• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eurekaのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

続 お正月準備

続 お正月準備
娘1も帰省し,久しぶりにいつもの「8番ラーメン」を食べたいというので,駅に迎えに行った帰りに,家族で立ち寄りました。 ま,一足早い年越しそば?笑 当然,除夜の鐘の頃にはそばを食すんですがね(^^ゞ で,家族が揃った夕食は,「氷見の寒ぶり」も含む富山湾のお刺身に,「ますの寿司」,イクラ・・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/04 12:18:40 | コメント(0) | トラックバック(2) | 酒は人生の僚友・グルメ | グルメ/料理
2012年12月30日 イイね!

お正月準備

お正月準備
名古屋から帰省した娘2がいつもお土産に買ってきてくれる坂角の「ゆかり」。 今回はお正月バージョンになってました。 しかし,今回も2日間しか持たず,既に消費済み。(^^ゞ で,夜にはこれ! 氷見の寒ぶりの塩焼きに「吟醸 満寿泉」! 酒が進みます。(^^ゞ
続きを読む
Posted at 2013/01/04 12:18:14 | コメント(1) | トラックバック(1) | 酒は人生の僚友・グルメ | グルメ/料理
2012年12月29日 イイね!

【いきいき富山】 東京駅駅舎に専用サッシ 三協立山、窓装飾の鋳物も

【いきいき富山】 東京駅駅舎に専用サッシ 三協立山、窓装飾の鋳物も
>三協立山は10日、復元工事を終えて1日にグランドオープンしたJR東京駅丸の内側の赤れんが駅舎で、450枚の窓に専用サッシが全面採用されたと発表した。同駅が開業した1914年当時の駅舎再現に、設計など準備段階から8年がかりで携わった。 >同駅舎は建築家、辰野金吾が設計。第2次世界大戦の空襲で3階 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 11:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | いきいき富山 | 旅行/地域
2012年12月28日 イイね!

【第8回 KB1 CLUB オフ会 (北陸オフ)】 二日目 2012/10/28(日) 番外編

【第8回 KB1 CLUB オフ会 (北陸オフ)】 二日目 2012/10/28(日) 番外編
「道の駅 なかじまロマン峠」で一旦解散となった北陸オフですが,目当ての道の駅が改築中で食事ができず,この小さい食事どころで軽食をとることに。 画像はσ(^^)が食べた「焼豚ラーメン」。 その場で盛り上がったのは,せっかく富山に来たのだから,「富山ブラック」を食べたい!と・・・ さてさて, ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 10:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | KB1 CLUB オフ会 | 旅行/地域
2012年12月27日 イイね!

【第8回 KB1 CLUB オフ会 (北陸オフ)】 二日目 2012/10/28(日) 能登島

【第8回 KB1 CLUB オフ会 (北陸オフ)】 二日目 2012/10/28(日) 能登島
「和倉昭和博物館とおもちゃ館」で,しばし「ノスタルジア」に浸った後は,最後の目的地,能登島へ渡ります。 今回のオフ会のテーマは「つなぐ橋」。 能登島には二つの大きな橋が架かっています。 先ずは,和倉温泉街からのアプローチで「能登島大橋公園」に集合。 どこでもお行儀良く整列するkb1のメン ...
続きを読む
Posted at 2012/12/28 12:20:06 | コメント(0) | トラックバック(1) | KB1 CLUB オフ会 | 旅行/地域
2012年12月26日 イイね!

クリスマス寒波のなかの軽井沢・・・ #3 寒いけど,ピーカン・・・

クリスマス寒波のなかの軽井沢・・・ #3 寒いけど,ピーカン・・・
夢のようなクリスマスコンサートと,クリスマスディナーの翌日は,リゾートホテルでの朝食もそこそこに,「クリスマス寒波」の中,何処にも立ち寄ることなく,早めに帰路につくことに・・・ ホテルの正面玄関ですが,見てください,この雲一つない青い空! 昨日の「雪中行軍」は何だったんだ? 「雪中行 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/28 12:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | フラッグカー | 旅行/地域
2012年12月25日 イイね!

クリスマス寒波のなかの軽井沢・・・ #2 クリスマスディナー

クリスマス寒波のなかの軽井沢・・・ #2 クリスマスディナー
歌姫の夢のようなクリスマスコンサートの後は,ほぼ隣接するホテルでのクリスマスディナーです。 リゾートホテルなのですが,冬休みに入った?子供連れのファミリーも結構多かったですね。 クリスマス期間限定のシェフによる特別なフレンチ Menu de Joyeux Noel X'mas フレンチ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/27 12:08:53 | コメント(0) | トラックバック(1) | 酒は人生の僚友・グルメ | グルメ/料理
2012年12月24日 イイね!

クリスマス寒波のなかの軽井沢・・・ #1 ドカ雪 orz

クリスマス寒波のなかの軽井沢・・・ #1 ドカ雪 orz
>24日午後6時までの24時間降雪量は妙高市(関山)で63センチ、上越市(安塚)で56センチ。気温も上がらず、日中の最高気温は津南町で氷点下0・7度、長岡市で0・9度となり、各地で平年を2~7度ほど下回った。 >雪のためJR東日本新潟支社は普通列車2本を運休、JR西日本金沢支社も大糸線で普通列車 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/27 12:08:23 | コメント(0) | トラックバック(5) | フラッグカー | 旅行/地域
2012年12月23日 イイね!

クリスマスの定番は・・・

クリスマスの定番は・・・
我が家のクリスマスは今年は訳あって,ささやかなお祝いは12/23(日)に。 デフォルトのおスパークリングワインは,「ロジャーグラート・カヴァ・ブリュット・ロゼ」。 ドンペリにも勝ったという,パリコレ公認のスパークリング・・・ そんなに高くないので,毎回数本ずつ買っていますね。(^^ゞ
続きを読む
Posted at 2012/12/26 12:13:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 酒は人生の僚友・グルメ | グルメ/料理
2012年12月22日 イイね!

【いきいき富山】 北陸「冬」物語 「Japanese Beauty Hokuriku」 2012-2013

【いきいき富山】 北陸「冬」物語 「Japanese Beauty Hokuriku」 2012-2013
はい,お待たせです。 忙しくてなかなかアップできませんでしたが,今年もキャンペーンを張っています。 北陸「冬」物語 「Japanese Beauty Hokuriku」 2012-2013 今年の表紙は,みなさんが「北陸オフ会」で訪れた「和倉温泉郷」です。 過去のキャンペーンの模様は ...
続きを読む
Posted at 2012/12/26 12:13:26 | コメント(0) | トラックバック(1) | いきいき富山 | 旅行/地域

プロフィール

「祝 入賞! 待ってたよ,菜々子ちゃん http://cvw.jp/b/143276/37620552/
何シテル?   04/02 22:03
北陸に潜む親父です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

ボンネットオープンステイ(ダンパー)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:01:35
【いきいき富山】 『0円鍋焼きうどん』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 15:53:00
富山空港 Ⅱ~ 2012/09/23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 11:45:53

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
複雑,且つ「てんこ盛り」メカ
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
帆船をバックに・・・ なんといってもSH-AWDに300馬力でしょう。 あと,操作系が ...
ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
一度乗ってしまうと・・・>ミニバンというかビッグバン HONDA of CANADA  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation