• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月05日

伝統工芸と空コラボ 北陸新幹線新型車両

伝統工芸と空コラボ 北陸新幹線新型車両 この記事は、北陸新幹線 車両デザイン発表について書いています。

>JR西日本とJR東日本は4日、2015年春に開業する北陸新幹線長野-金沢間で走行する新型車両(W7系、E7系)のデザインを発表した。先頭部はスピード感のある流線形で、車体に高岡銅器など伝統工芸をイメージした銅色のラインと空色を配し、内装デザインも「和」を演出。伝統工芸の産地と東京を結ぶ路線であることを意識した。両社の共同開発で13年秋にも完成し、東京-長野間で一足早くお目見えする。

>空色は北陸の沿線に広がる空の青さを表現。車内も漆器や銅器など沿線の伝統工芸品を思わせる配色で、座席や床を格子柄で飾り、落ち着いた雰囲気とした。

>1編成12両で、東北新幹線の「はやぶさ」で初めて導入されたグリーン車より上級の「グランクラス」を1両、18席分設ける。

>東京-富山間を約2時間で結ぶ。

>グランクラスは車両の振動を最大限抑え、乗り心地の向上を図る。グランクラス、グリーン車の全座席、普通車の窓側座席に電源コンセントを設ける。トイレはすべて温水洗浄機能付き便座にする。

(左)普通車(中)グリーン車(右)グランクラス

東京に出張する機会が多いσ(^^)にとっては微妙です。
1時間の国内線のフライトと2時間の新幹線移動,空港や駅までのアクセス時間や,乗車中のPC操作など,どちらがよいのか,その都度迷うでしょうね(^^ゞ

しかし,一番興味のある「グランクラス」には乗車できるであろうか??? 爆


ブログ一覧 | 出張族 | 旅行/地域
Posted at 2012/09/06 12:42:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【いきいき富山】 魚がおいしいと思う都 ... From [ Eureka! ] 2012年9月14日 12:35
>煮ても焼いても、刺身で食べてもおいしい魚。日本人が大好きな食材の1つだが、最も魚がおいしいと思う都道府県といったらどこが思い浮かぶだろうか。ということでマイナビニュース会員の男女1,000名に聞い ...
【いきいき富山】 北陸新幹線もうすぐ開 ... From [ Eureka! ] 2012年10月5日 14:11
・・・といっても,平成26年度末までの開業予定なので,まだ2年以上ありますが。 新型車両も発表になりました。 画像は通勤途中でケータイで撮影した最近の工事風景。 今は架線用支柱の設営完了,レー ...
ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝 入賞! 待ってたよ,菜々子ちゃん http://cvw.jp/b/143276/37620552/
何シテル?   04/02 22:03
北陸に潜む親父です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットオープンステイ(ダンパー)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:01:35
【いきいき富山】 『0円鍋焼きうどん』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 15:53:00
富山空港 Ⅱ~ 2012/09/23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 11:45:53

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
複雑,且つ「てんこ盛り」メカ
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
帆船をバックに・・・ なんといってもSH-AWDに300馬力でしょう。 あと,操作系が ...
ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
一度乗ってしまうと・・・>ミニバンというかビッグバン HONDA of CANADA  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation