• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーあのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

2014年のイロイロ♪

2014年のイロイロ♪









毎度でつ。  2014年も残り あとわずかになりましたね。

おいらは、家の事は置いといて、朝帰りしてます。 (謎)


んでね。 眠たい目をこすりながら、今年を振り返ってみようと
考える。 ヽ(*´∀`)ノ  ただのPV稼ぎか?? (爆)

https://minkara.carview.co.jp/userid/141764/blog/32066222/

今年の初めは、車検の準備なんかもしながら… 

 


サイドミラーのカバーを変えてみたり、さらに純正色からガンメタに♪

これで終われば良かったのだけど、ミラーを割ってるしね♪ 

https://minkara.carview.co.jp/userid/141764/blog/32329681/

車検前のゴタゴタと車検後のゴタゴタがあって



車検後、マフラーを戻す際、このようなフランジサイレンサーを
装着してみたり。
ガナドールの圧倒的な存在感。 
これと比例して音もなかなかでして。 それを少しでも、和らげたいと思い装着。 
意外と効果あったんだけどね。

  
その後、娘の高校受験なんかもあったり、 4月にはめでたく
高校生に♪ ヽ(´▽`)/  


 

  その後…


https://minkara.carview.co.jp/userid/141764/blog/m201405/
 


こーあ家では、イカリング祭りが始まったりしてたのよね。




家には、交換用のライト、部品取りのライトとたくさん転がりこんでました。



ライトにスモーク貼ったりもしたけど、うまくいかず… 課題が残るも…

イカリングで儲けた?? 資金で… ( ̄∀ ̄)

https://minkara.carview.co.jp/userid/141764/blog/33373207/


 グリルの作製を始めたりと ん? オジファクさんに丸なげやけどね。

( ´艸`)ムププ  おかげで…。




  オリジナルな感じになったかと… ちなみに
ナンバー位置も下がってるんだけどね。


弄りも ここで終わったような感じかな? (´・ω・`)

https://minkara.carview.co.jp/userid/141764/blog/33522236/


おデオも大幅な変化が ヽ(・∀・)ノ まさかのJBLのプロセッサー♪



 


 

https://minkara.carview.co.jp/userid/141764/blog/33727944/


8月は、お三重なBBQに参加です。 ほんとあゆむパパさんとこ
楽しかったんよ。 (´∀`)  ジブリに出てきそうな風景もしかり
お肉もおいしいし、にんにく味噌がほんと美味しかったわ。 ヽ(*´∀`)ノ
 来年も企画があれば、是非参加したいですね。 


  

その後、関東出張の時は…

https://minkara.carview.co.jp/userid/141764/blog/33933706/



まさかの、お出迎えに♪ ほんと感動でした。 関東の皆さん
その節は、お世話になりました。 


 
https://minkara.carview.co.jp/userid/141764/car/819268/4076153/photo.aspx

  お三重に参加したり、この時は大盛況やったね。 マッツの
地道な活動が実を結んだんだね♪  

  この頃かな?Facebook面白いよ…なんて言われて始めてみたり…
    ( ⊙‿⊙) 

 






https://minkara.carview.co.jp/userid/141764/blog/34070810/

  MP3の方も少しばかり、カスタムしたり… と。 \(◎o◎)/!

  プラスして、カメラも楽しくなってきて、MP3でプラプラしてました。
  


https://minkara.carview.co.jp/userid/141764/blog/34341224/

  Mスタのオフに参加したりして、結構、じゃんけん大会なんかも
頑張ったりして♪ ね。



  その後、仕事の方も忙しく… あれよあれよと年末にね。Σ(゚д゚lll)

https://minkara.carview.co.jp/userid/141764/blog/34675141/


  んでんで、12月はこれね。 おいらのわがままにマッツが答えて
くれました。 ヽ(´▽`)/ アクセラ乗りの内装職人さんに場所を
リサーチ。 ほんとありがとうございました。 

  この時は、ほんとサブかったよ♪ ・゜・(ノД`)・゜・




  んでね。  2014年、絡んでくれた皆さんほんとありがとうございました。
来年も、京都定例会をはじめアチコチに顔だしますので
遊んで下さいね♪ (^_-)-☆

  来年は、長いブログ書けるようにがんばって見ようかな??
(爆)


  なんて…(ゝω・)テヘペロ   しーゆぅぅ♪


 
 

  

 

Posted at 2014/12/30 10:36:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

四日市なイロイロ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

四日市なイロイロ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦












毎度でつ。


  ご無沙汰してまふ。 ヽ(*´∀`)ノ

  ほんと、こーあ何しとんねん?って感じ?? 毎日 仕事に追われてます

 ヽ(;▽;)ノ


  んでね。 前から、マッツに写真撮りに行こう~っと言ってて。

  12/13 決行してきました。 (´∀`)



んでね。 撮れたのが、これ。  工場萌え~ってやつです。 ヽ(´▽`)/



んで、そこにLYを置いてみる♪ o(^▽^)o





ただね。 寒かった。 ひたすら、風がきつかったですわ。



 いつもと景色が変わると、LYも雰囲気変わるような気がする♪





 カメラ構えると、雨がふるみたいなぁ~ (´・ω・`)
 JさんのLYも大きく変化してるし♪ 







  アクセラは、ほんと絵になります。 カッコイイわ。 ( ̄TT ̄)鼻血





  まぁ、途中、洗車したり、焼肉食べたりとほんと楽しい一日でした。


  ただ、今度もう一回、暖かくなったら撮影はリベンジしたいな。  

当分、LYも大きく進化しないかな?? (爆)



 さぁ これが今年最後のブログになるのか?? 




(●´ω`●)ゞてへぺろ



  






Posted at 2014/12/14 22:34:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | MPV | 日記

プロフィール

「ひまわり🌻があっち向いてるわ
🙄🙄」
何シテル?   08/14 16:55
 毎度ッス。( *´艸`)    2021年12月5日 z250から390DUKEに乗り換えを 行いました。  新たなバイクライフを楽しみます??  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

エアフィルター洗浄(Navic) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 17:32:11
トノカバー自作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 05:45:11
リアワイパーレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 16:01:51

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
1人遊びにピッタリな1台ですね
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
じゃじゃ馬感を楽しんでます。
ヤマハ NVX125 ヤマハ NVX125
通勤快速の買い替えとなりました。  台湾製からベトナム産のスクーターに 乗り換えです。 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
( *´艸`) はい… バイク2台体制になりました。  イロイロと選択肢あった中、Z2 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation