• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月21日

Divine Protection(86の助手席より。)

 「コオオオオォォ」
 精神を高揚させる吸気音が、室内に響く。
 「おぉ、こりゃいい音っすなぁ」思わず助手席に乗る俺も、声を上げる。
 「そうでしょう、そうでしょう。エンジンサウンドには拘っておりまして、あえて吸気音を室内へ取り入れる作りとなっております。」と後部座席に窮屈そうに体をねじ込んだ担当営業氏が、つかさず答える。

 「あは。これは、乗った甲斐があるわ。アクセル踏むと、いい音させて加速するから気もちいいわぁ。」と嫁さんは御満悦。
「スポーツカーだから、視点が低くなって運転しにくいかと思ってたけど、大丈夫だわ。クラッチも軽いし、繋ぎやすいから運転しやすいよこれ。キュルッと曲がるしね。」とカーブ手前でシフトダウンしハンドルを切りながら、嫁さんは宣う。
 助手席で乗っても、ゴツゴツと気持ち悪くなるような突き上げはなく、視点が低いことによる「酔いやすさ」は感じなかった。総じて乗り心地は快適であるが、後部座席は大人が乗る代物ではないことは、担当営業氏の体勢で証明されている。
 
 休日の幹線道路を含む試乗コースであるから、そんなに飛ばせないし、信号にもよく捕まる。そんな中で、ちょこっと運転していても、十分楽しそうである。
 信号待ちの間には、歩行者が興味深げに試乗車を覗きこむ。やはり、86は気になる存在のようだ。
 約15分の試乗はまたたく間に終わり、ディーラーに到着。さて、いよいよ俺の出番だ。

 「んじゃ、運転変わるか。」と助手席から降りようとしたところ、後部座席から申し訳なさそうな声が。
 「すいません・・・今日は順番が詰まっておりまして。お次の方がお待ちになっておりますので、またの機会にということで。」
 固まる俺。
 「あらら、ごめんねぇ。途中で変わればよかったわねぇ。」と嫁さん。

 なんですと。乗れないですと。千葉新一の如き吸気音を堪能して、終わりにしろと?
 高ぶる気持ちの着地点は、何処なんだいセニョール。

 しかしながら、買うつもりもないのに、待ってる人に迷惑を掛けるわけにもいかんし、なおのこと商売の邪魔をするわけにもいかん。

 「ま・・まぁ、妻も満足したようですし。お陰様で、グランツァSは調子いいし、かなり気に入って乗ってるんで、当分買い替しないつもりでしたから。かえって申し訳ないですわ、ははは。」
試乗後の営業トークも無く、早々に開放された俺ら。

 良かったじゃないか。下手に気に入って、買う破目に陥ることもあるまい。これも神の思し召し。

 名残惜しくもオレンジメタリックの車体を眺めながら、ディーラーを後にした。


【シリーズもの】
1.Devil’s Whisper (86への誘い。)
2.Divine Protection(86の助手席より。)
3.取らぬ狸の皮算用(86試乗の後日譚)。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2012/05/21 18:27:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通行止め解除
THE TALLさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

6月3日の夜は海鮮丼 ...
どんみみさん

久々のロードスター通勤
nobunobu33さん

夏だ! ジェットスキーだ~!
新兵衛さん

朝ご飯🍞
sa-msさん

この記事へのコメント

2012年5月21日 23:26
こんばんは

私もまだ乗ってないんですよ

もう少し落ち着いた頃に行こうと思ってます (^^)
コメントへの返答
2012年5月22日 7:41
どうもです!

くそう。運転してみたかったよう。
嫁さんの感想によると、なかなか楽しいようです。乗ってるときの自惚れ感がたまらないそうでっせ。

落ち着いたころに、試乗車ってあるんっすかね?中古で捌かれる前に、乗ってみたいもんですなぁ。
2012年5月21日 23:38
こんばんは

運転できなかったんですか、それは残念。


それにしても、加速サウンド、いい音ですよね~

自分はBRZで体験しましたが、北陸に住んでいてよかったと思いましたよ。
だって、雪の降らない地域だったら、本気で欲しくなっちゃいますから・・・
まぁ、子供がいるだけでもかなり無理ですけどね(^^ゞ
コメントへの返答
2012年5月22日 7:48
どうもです!

結局、こんな落ちですんませんっす。
運転したかったよう。

あの音は、いいっすね。作りとは解っても、気分が高揚しますな。

おっと、LAPPYさんも雪国ですか。俺のとこ降るんすけど、FR乗ってる人結構いるんすよね。
シルビアでもスノボにバンバン行ってるとか、S2000やロドスタで雪道通勤とか。
未だにアルテッツァも相当見かけますからね。乗れないことはないんすよ。俺の技量に不安があるだけで。
買ったとしても、俺メインなんで、子供は滅多に乗ることもないしなぁ。

試乗行く話したら、知り合い連中からは、買っちゃえコールがすごかったっす。買えんっつーのにねぇ。

プロフィール

「@くらぽん あえええ?サマソニいってるっすか。ナツフェスいいっすね!!!楽しんじゃってくださいっす。
・・・って雨がしんぱいか・・。」
何シテル?   08/18 14:20
みそじるっす。 おじさんですが、よろしくお願いします。 運転は、安全第一。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

気になるスロコン。 
カテゴリ:パーツ類
2012/08/08 23:52:31
 
Plexusおすすめ洗車方法 
カテゴリ:メンテナンス用品
2012/07/09 22:49:30
 
Plexusスタッフブログ 
カテゴリ:メンテナンス用品
2012/07/09 22:46:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ ステイメン (スバル インプレッサ スポーツ)
(※誤って前の愛車一覧を消してしまいました。イイね!およびコメントをお寄せ下さった方々、 ...
トヨタ スターレット グランツァS (トヨタ スターレット)
 元々嫁さんの愛車。  嫁さんが第一子出産と共に、子供連れでの3ドアはキツイとのことで、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation