• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eurekaのブログ一覧

2015年04月06日 イイね!

卯月の尾張路・・・ #3 これが有名な「鰻行列」

卯月の尾張路・・・ #3 これが有名な「鰻行列」結婚式のフレンチでお腹が一杯なのに,やはり名古屋名物をと,夜は矢場の松坂屋にある「あつた蓬莱軒 松坂屋店」へ・・・(^^ゞ

ここの店舗には大学生だった娘と2009年に訪れたことがあります。

予想はしていましたが,案の定,この長蛇の列です。

「順番待ち行列」はこんな感じです。(^^ゞ
名付けて,名古屋名物「鰻行列」!

σ(^^)達が最後尾についたときは「50分待ち」と言われました。
半分ほどが某国の団体さんでしたがねぇ・・・

「席取りゲーム」はぴったり50分で終了,ようやく入店となりました。

「ミニうなぎ会席」の始まりは・・・あら富山の名物ホタルイカの酢味噌和えですよ・・・(^^ゞ

「お造り」

マグロとヒラメが美味しい♪

珍しや,塩昆布でもいただけます。

「鰻肝焼き」

香ばしくって,ちょっと苦くて,美味しい♪

あっさり,「うなぎ白焼き」

ボリュームたっぷりの「う巻き」

この辺から,やばい,満腹状態・・・(^^ゞ

ついに出てきました「ひつまぶし」

一膳目はそのまま,二膳目は薬味をかけて,三膳目はお茶漬けで・・・

デザートでフィニッシュ。

やっはり,お茶漬けを少し残してしまいました。(^^ゞ

しかし,どんだけ回転効率がいいんだか・・・爆
Posted at 2015/04/08 13:57:27 | コメント(0) | トラックバック(1) | 酒は人生の僚友・グルメ | グルメ/料理
2015年04月05日 イイね!

卯月の尾張路・・・ #2 ユニークで素敵な披露宴

卯月の尾張路・・・ #2 ユニークで素敵な披露宴由緒ある古社での,神聖な神前結婚式の後は,新築された「若宮の杜」で披露宴です。

親族+近しい友人でのささやかな披露宴ですが,とってもユニークで素敵な宴でした。

フレンチにしたのは,招待されたイタリアからの友人カップルのせいもあるのでしょう。

シャンパンで乾杯。

「オードブル”旬の彩り”」

オシドリの器の中にはキャビアなど・・・

どれも,とっても美味しい!

後でわかったのですが,食器はあの「ノリタケ」ですね。

「ブイヤベース タプナードトーストを添えて」

美味しい♪

「海の幸と野菜のプロバンス風」

アワビが美味しい♪

「糀熟成黒毛和牛のロースト 山葵と浅葱入りの和風ロースト」

「名古屋コーチン卵と野菜の和風リゾット」

「ヨーグルトのアイスパルフェに赤い果実のタルタル仕立て」

「デザート」

新鋭映像クリエーターの新郎と,これも新鋭陶芸作家の新婦と,世界中を旅するクリエーターと,超有名一流ブランドのデザイナーの作品も楽しめて,とってもグローバルで暖かい,ユニークな披露宴でした。
Posted at 2015/04/08 00:21:10 | コメント(0) | トラックバック(1) | 酒は人生の僚友・グルメ | グルメ/料理
2015年03月16日 イイね!

弥生の武蔵路 #1-2 早速シティホテルでグルメランチ

弥生の武蔵路 #1-2 早速シティホテルでグルメランチ開通した翌日の北陸新幹線で東京駅に着いた後は,そそくさと移動。

東京駅の隣の丸の内ホテルのレストランに予約を入れていたのでした。(^^ゞ

丸の内北側にある,KINOKUNIYAが入っているビルの上層階が丸の内ホテルです。






8Fのフレンチレストラン「pomme d Adam(ポム・ダダン)」

バルコニー席から,東京駅が望めます。

ピノノワールで乾杯!

「おすすめスープ」はカブラとポテト。

「鮃のカルパッチョ ノワソース」

こうやってランチタイムから,ワインをいただけるなんて,し・あ・わ・せ♪

「仔羊背肉のロースト ジュニエーブルと柚子風味」

美味しい!

「デザート盛り合わせ」

「くまA-ya」も一緒です♪
Posted at 2015/03/20 22:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 酒は人生の僚友・グルメ | グルメ/料理
2015年03月09日 イイね!

桜の季節は,別れと出会いの季節・・・

桜の季節は,別れと出会いの季節・・・この日は,定年+再雇用の方の送別会です。

コースの名前は「春の宴会コース」・・・

名前の行間に,「桜の季節」の叙情を感じるのはσ(^^)だけ?



「前菜三種盛り」

「お造り五種盛り合わせ」

「新たまねぎのサーモンサラダ」

出ました!「ホタルイカ酢味噌」

「若鶏の梅酒漬け焼き」

「本気家の炊き合わせ」

「わかさぎの天麩羅」

春は「〆の梅うどん」

「ストロベリーレアーチーズケーキ」
Posted at 2015/03/10 13:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 酒は人生の僚友・グルメ | グルメ/料理
2015年03月07日 イイね!

忙しい土曜日の昼食は・・・

忙しい土曜日の昼食は・・・こんなん,ご近所でポッと買えますの。

まぁ,お気軽だし,ローカロリーだし,いいんじゃね?笑






こちらは,エビ・カニ・マス押し寿司です。
Posted at 2015/03/07 14:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 酒は人生の僚友・グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「祝 入賞! 待ってたよ,菜々子ちゃん http://cvw.jp/b/143276/37620552/
何シテル?   04/02 22:03
北陸に潜む親父です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボンネットオープンステイ(ダンパー)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:01:35
【いきいき富山】 『0円鍋焼きうどん』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 15:53:00
富山空港 Ⅱ~ 2012/09/23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 11:45:53

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
複雑,且つ「てんこ盛り」メカ
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
帆船をバックに・・・ なんといってもSH-AWDに300馬力でしょう。 あと,操作系が ...
ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
一度乗ってしまうと・・・>ミニバンというかビッグバン HONDA of CANADA  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation