• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eurekaのブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

平原綾香、300万球のイルミネーションのなかで熱唱

平原綾香、300万球のイルミネーションのなかで熱唱>11月12日に初の洋楽カバー企画アルバム『Winter Songbook』をリリースする平原綾香が、10月31日(金)都内最大級のイルミネーション『よみうりランド ジュエルミネーション』の点灯式に出演した。

>今回『Winter Songbook』に収録される「My first love」が“よみうりランド2014ジュエルミネーション テーマソング”として起用され、今回の出演となった。ステージ上で、「こんなにキレイなジュエルミネーションがあったのに、なんで今までこなかったんだろう!」と人前で歌うのは今回がはじめてという「My first love」、そして「Auld Lang Syne(読み:オールド・ラング・ザイン) 〜 蛍の光」「HAPPY」の3曲を披露。

・・・続きを読む



300万球ですか・・・

これも青色ダイオードのおかげ。

今度のアルバム「Winter Songbook」は期待できますよ。

来年の2月15日までですって。

Posted at 2014/11/04 16:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 平原綾香 | 音楽/映画/テレビ
2014年10月30日 イイね!

【いきいき富山】 年賀状に「富山湾鮨」 きょうから通販で発売

【いきいき富山】 年賀状に「富山湾鮨」 きょうから通販で発売>来年3月の北陸新幹線開業に向け、県と県鮨(すし)商生活衛生同業組合が新鮮な魚介類を全国にアピールしている「富山湾鮨(ずし)」のPR年賀はがきが30日、発売される。通信販売のみの取り扱いとなる。

>1日から販売した記念切手が好評だったため、「富山で休もう。」キャンペーンの一環で企画した。年賀はがきの表面に「天然の生け簀(す) 富山湾鮨」の文字とすしの写真が入る。裏面は無地。1枚52円で2万枚を発行する。送料は全国一律360円。

>11月28日からは、オリジナル台紙付きの記念切手も発売する。82円切手10枚とすしのおいしさを解説する専用台紙が付く。1枚2千円(送料込み)で千枚を発行する。

・・・続きを読む


切手シートの次は年賀葉書ですって♪

しかし,この「富山湾鮨ファン倶楽部」のサイト,見ているだけでも美味しそうで楽しいなぁ・・・

来年3月14日に北陸新幹線が延伸開業ですよ ♪
Posted at 2014/10/30 15:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | いきいき富山 | 旅行/地域
2014年10月29日 イイね!

大人のおもちゃ その後・・・

大人のおもちゃ その後・・・DMが届いて思わず「ポチ」ってしまった「カメラ付きラジコンヘリ」

さっそく翌日の試運転で故障してしまい,速攻で修理から帰ってきましたが・・・

何とか車庫・倉庫の瓦の欠け部分は確認できたものの,息子も操縦してみたいというので近くの公園へ。


で,いきなり,こうなりました。

何か鳥が木の枝に止まっているのではありませんよ。

高さ14~5mはありますかね・・・
ハシゴもサオも当然届きません。

最初は,元サッカー少年の息子がサッカーボールをパントすること約27回。

何度か枝に命中しましたが一向に落ちてきません。

結局σ(^^)が,引っかかっている枝の間に,リール付き釣り竿で錘を投入することに6回ほどで成功。

枝を上下に「ブラーリ,ブラーリ」揺らすことでようやく落ちて回収できました。

日を改めて傷だらけの機体で撮影した動画からはき出した画像がこれ。




結論:
ヘリコプターの操縦はとっても難しく,特に屋外では風の影響をもろに受けるので,広い場所でホバリングなど十分に操縦技術をマスターしてから高々度に挑戦すべき・・・(^^ゞ
Posted at 2014/10/29 13:51:01 | コメント(0) | トラックバック(1) | 暮らし | 趣味
2014年10月28日 イイね!

【いきいき富山】 またーりとした秋の休日・・・ #4 「新湊紅白定食」

【いきいき富山】 またーりとした秋の休日・・・ #4 「新湊紅白定食」>射水市観光協会 主催 『新湊S級グルメ』企画 特別メニュー

>旧新湊市内の寿し処と割烹料理店などが12店舗で開催する企画です。
>ぜひこの機会に新湊の「紅ズワイガニ」と「白海老」がたっぷりつまった特別な丼をご賞味ください。

>ここでしか たべることのできない “オンリーワングルメ”

・・・続きを読む




このホテルには何度も来ているけど,最上階のレストランの海側がこんなに景色がよいとは知らなかった。

新湊大橋や,帆船海王丸に冬場になれば雪を頂く立山連峰・・・

そして,何よりも富山湾だなぁ。

程なくして出てきました。

富山産コシヒカリの上に山芋,焼き海苔が乗っていて,その上に地元産の「ベニズワイガニ」と「シロエビ」がてんこ盛りになっています。

満足。
Posted at 2014/10/28 13:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | いきいき富山 | 旅行/地域
2014年10月27日 イイね!

【いきいき富山】 またーりとした秋の休日・・・ #3 ワイナリー「SAYS FARM」

【いきいき富山】 またーりとした秋の休日・・・ #3 ワイナリー「SAYS FARM」>人の夢がある。大地の恵みがある。
>美しい海と山がある。風土と共生する暮らしがある。

>氷見の里山の小さな丘の上。
>ひとりの男のSAY-ひとこと-から始まった世界にひとつだけの、かけがえのないFARM。

>私たちは、次の世代に残したい大切なものを、この場所で見つめ、育み、伝えつづけていく

今回のプチドライブのプライマリーエンドポイントがここです。
ワイナリー「SAYS FARM」。

"sez"とは発音しないで,"セイズ"です。

もともと,地元氷見の老舗の魚屋さんが,耕作放棄農地などを買い取って葡萄畑にし,ワイナリーを立ち上げるという夢物語の農場です。

たままた,土曜日の朝に届いた「週刊ダイヤモンド」でも紹介してあったので,天気も良いことだし,居ても立っても・・・

フラワーガーデン「氷見あいやまガーデン」と同じ丘陵地にあります。

こちらの丘陵からも富山湾や立山連峰を望むことができます。

で,葡萄畑の林道を上がった林の中にレストランとコテージがあります。


残念ながら,富山にはシラカバは生息しないんです。

葡萄のタルト

これが噂の「2012年メルロー」です。



お土産にも1本買ってきましたよ。♪

穏やかな秋の日の,富山とは思えないような「小じゃれ」た一日となりました。
Posted at 2014/10/27 16:15:14 | コメント(0) | トラックバック(2) | いきいき富山 | 旅行/地域

プロフィール

「祝 入賞! 待ってたよ,菜々子ちゃん http://cvw.jp/b/143276/37620552/
何シテル?   04/02 22:03
北陸に潜む親父です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットオープンステイ(ダンパー)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:01:35
【いきいき富山】 『0円鍋焼きうどん』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 15:53:00
富山空港 Ⅱ~ 2012/09/23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 11:45:53

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
複雑,且つ「てんこ盛り」メカ
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
帆船をバックに・・・ なんといってもSH-AWDに300馬力でしょう。 あと,操作系が ...
ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
一度乗ってしまうと・・・>ミニバンというかビッグバン HONDA of CANADA  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation