• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーあのブログ一覧

2017年12月24日 イイね!

2017年のイロイロ( *´艸`)

2017年のイロイロ( *´艸`)
















毎度でつ。ヾ(≧▽≦)ノ

 皆さん、ご無沙汰しております。 何だか…ブログからも
遠のき…( *´艸`) みんからも放置してます。 んで 何をしてんだ?
なんて思う方ももういないと思うけど、生存記録として
2017年を振り返って見ようと思う。 (^_-)-☆

 とりあえず、仕事の方はボチボチと病んでますし…
んで、愛車のLYは見事にホーチですわ。  ヾ(≧▽≦)ノ


 


2017年 春。

 マジェスティにて、春探しに出かける。 (^◇^)
まだまだ、寒さが残るこの時期、すでに何かに取りつかれたかの様に
走りまわり… 撮ってました。


alt
 月ヶ瀬の梅林にて…(^_-)-☆

alt
風にゆれてる様にほっこりです。



alt
 京都 城南宮
 おいらが撮影している間、近づく事なく、遠のく事なく (怪しい男?おいら?)
巫女さんの佇まいに…(#^^#) ドキドキです。

alt



alt
 京都伏見十石舟 家からとても近い所にこんな風情が… この桜と舟の
コンビは最高です。ヾ(≧▽≦)ノ



alt
 大阪市立大学理学部付属植物園  
もう…楽しむだけです。



alt
丹波市 百毫寺 藤棚の甘い香りは癒されますよね。


2017年 夏。
 確か…トーキョウに遊びに行ったなぁ… ムフッ ( ^ω^ )
皆さんお世話になりました。 (^_-)-☆

alt
 ナナガン もうこんなPICは撮れない。( `ー´)ノ



alt

alt

alt
 京都 正寿院  風鈴祭  
   風鈴 桔梗 猪目窓 インスタ映え間違いなし。(^_-)-☆






alt
 和歌山 高野山
実はここで、外人さんをナンパしたなぁ… ( ^ω^ ) 楽しかったよ♪ (爆)


alt

京都 石清水八幡宮


alt
 東京 ムーンカフェ
 ここで誰かさんの大人の事情を目の当たりに (爆)

alt
奈良 五條市 
  古い町並の中で栄える一枚に仕上がりました。

んで、ここで主役交代 ( *´艸`)
スクーターの楽しさも然る事ながら、どうしても我慢できずに
MTに。 カワサキのZ250登場です。


alt
 滋賀県 浮御堂
  家族と親は車で おいらだけバイクでという構図。 ほんとバカ。

alt
 ナナガンでのラストショットになってしまいました。 (''ω'')ノ


2017年 秋冬
寒いと思いつつも、跨ってしまう…。 ほんと バカです。 (爆)

alt





alt
 会社の仲間達とツーリングです。 (''ω'')ノメタセコ行ってほぼ琵琶湖一周です。
 
alt
岡山 招き猫美術館






alt
 彼岸花 この妖艶さは最高です。



alt
 京都 貴船  紅葉と戯れる。



alt
 んでね。 おいらのもう一つの活動になってきました。

alt
最近…カメラの活動にも力を入れてみた。 (#^^#)
ポートレートを含めて、新しい事に挑戦してます。 でも、ほんと



 楽しいッス (#^^#)
alt
 カメラ越しに目が合うと ヤバイ (爆) 






alt
 ムフッ ( ^ω^ )

alt
 モフッ 

alt
ただ、おねーちゃんと遊んでる感じやね。 (自爆)

alt
ひらパーの宣伝です。 (嘘)






alt




 って事で、来年の今頃またブログ書こうと思う。 
それでは、皆さん よいお年を~ ヾ(≧▽≦)ノ

アデユゥ~



Posted at 2017/12/24 22:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年12月18日 イイね!

ご無沙汰すぎのイロイロ♪

ご無沙汰すぎのイロイロ♪
毎度です。( `ー´)ノ

 気が付けば… 2016年も残りわずか… 
 気が付けば… 今年… ブログ…3回しか書いてない。( ;∀;)
 いや~すっかり忘れられてるよね~♪ (*^^)v

 皆さん、元気にしてましたか??  自分は、そこそこ病んでる感じは
ありますが…(爆) 楽しく遊んでました。

 

 今年初め三輪から二輪への限定解除を行い♪ 
ピアジオMP3からヤマハ マジェスティに乗り換え♪

二月の寒い中、バイク王に連れられドナドナ…

 

その後…マジェの弄りとフォトツーな一年でした。 ( *´艸`)
 

 春は、梅林や桜並木… (*´ω`*)

 
生野銀山でのトンネルアドベンチャーを楽しんだり…♪

 男前やね。 ( *´艸`)


菜の花…♪愛でる感じ。  

オートメッセも行きました。 

4月は、某な所で、関東な方とお味噌とお肉で宴があったなぁ…

 ヨットハーバーとマジェのコラボ♪ 

 ポルトヨーロッパの空。 (^^)/

意外と灯台が楽しかったりしました。
 ここはバイク降りてからがアドベンチャーなんすよね。 *´艸`)

 灯台後の漁港めしは旨いのよね。  京都の伊根町。




 奈良のおふさ観音です。 涼を楽しむ…つもりが暑かったです。 (*'ω'*)

  夏の空は、ほんと高いですね。 神戸かな??

 こちら…某な所のお空… ( *´艸`) 朝早かったよね♪

 
 日頃の行いが良かったのよね。 (^_-)-☆  



 家族でひまわり畑に行ったなぁ…  

 秋の景色は…色とりどり… 楽しいっす。
 
  大阪 勝尾寺  
 
 枚方 山田池公園

 今年特に頑張って撮ったのがこの彼岸花でした。 

 コスモス畑

 おいらのカメラ練習にいつも付き合ってくれるのが、このコスモスです。

 近江の大きな空♪ (^_-)-☆

 奈良 談山神社

 
 三重 関宿
 滋賀 メタセコイヤ並木 
 マフラーも変わってるし、トップボックスも取り付けて( `ー´)ノ
やる気です。  

京都 北野天満宮


 京都 おたぎ念仏寺

 まぁ… こんな感じで、近場を中心にフォトツーを楽しんできました。(^_-)-☆
 来年は、もう少し足を伸ばして、東へ西へと行きたいですね。

 でも… バイクも欲しくなりますね…。  
今更ながら … 2スト乗りたいっす。
(^^)/~~~


  LY… 乗ってないなぁ… (自爆)







昨日は、某な所での忘年会♪ 楽しかったでつ。  また来年も
頑張って遊びましょう~♪  

 アデュ~♪ ( *´艸`)






Posted at 2016/12/18 22:07:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年01月31日 イイね!

1月のイロイロ♪

1月のイロイロ♪

 








 毎度です。 2016年初のブログです。

 皆さん今年もよろしくお願いしますね。


 3月の車検に向けて、イロイロと準備をして…
ダメ出し対策を万全に♪ ディーラーに

 



 コーシー飲みながら、余裕綽綽で待ってたけど…(^^♪

 デイライトが明るすぎると言われてしまいました。 当日は
配線外して終わりですけど… 。 (^_-)-☆ ネ♪


 











 んで、年末から通っていた教習所も無事に卒業ができました。


 

これも、教習所の教官の指導の賜物、久々のMT車楽しかったです。
(^^)/

 晴れて、中年ライダーに♪ 

 これが限定解除前…。

こちらが限定解除後…。


 ハンコ押して終わりだったのだ… ( `ー´)ノ


その後…何シテル?でもあげたように…

 バイク屋さんのはしごしてきました。 (^-^)

 

基本的に、通勤での使用が前提になるので、MTは除外でつ。 …いつかは…

 ですが…ネ( `ー´)ノ


 まぁ…イロイロとリサーチしてると、今はビクスクは流行りが終わったみたいで
一時みたいな勢いは、ないようです。


ですので、いささか…ですがお値引きも大きいようで… (´◉◞౪◟◉)









今日…ハンコ押しちゃった… 。  ( *´艸`)












 次の通勤快速は…


 ヤマハ MAJESTY   決定!!!!!!

 ヽ(^。^)ノ



 また、変な妄想もしてるので、これから楽しみです。


これに合わせて ピアジオMP3ともさようなら。 卒業になります。

 昨日、ほぼほぼ純正に戻して、さよならの準備です。 




MP3は、イロイロとドタバタがありましたが、大きな不具合も
少なく、ほんと楽しい通勤快速でした。 ヽ(^。^)ノ


 って事でまた来月報告しますね♪ ( `ー´)ノ





 
Posted at 2016/01/31 22:18:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年10月18日 イイね!

イロイロなコスモス。

イロイロなコスモス。
毎度でつ。

もう10月の中旬。d( ̄  ̄) あーこわ。 おーこわ。
そういえば、おいら、受験生のお父さん。来年は車検もあるし
何かとものいりかも…。f^_^;)

なんで…? 最近は、近場でカメラの練習。 でも
楽しいンです。( ´ ▽ ` )ノ

最近、「いいね」や足あと付けてる所もカメラ使いな方の方が
多いかも。(^ν^)

しかも、ここ最近は、コスモス。 こればっかり。(^ν^)
まぁ…単純に女性受けがいいとか…d( ̄  ̄) あぁ…もとい…(大汗)




これと言って、語るような事もないンだけど…



ただ、時間を刻み取っているあのカメラのシャッター音が
心地良い。(^ー^)ノ



自宅のそばにコスモスの里という所があって
そこに行けば、沢山咲いていたりする。


なので、ついつい。(^ω^)お出かけしている。


また、来年も同じ様な風景を撮っているかも…。


今まで、何とも思わなかった花なのに…
気がつけば、フォルムや角度を考えてカメラ構えてるし。
(⌒-⌒; )


こうやって、遊んでいると道端に咲いているコスモスが
見えると目で追いかけてしまうようになった。



あぁ…( ̄Д ̄)ノ多分…なんかあるンやろね。


また、呑みに行こうかね。(^ν^)






Posted at 2015/10/18 22:35:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記
2015年09月20日 イイね!

姫路城までお出かけしたのです。

姫路城までお出かけしたのです。毎度でつ。 ( ´ ▽ ` )ノ

何だか、シルバーウィークも盛り上がってますね。
自分は、明日から仕事なんで普通の日曜日なんですがね。
(^ν^)

少し、暑さも和らいできたのもあり、MP3でソロツーです。


今回は、姫路城。( ̄Д ̄)ノ

まぁ…真っ白なお城は、いかほどか?気になっていたので
遊びに行く事に。





大抵、観光スポットに訪れるとバイクを置くスペースって公園の
端っことかで無料で置けるンだけど、ここは地下に大きな
駐輪場があって、1日500円でした。

変なところに置いて、イタズラされるよりは、マシだけどね。




おぉ…迫力満点。
(=゚ω゚)ノ


雲が邪魔なのよ〜( ̄Д ̄)ノ


さすがにシルバーウィーク。人も沢山。天守閣まで
人でギッシリでした。







何だか、この日ニュース見てるとドローンが姫路城に
特攻したそうで、おいらその時間帰路でしたけどね。











近くの公園を散策しながら…カロリー消費でつ。
キレイなモデルさんがウロウロ。 背中から一枚。
(^ν^)



ただね。



こんなオチまで、付けてしまう所が…(大爆)バカでした。

まぁ…皆さん安全運転でシルバーウィークを楽しんで
下さいね。






Posted at 2015/09/20 23:07:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記

プロフィール

「ひまわり🌻があっち向いてるわ
🙄🙄」
何シテル?   08/14 16:55
 毎度ッス。( *´艸`)    2021年12月5日 z250から390DUKEに乗り換えを 行いました。  新たなバイクライフを楽しみます??  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアフィルター洗浄(Navic) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 17:32:11
トノカバー自作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 05:45:11
リアワイパーレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 16:01:51

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
1人遊びにピッタリな1台ですね
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
じゃじゃ馬感を楽しんでます。
ヤマハ NVX125 ヤマハ NVX125
通勤快速の買い替えとなりました。  台湾製からベトナム産のスクーターに 乗り換えです。 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
( *´艸`) はい… バイク2台体制になりました。  イロイロと選択肢あった中、Z2 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation