• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eurekaのブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

朝の冷え込み厳しく・・・

朝の冷え込み厳しく・・・>強い冬型の気圧配置となっている26日の県内は前日に引き続き雪となった。朝の最低気温は各地で氷点下を観測、富山が氷点下0・8度(平年1・3度)、高岡(伏木)が同0・6度(同1・4度)まで下がり、厳しい冷え込みとなった。午前8時現在の各地の積雪量は富山31センチ、高岡(伏木)27センチ、魚津42センチ、猪谷79センチなど。

>富山地方気象台は同日午前4時52分、県東部北に波浪警報を発令。県東部南と県西部南の大雪警報を注意報に切り替えた。県西部北の大雪警報は継続中。同気象台によると、27日は次第に冬型の気圧配置が緩む見通しで、雪で夕方から曇りとなる見込み。

前日の降り方からして,安全のため今朝は,一時間早く起きて一時間早く自宅を出ました。

のろのろの大渋滞ではあるものの,まだ路面は凍結していなかったのでなんとか余裕で会社に到着しました。(^^ゞ

今夜は家の除雪と庭木の雪落とし,そして明日も,早起きだなぁ・・・orz

Posted at 2011/12/26 12:27:20 | コメント(1) | トラックバック(1) | 季節 | 旅行/地域
2011年12月25日 イイね!

忙しくも,うれしい♪ 本日・・・

午後には,今年最後のG1「有馬記念」であります。

例年のおとなしいレースはおいておいて,波乱の万馬券を期待します!


本日,18時からは,
1万人の第九」もお忘れなく! 12月25日 BS TBS PM6時から~再放送
ですよ~♪

是非,あの感動を皆さん体感してくださいな。


そして,本日,23;30~は
クリスマスの約束2011』ですよ~♪
>クリスマスの夜にTBSがお届けする至極の音楽番組『クリスマスの約束』。
番組を通して綿々と紡ぎ続けた“音楽の力”を今年も小田和正とゲストアーティストによって、あますことなくお届けする。

>2001年の初回放送から、常に“最良の音楽番組”であることを目指し、これまでに2度の「月間ギャラクシー賞」を受賞し、2009年には、総勢21組34人のアーティストが集まり、ゲスト全員の歌をつなげた「22分50秒」のメドレーを放送。「第36回放送文化基金優秀賞」を受賞した。

>11年目を迎えた今年の『クリスマスの約束2011』は、その「22分50秒」を越える「28分58秒」をお届けすることが決定!!このほど千葉県・幕張メッセ(イベントホール)にて収録が行われた。
Posted at 2011/12/25 12:35:18 | コメント(2) | トラックバック(1) | 平原綾香 | 音楽/映画/テレビ
2011年12月25日 イイね!

むっ! この降り方はやばいかも・・・

むっ! この降り方はやばいかも・・・>午後から雪強まる 25日の県内

>強い冬型の気圧配置となった25日の県内は、各地で雪が降った。午前9時までの積雪量は富山市猪谷30センチ、砺波19センチ、魚津18センチ、富山8センチ、高岡(伏木)6センチ。同9時現在、JRや空の便に乱れは発生していない。

>富山地方気象台によると、上空に流れ込んだ寒気の影響で午後から雪が強まり、明日の朝にかけて激しく降る所もある見通し。25日午前9時から26日同9時までの24時間降雪量はいずれも多い所で平野部45センチ、山間部70センチを予想している。

>26日は引き続き強い冬型の気圧配置となり、雪が降る見込み。

ちょっよ,この降り方はやばいです。

明日月曜日だし,大渋滞だろうな・・・

いったい,家を何時に出なきゃいかんことやら・・・ort
Posted at 2011/12/25 12:34:20 | コメント(1) | トラックバック(1) | 季節 | 旅行/地域
2011年12月24日 イイね!

平原綾香(Ayaka Hirahara)/「アランフェス協奏曲~Spain」

>2010年10月2日にBunkamura Orchard Hallにて行われた、
平原綾香コンサートツアー2010~from The New World~のファイナルの模様を収録したDVDより、岡田治郎(bass)とのDuo「アランフェス協奏曲~Spain」を公開。


各地のコンサート会場で何度も聞きましたが,さすがプロ,失敗はしないです。
クオリティの高さが保たれていました。

Posted at 2011/12/24 12:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 平原綾香 | 音楽/映画/テレビ
2011年12月23日 イイね!

正月まで持つか・・・

正月まで持つか・・・クリスマス,お正月用に購入しましたが・・・

果たしてお正月休みまで持つかどうか?

持たないだろうな~♪ (^^ゞ

じゃーん,ナギサビールです。
関連情報URL : http://www.nagisa.co.jp/
Posted at 2011/12/24 12:28:06 | コメント(6) | トラックバック(1) | 酒は人生の僚友・グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「祝 入賞! 待ってたよ,菜々子ちゃん http://cvw.jp/b/143276/37620552/
何シテル?   04/02 22:03
北陸に潜む親父です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットオープンステイ(ダンパー)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:01:35
【いきいき富山】 『0円鍋焼きうどん』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 15:53:00
富山空港 Ⅱ~ 2012/09/23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 11:45:53

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
複雑,且つ「てんこ盛り」メカ
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
帆船をバックに・・・ なんといってもSH-AWDに300馬力でしょう。 あと,操作系が ...
ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
一度乗ってしまうと・・・>ミニバンというかビッグバン HONDA of CANADA  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation