• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eurekaのブログ一覧

2015年05月05日 イイね!

皐月の武蔵路・・・ #1-3 GWまっただ中のせいか・・・

皐月の武蔵路・・・ #1-3 GWまっただ中のせいか・・・ 夢のような,だけど立ちっぱなしの公開収録は深夜11時ぐらいまで続き,へろへろになって近くのホテルに戻ります。

時間も時間だけに,外に飲みに行くのも疲れているので,コンビニでお寿司とボールを買ってきて部屋でおとなしく。

しかし,GWのせいか空港もモノレールもがらがらなんだけど,この比較的安いホテルは超満室。

キャンセル待ちで何とか一部屋確保できたものの・・・

なんだ。

某国の団体って,ホテルの廊下でも深夜でもお構いなしにでかい声で叫いている。

エレベーターに乗れば,床につばが吐いてあるし・・・ッタク



隣の黒い機体はスターフライヤーです。

外装も内装も黒で素敵ですよ。

TDL方面,まだ駐車場が空いていますね。

後楽園遊園地~武道館方面

帰りはほぼ直線で富山きときと空港へ。
Posted at 2015/05/07 12:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張族 | 旅行/地域
2015年05月03日 イイね!

皐月の武蔵路・・・ #1-1 北陸新幹線開業の影響・・・

皐月の武蔵路・・・ #1-1 北陸新幹線開業の影響・・・この日は,GWのまっただ中だというのに,a-yaのTV公開収録のため,東京にお出かけ。

今回は夜遅くの収録なので,午後からまったりと出発。

東京=富山便は北陸新幹線開業の影響をもろに受けて,6往復とも中型機に変更,便名も88×便から31×便に格下げになっています。

地元の「シロエビ蒲鉾」

B737-800です。
個人的にはこの「ウイングレット」が好き♪
中型機でも,GWというのに空席が目立ちます。

北陸新幹線開業の影響をもろに受けていますので,グランドアテンダントもこの活躍です。(^^ゞ

今回の飛行ルートですが,デパーチャーからして,いつもの「IKUJI FIVE DEPARTURE」と明らかに違います。
これが「UOZU ONE DEPARTURE」なんでしょうか?
それとも「MIRAGE TRANSITION」???

途中,いやに北側のルートを通っているなと思ったら,羽田のRW23のアプローチってこんなに複雑だったの?
Posted at 2015/05/06 16:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張族 | 旅行/地域
2015年04月08日 イイね!

この期に及んで・・・#1 冷却ファンが逝ってしまった

この期に及んで・・・#1 冷却ファンが逝ってしまったようやく春めいてきた今日この頃,でも,最近の寒の戻りも厳しく・・・

何と,kb1のエアコンから派手な異音がするようになりました。

マイDで診てもらったところ,エアコンコンプレッサーのベルトの緩みではなく,冷却ファンモーターのベアリングが逝ってしまっているとのこと。

今度の土日に交換となりました。

約2.6マソ・・・

走行距離も11万kmも超えると,考えられないところが逝ってしまうのね・・・orz
Posted at 2015/04/09 19:49:48 | コメント(2) | トラックバック(2) | 出張族 | クルマ
2015年03月23日 イイね!

弥生の武蔵路 #2-4 最終列車で帰路・・・

弥生の武蔵路 #2-4 最終列車で帰路・・・銀座で19時からのスペシャルイベントに参加しても,十分余裕で東京駅発21:04の北陸新幹線「かがやき」最終列車に乗れます。

さて,問題の(笑) E7系・W7系の件ですが・・・

残念ながら,乗った最終列車はまたもW7系でした。


(しかし,こうやって冷静に画像を眺めていると・・・ あれ,大きなロゴはシールじゃん!爆)

車体番号はシールではなさそうで,ごらんのように「W」から始まっています。

帰路のGPS軌跡。

大宮までは100km/h,高崎までは230km/hで走行,その後は勢いをつけて碓氷峠を登り切ってから260km/hで走行しているのがわかります。
Posted at 2015/03/23 12:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張族 | 旅行/地域
2015年03月21日 イイね!

弥生の武蔵路 #2-2 北陸新幹線の恩恵・・・

弥生の武蔵路 #2-2 北陸新幹線の恩恵・・・日本橋でのお仕事が終わった後は・・・

これぞ,北陸新幹線開通の恩恵です!
最終列車までは時間がたっぷりと。

さっそく日本橋から銀座4丁目に移動。

今度は銀座店の方です。

松屋さんの前の老舗ラーメン店で食事。

「麻醤麺(マージャンメン)」って,そんなに有名だったの?

それでもまだ時間があったので,目的地裏の喫茶店「凜」にて時間調整&お仕事。

しかし,ラーメンと珈琲一杯の値段がいっしょだなんて・・・
さすが銀座だ(^^ゞ


Posted at 2015/03/22 15:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張族 | 旅行/地域

プロフィール

「祝 入賞! 待ってたよ,菜々子ちゃん http://cvw.jp/b/143276/37620552/
何シテル?   04/02 22:03
北陸に潜む親父です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボンネットオープンステイ(ダンパー)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:01:35
【いきいき富山】 『0円鍋焼きうどん』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 15:53:00
富山空港 Ⅱ~ 2012/09/23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 11:45:53

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
複雑,且つ「てんこ盛り」メカ
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
帆船をバックに・・・ なんといってもSH-AWDに300馬力でしょう。 あと,操作系が ...
ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
一度乗ってしまうと・・・>ミニバンというかビッグバン HONDA of CANADA  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation