• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーあのブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

やっぱし…。

やっぱし…。 毎度でつ。おいらもやっぱり…ガソリン満タンにしてまいりました。

 夜の9時回っていったんだけど、どこのガススタも車いっぱいでしたよ。

 んで、店員さんに「明日からいくらになるん??」って聞いたら

 「今よりリッター8円高くなります♪」ってスマイル付きで言われたよ。


 て事で、当分は、オトナシク…してないンだろうなぁ…


 土曜日…ナイトで遊ぶ??
Posted at 2007/10/31 22:55:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月27日 イイね!

先行予約分販売開始パート3

先行予約分販売開始パート3毎度でつ。第三回ルーフスポイラー、ボンスポ販売しますよ。
   今回も前回同様、下記の6名の方限定にしますので、ご了承下さい。
 (PLの掲示板やメールで買います、予約等を連絡してくれた順にしてます。)
 今回分が終了後は 一般販売にしたいと思いますのでよろしくお願いします。
 (また、改めて募集しますね。)
  
 
         HN:toshikingさん
           優莉さん
           kaz@23sさん
          Kazu-Buuさん
           まああささん
           tahiroさん



以上の方々、下記の内容をみんカラメールにてこーあ宛まで送って下さい。内容確認後
こちらから、振込先の案内メールを送ります。

 ※ボンスポだけ欲しいって方は、随時販売しますので、同じ要領でこーあ宛まで
メール下さい。



1.HN
2.本名(フリガナも入れて下さい。)
3.郵便番号
4.住所
5.電話番号
6.希望商品 A B C (どれかご記入して下さい。)
7.塗装の有無(有りの場合は希望色)
8.TOTAL金額 (商品金額+塗装代+送料=合計でお願いします。)


 こーあ宛にメールした後、このブログに必ずコメントを入れて下さい。
 メール内容確認次第、案内メール送信後に返信コメントにて、その旨をお伝えします。
 メール等の不具合等があるかもしれませんので、ご面倒ですが必ずお守り下さい。

今回、販売になる商品は次の三点ですので、お間違いなく。


  
  商品A   ルーフスポイラー:19800円
             塗装代:12000円  

       送料:本州、九州、四国: 1680円
               北海道: 2000円

   
  商品B   ボンネットスポイラー: 13000円           
            塗装代   :10000円 
          
       送料:本州、九州、四国: 1480円
              北海道 : 1800円

 
 
    
  商品C  抱き合わせ企画 A+B:30000円
               塗装代:20000円

       送料:本州、九州、四国: 1680円
               北海道: 2000円 

なお、沖縄、離島は着払いとさせてもらいます。国内のみの販売に
なりますので、よろしくお願いします。

<その他注意事項>
1.入金後に製作を開始致します。発送には20日前後の時間がかかるかもしれませんので
  ご理解の方よろしくお願いします。(塗装は更に一週間前後伸びるかもしれません。)

2.塗装に関してですが、必ずボディカラー名称でお願いします。青や黒、白と抽象的な
  表現は、絶対にやめて下さい。また、○×さんと同じみたいな表現もやめて下さい。
  このような内容で何ら問題が起きても当方では一切責任を負いません。予めご理解下さい。
   今回の塗装は、単色塗装のみです。 

3. 商品に関しては取説がありません。装着方法は、MTYHさんの整備手帳を参考にして下さい。ここ

4.DIYでの装着を基本としていますので、装着時または装着後のトラブルについては保証致しかねます。
  必ず自己責任にて装着して下さい。

5. 個人企画品ですので、神経質な方からの発注は固くご遠慮させて戴きます。(こーあの整備手帳で
   確認下さい。)
    ノークレーム・ノーリターンとさせて戴きます。

6. 平日は仕事をしてます。帰宅後に集計等をしますので、返事、返信が遅くなる事があると思いますが
   ご了承下さい。早く集計ができるように、間違いがないように記入お願いします。
  
7. 振込み名義人と本名が違う方は、その旨もお伝え下さい。

 

 


 それでは、皆さんよろしくお願いします。  


Special Thanks :kencyanさん
        ホワイト23Tさん
        PL関西メンバーの皆さん♪
Posted at 2007/10/27 21:44:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月27日 イイね!

からくり

からくり 毎度でつ。25日の木曜日ですかネ。久々の出張?会社のお金で
名古屋まで、画像の様なイベントを見学させてもらいました。

 生産現場に携わってる方々には、なじみがあるンじゃないかと…
思うンですが…生産現場の無理、ムダを省いていかに効率よく生産
していくか?これを追求していく。とか何とか…で

 トヨタをはじめ、マツダ、デンソー、ヤマハ…その他たくさんの企業が
参加されて自慢のカラクリ改善を披露されていました。

 その中でも、マツダさんのブースは、他の企業よりも広く、沢山の
改善作品を披露されていました。これがまた、お金がかかって無くて
いかにも、現場の皆さんのアイデァなんだなぁ…ととても感心してしまいました。
 
 自分がプレに乗ってるって事もありますが、マツダさんにとても親近感が
沸きましたね。多分ここでも、マツダさんで飯食べてる方々が沢山いると
思いますが、皆さんこれからも、頑張ってくださいネ。

 んで、おいらも頑張ルッス~。♪ (何を??)
Posted at 2007/10/27 21:27:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月24日 イイね!

先行予約分販売開始パート2

先行予約分販売開始パート2大変、お待たせしました!第二回ルーフスポイラー、ボンスポ販売しますよ。
   今回も前回同様、下記の15名の方限定にしますので、ご了承下さい。
 (PLの掲示板やメールで買います、予約等を連絡してくれた順にしてます。)
 予約分が終了次第 一般販売にしたいと思いますのでよろしくお願いします。
  
 
         HN:ベルサスさん
           りゅーぼさん
           PRE BOYさん
           ひろゆうさん
           ケンさんさん
           広島産アツさん
           にしもと@にっしんさん
           にっくすさん
           ちろふみさん
           ましゃきパパさん
           ロフティーさん
           そうたのパパさん
           Pre20Sさん
           でんちゃんさん
           yochiさん 




以上の方々、下記の内容をみんカラメールにてこーあ宛まで送って下さい。内容確認後
こちらから、振込先の案内メールを送ります。

 ※ボンスポだけ欲しいって方は、随時販売しますので、同じ要領でこーあ宛まで
メール下さい。



1.HN
2.本名(フリガナも入れて下さい。)
3.郵便番号
4.住所
5.電話番号
6.希望商品 A B C (どれかご記入して下さい。)
7.塗装の有無(有りの場合は希望色)
8.TOTAL金額 (商品金額+塗装代+送料=合計でお願いします。)


 こーあ宛にメールした後、このブログに必ずコメントを入れて下さい。
 メール内容確認次第、案内メール送信後に返信コメントにて、その旨をお伝えします。
 メール等の不具合等があるかもしれませんので、ご面倒ですが必ずお守り下さい。

今回、販売になる商品は次の三点ですので、お間違いなく。


  
  商品A   ルーフスポイラー:19800円
             塗装代:12000円  

       送料:本州、九州、四国: 1680円
               北海道: 2000円

   
  商品B   ボンネットスポイラー: 13000円           
            塗装代   :10000円 
          
       送料:本州、九州、四国: 1480円
              北海道 : 1800円

 
 
    
  商品C  抱き合わせ企画 A+B:30000円
               塗装代:20000円

       送料:本州、九州、四国: 1680円
               北海道: 2000円 

なお、沖縄、離島は着払いとさせてもらいます。国内のみの販売に
なりますので、よろしくお願いします。

<その他注意事項>
1.入金後に製作を開始致します。発送には20日前後の時間がかかるかもしれませんので
  ご理解の方よろしくお願いします。(塗装は更に一週間前後伸びるかもしれません。)

2.塗装に関してですが、必ずボディカラー名称でお願いします。青や黒、白と抽象的な
  表現は、絶対にやめて下さい。また、○×さんと同じみたいな表現もやめて下さい。
  このような内容で何ら問題が起きても当方では一切責任を負いません。予めご理解下さい。
   今回の塗装は、単色塗装のみです。 

3. 商品に関しては取説がありません。装着方法は、MTYHさんの整備手帳を参考にして下さい。ここ

4.DIYでの装着を基本としていますので、装着時または装着後のトラブルについては保証致しかねます。
  必ず自己責任にて装着して下さい。

5. 個人企画品ですので、神経質な方からの発注は固くご遠慮させて戴きます。(こーあの整備手帳で
   確認下さい。)
    ノークレーム・ノーリターンとさせて戴きます。

6. 平日は仕事をしてます。帰宅後に集計等をしますので、返事、返信が遅くなる事があると思いますが
   ご了承下さい。早く集計ができるように、間違いがないように記入お願いします。
  
7. 振込み名義人と本名が違う方は、その旨もお伝え下さい。

 


 それでは、皆さんよろしくお願いします。  


Special Thanks :kencyanさん
        ホワイト23Tさん
        PL関西メンバーの皆さん♪
Posted at 2007/10/24 21:00:56 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月22日 イイね!

20C、CS乗りの方どないですか??

20C、CS乗りの方どないですか?? えっと、20Cにハネを装着してもらった、感想を書いて
くれたので勝手に貼り付けたいと思いますので、皆さん妄想してね。





遅くなりスイマセンです。
自宅のPCが電源入らず・・・壊れてしまったようです(T。T)事務所のPCより送信!

20Cへのルーフスポイラー装着写真を添付いたします。

位置決めですがS系は純正ルーフスポイラーに合わせてやればOKでしたよね?
C系は・・・購入者個人の判断に任せましょう!
基本的にポン付けOKですね。作業時間も15分ぐらいでした。
私は、両サイドの張り出し部分とルーフレール?で位置を合わせ、あとは気合でペタッ。
ビス止めは、ん~っ、3ヶ所ぐらいで固定した方がよいかと思います。
あとビス緩み防止で歯止め?座金?を噛ませました。

作業は2~3人でやった方がよい・・・と言いますかやらないとダメですね。
ズレてしまいます。。。C系の方は取付オフを開催した方がいいかも・・・。
私の取付方法が悪いのか、両サイドをビスで固定した時にスポイラー表面がほんの少しひび割れしました。塗装していたらヤバかったかも。。。
でもS系同様取付は簡単でした。
下から見た隙間も気になりませんでした(個人差があると思いますが・・・)

C系用でデモ、何かお手伝い必要でしたら言って下さい!
塗装なしデモカー(ボンスポ&羽)で参上いたしますので!!!

特にC系はエアロが付いてない&市販もあまりないので嬉しいです。
イメージがガラッと変わりました!!
派手過ぎないのにしっかりとスポイラーが目立ってます。
やはりオススメはCS乗りの方にですね!

 て事で
       ここに写真載せてるからね。


  んで、この人誰かわかった?? (爆)


Posted at 2007/10/22 22:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひまわり🌻があっち向いてるわ
🙄🙄」
何シテル?   08/14 16:55
 毎度ッス。( *´艸`)    2021年12月5日 z250から390DUKEに乗り換えを 行いました。  新たなバイクライフを楽しみます??  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12345 6
7891011 1213
141516 17181920
21 2223 242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

エアフィルター洗浄(Navic) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 17:32:11
トノカバー自作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 05:45:11
リアワイパーレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 16:01:51

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
1人遊びにピッタリな1台ですね
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
じゃじゃ馬感を楽しんでます。
ヤマハ NVX125 ヤマハ NVX125
通勤快速の買い替えとなりました。  台湾製からベトナム産のスクーターに 乗り換えです。 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
( *´艸`) はい… バイク2台体制になりました。  イロイロと選択肢あった中、Z2 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation