試乗に行って来たんですが…

 

 店内に展示してあったビアンテのグランツこいつに釘付けになってしまいました。 
 思ったよりもかっこよくていい感じでした。おいら的にはアリだと思いますが…。


 んでその後、にCX-5に試乗したんですが、いつもの担当さんじゃなく今回は不在
だったんで相手してくれたのが課長と肩書きのある方でした。

 まぁ…エライさんだしどうだろう??なんて思いながらも試乗に行ったんですが
出だしからセールストークが炸裂でおいらも、「ほぉぉ」とか「へぇぇ」とか言いながら
話を聞きながら、軽く話を流し…(笑) すると今度は…
おいらの家族構成のチェックが始まり… その後、CX-5の入荷状況の話と続き…
 何だろう…このセールストークなんて思いながらも…すると…「こーあさん!!買って下さい。!!」
なんて話に… (爆) いや…さすがに… 「無理です。」

 ここでセールストークが終了♪  試乗コースの半分くらいからは無言のマズイ空気が流れ

 CX-5よか隣に座ってる課長さんの方が気になる気になる♪ その気まずい空気に

 笑いを堪えるのが大変でした。


 まぁ…楽しい時間でした。

 






 
Posted at 2012/02/26 21:54:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2012年02月19日 イイね!

今日の作業♪

今日の作業♪毎度です。

 毎日毎日、サブイ日が続きますが…何とか…楽しくやっております。

 この前、失踪中?のネコさんから、元気な電話がありびっくりしてました。


 まぁ…おいら自身あまりにも散在生活なんで…今週はお金をかけずにデッドニングして

 遊んでおりました。

 デッドニングの材料ってカー用品で売ってるやつは高いし…何とか…

 安くでできないか?とググってみたりしたらあるあるって感じで…。

 いや~先人の知恵と勇気は素晴らしい。すぐさま ダイソーでスキマテープとアルミテープを購入。

 後は、おうちで転がってた建築用の遮音材を短冊に切ってドアにペタペタと貼って

 スキマテープでスピーカ周りをぐるっと巻いて、完成。(あまりにもひどいデキなので

 画像はないよ。) もともと、サービスホールもほとんどないので、スピーカ周りだけの施工

 でしたが、少しドアが重くなったのか、閉まる音も心なしか良い感じです。

 結局…今日は途中で買い物が入ったので、運転席のみでしたが手ごたえはありましたね。


 こうなってくると、オデオは楽しいですなぁ…

 来週は、助手席側を作業しよっと。
 

 
Posted at 2012/02/19 22:32:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2012年02月12日 イイね!

オートメッセに行って来ました。

オートメッセに行って来ました。 毎度です…。

 何とか…毎日…ボチボチ頑張ってるんですが…いつもブログ書く時に
タイトルに困ってしまう…。

まぁ…沢山の方が似たようなタイトルブログで書かれているにも係わらず…

 なんもひねりにないタイトルになってしまった…orz

 という事でオートメッセに行って来ました。昨日の話ですが… (爆)

 何だか…毎年恒例になっております。今年はかなり早めに家を出たおかげで

 渋滞もなく駐車場もすんなりで気分は良かったッス。

 
 いや~アイも変わらず見るもの触る物… 「スゲー」って感嘆するばかりで…
いつも勉強。 勉強♪

 

 これなんか… CRプレで、はやったアクセラリップやん♪ みたいな… (爆)
もち…お手軽なんで、おいらも真似してますが♪

 

 ワンオフって考えるとこういうのも面白い。 多分こういうのってアニメキャラとか

 アイドルのブロマイド(古ッッ)とかで造るンでしょうね♪そっち系で需要ありそうな感じ♪
 どちらにせよ印刷技術ってすごいっす。


 んで、どうしても…


 ホイルに目がいってしまう… 一番テンション上がって見てました。

 奥様におねだりしてハセプロさんのハンドルカバーを買ってもらったり
3Mさんのブースでドアノブガードのサンプルもらったりしてそれなりに楽しかったっす。


     帰りにマル○ンに…寄る事もなく帰ってきました…orz


そんなこんなで、あれを見ればあれが良くて…これを知ればこれが良くて…


 ほんと、毎日頑張りますわ♪ ホナッ

 
 
 



 











  
Posted at 2012/02/12 21:30:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2012年02月05日 イイね!

ノイズゥ…

毎度でつ。何とか…週一ブログ頑張れてます。

 今朝の夢には、ほんとびっくりでハゥって感じで目が覚めてしまいました。(爆)

 だって…走行中にイルミがぱっと消えてMPVが止まってしまったもんやから…

 死ぬかと思いましたわ… まぁ…厄年なんで…なんかありそうで怖い… (爆)


 んでんで…最近ドメさんのブログやBARUさんのブログ等々で気になってたドラレコのノイズ。

 おいらも思い当る事多数…で笑ってしまいました。

 ・レー探のGPSが入りにくい
 ・テレビが映らない(かろうじてワンセグで電波が一つとか…)
 ・ナビの自車位置が山の中とか…隣の町とか…

 

 ヤフオクやらでよく目にする、大陸製のお安いやつですわ。これの電源をオフにすると
 (家の前です。)


 おいらもびっくりだったんだけど…家の前で地デジになることさえ知らなかったのです。 (汗)
今まではある程度走り出して、大きな国道に出るとその辺りからワンセグから地デジに変わってました。
だから家のまわりは電波が入りにくい場所だと思ってたんですよ。 ハイ

 んで、この状態でドラレコをONにすると瞬く間に、アンテナが減っていき…
 画面が真っ青になって「受信できません。」の文字が…orz

 て事で、100均でアルミテープを購入して、中をバラしてペタペタと貼り付けてみました。
後は、電源コードのピンジャックからアース線を出してボディに落としたりしてみました。

 この状態で、ドラレコをONにして… 



 何とか電波が2本上がっております。 もう…これ以上はおいらでは無理ですので…

 

 ドラレコ買う時には、「気をつけなはれや…」などと…言ってみる♪ (爆)



Posted at 2012/02/05 20:35:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | MPV | 日記

プロフィール

「ひまわり🌻があっち向いてるわ
🙄🙄」
何シテル?   08/14 16:55
 毎度ッス。( *´艸`)    2021年12月5日 z250から390DUKEに乗り換えを 行いました。  新たなバイクライフを楽しみます??  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

エアフィルター洗浄(Navic) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 17:32:11
トノカバー自作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 05:45:11
リアワイパーレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 16:01:51

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
1人遊びにピッタリな1台ですね
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
じゃじゃ馬感を楽しんでます。
ヤマハ NVX125 ヤマハ NVX125
通勤快速の買い替えとなりました。  台湾製からベトナム産のスクーターに 乗り換えです。 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
( *´艸`) はい… バイク2台体制になりました。  イロイロと選択肢あった中、Z2 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation