• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーあのブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

続・断熱フィルムでっせ♪

続・断熱フィルムでっせ♪ 毎度でつ。 てな訳で… なんでサザエさんがないの? なんて考えてしまいました。

 明日が出勤のこーあでつ♪

 
 んで、断熱フィルムですが… やっぱりいい感じです。 車内の暑さが和らいでるのが

 実感できます。 パーツレビュの方にも書いているのですが…

 どことなく、車内は7月、8月のあの暑さではなく、5月、6月くらいの
 柔らかい暑さになったと言う感じです。

 エアコンの効きもやはり断熱フィルムの謳い文句の通りかもで
 効きが早いです。


 ダッシュボード周りにも優しい感じですね♪


 んで、今日はリアトランクの照明を追加しました。 皆さんの真似っこですね♪
Posted at 2011/07/30 21:45:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2011年07月29日 イイね!

Iphoneでナビ♪

Iphoneでナビ♪ 毎度でつ。 とりあえず…リンバンリンバンなので、平日がお休みなのだぁ…

 と言っても…観てるテレビが違うだけで、ダラダラっぷりは相変わらずです。 (爆)


 んで、今日は断熱フィルムも然る事ながら… MP3のナビフォルダの位置を変更してたの。

 ちーと前にポータブルなナビを格安で買ったんだけど…これが使いづらいの…

 んで、IPhoneのナビアプリを利用してるんだけど、取り付ける位置が気に入らないと言うか

 しっくりとこない。 んで悩んだ挙句この位置に変更♪ 前はどこに?って思うでしょ?

 実は右ハンドルの所に小さな穴開いてるでしょ♪ そこに付けてました。 

 勿論、シガソケも万全なので、何も問題ないはず…(雨さえ降らなければ…)


 まぁ…最近は琵琶湖行ってから中々遠出してないので… また どこか行きたいですねぇ~

 と想う今日この頃でした。


 
Posted at 2011/07/29 21:35:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | MP3 | 日記
2011年07月26日 イイね!

断熱フィルムでっせ。( ´ ▽ ` )ノ

断熱フィルムでっせ。( ´ ▽ ` )ノ毎度でつ。( ´ ▽ ` )ノ

何だかんだで、断熱フィルムを貼って
もらいました。♪( ´▽`)

これで足回りがまた、遠くなって行く…
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

まだ、体感してないので何とも言えませんが
きっと効果ありです。( ´ ▽ ` )ノ

施工は、いつものオジファクさんです。
エエ仕事してくれますわ、♪( ´▽`)
Posted at 2011/07/26 22:22:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2011年07月24日 イイね!

京都の定例会にプチ参加しました。

京都の定例会にプチ参加しました。毎度でつ。( ´ ▽ ` )ノ

今日は、久々に定例会に参加してきました。
…と言っても…終わりかけギリギリセーフって時間でした。(⌒-⌒; )

それでも、今回はいろんな方とお話が
でき楽しかったです。

帰ってから…妄想がふくらんでまふ。
d( ̄  ̄)

やはり、足元が気になる。気になる。
っす(⌒-⌒; )

また、来月ヨロシクお願いします。
Posted at 2011/07/24 21:39:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | MPV | 日記

プロフィール

「ひまわり🌻があっち向いてるわ
🙄🙄」
何シテル?   08/14 16:55
 毎度ッス。( *´艸`)    2021年12月5日 z250から390DUKEに乗り換えを 行いました。  新たなバイクライフを楽しみます??  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

エアフィルター洗浄(Navic) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 17:32:11
トノカバー自作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 05:45:11
リアワイパーレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 16:01:51

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
1人遊びにピッタリな1台ですね
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
じゃじゃ馬感を楽しんでます。
ヤマハ NVX125 ヤマハ NVX125
通勤快速の買い替えとなりました。  台湾製からベトナム産のスクーターに 乗り換えです。 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
( *´艸`) はい… バイク2台体制になりました。  イロイロと選択肢あった中、Z2 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation