• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月10日

夜桜 ・・・ 桜の樹の下には屍体が埋まっている!

夜桜 ・・・ 桜の樹の下には屍体が埋まっている! 会社の帰りに,夜桜の名所に行ってきた。
この時期,園も無料開放されるというので,すごい人出。

定番の撮影スポットからはこうなります。
(セットアップが後5分早ければ,桜並木の上を上昇するANA便の航跡も入れられたのだが,残念・・・)



風も出てきたので露光を長くしてみた。
これが意外な結果を導くことに・・・


人混みがすごいので,こちらも長露光。
もっと,露光したパターンもあるが,風のせいで桜までぶれてしまって狙い通りにいかなかった。


おまけはエントランスの様子。


さて,本題に戻して,
桜=狂気,屍体とか連想しますが・・・

問題の「意外な結果」とは・・・
心霊写真が怖くない方はこちらをクリックしてみてくださいな。
2枚目の画像のオリジナルサイズです(約2MB)。

関連情報URL : http://www.bgtym.org/
ブログ一覧 | 季節 | 旅行/地域
Posted at 2010/04/11 12:07:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【いきいき富山】 「富山さくらの名所7 ... From [ Eureka! ] 2013年4月4日 12:41
>●長期間、サクラの開花を観賞できる富山県 >サクラ前線が日本列島を北上するなか、富山県では3月29日(金)にサクラ(ソメイヨシノ)の開花が宣言された。平年より7日、昨年より14日早い開花で、これ ...
【いきいき富山】 桜前線北上中、春の陽 ... From [ Eureka! ] 2014年4月9日 12:40
>県中央植物園、企画展「北陸の菊桜」開催中 >県中央植物園では、「4月10日(木)~13日(日)に第3回さくらまつりを開催します。とやまさくら守の会による観察会や日没後に桜並木のライトアップも実施 ...
ブログ人気記事

朝ご飯^ ^
sa-msさん

思えば40年ぶりのセダンです❗️
nobunobu33さん

ドレミコレクションミュージアムへ
*yuki*さん

【第6話】 コムス coms に ...
コムス にゃんこRさん

穏やかな朝☀️ですね 😊
mimori431さん

久しぶり夕陽😁
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2010年4月11日 12:37
オラの庭にようこそ♪
コメントへの返答
2010年4月11日 12:52
←やっぱり屍体を埋めたのは・・・スタコラ
2010年4月11日 18:11
おお怖ー!
コメントへの返答
2010年4月12日 19:47
わかりました?

どうしてこうなるんですかねぇ・・・
2010年4月11日 18:26
写っちゃってますね

こえー
コメントへの返答
2010年4月12日 19:48
ひょっとして,霊感があるのかな・・・

冷感湿布は好きだけど。笑
2010年4月12日 22:12
↑コメント読んで怖そうだから写真を見てません(苦笑)
コメントへの返答
2010年4月13日 12:33
えー,某国では新しい事業に投資する勇気があるのに・・・意味不

プロフィール

「祝 入賞! 待ってたよ,菜々子ちゃん http://cvw.jp/b/143276/37620552/
何シテル?   04/02 22:03
北陸に潜む親父です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【いきいき富山】 『0円鍋焼きうどん』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 15:53:00
富山空港 Ⅱ~ 2012/09/23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 11:45:53
FT1D用メモリー編集ソフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 07:58:27

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
複雑,且つ「てんこ盛り」メカ
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
帆船をバックに・・・ なんといってもSH-AWDに300馬力でしょう。 あと,操作系が ...
ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
一度乗ってしまうと・・・>ミニバンというかビッグバン HONDA of CANADA  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation