• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱいん・わんのブログ一覧

2016年09月08日 イイね!

追い金で快適に?

 昼起き~。今日も悪夢で起きた、タヒ に た い 。

 よりによって、自分の消防・厨房時代の苛めっ子が総出演という、クソに更にクソを塗ったくったようなヘルピクチャーなナイトメア。夢の中とはいえ、何であいつらと和気藹々にせなアカンんじゃっ!w
 不惑になっても未だにこういうので記憶を蘇えさせられるのかよ、勘弁してくれ。

 忘れたいのに、こういう事がある度に「アイツらの事は絶対許さねぇ、タヒね! 苦しんで後悔しながらタヒね!」って気持ちがチョッピリだけ沸き起こる。ネガティヴ思考者の性だけど、嫌だ。
 彼奴等が今頃のうのうと暮らしてるのを考えるだけで、朝から胃液が逆流する勢いで気分が悪くなる。同い年なんだから良い年のオジサマになてんだろうし、きっと彼らはちゃ~んとお仕事してて家族持って幸せな生活だったりしてんだろ? クソがっ!


 ハチャメチャな気分を天が察してか、空模様が怪しいものの……やっぱ買い物には行きたいので、天気予報で天候が崩れやすいのを判っててお出かけモード。
 ……ちょっと自棄成分も入ってたかな、朝のダークネスな気持ちを引きずったまま、自分の部屋には居られないっていう衝動。

 今日は「無線でWi-Fi電波を飛ばせるやーつ」を買いに来たんだけど……やっぱ2時間コース! 決断力が甘いくせに事前に調べていかない自分が悪いんだけどねw
 ただ私の場合、事前に色々と調べをつけて「コレだっ! この製品しかねぇ~ぜっ!」って思って店頭に行くと「……売り切れでした、ザマァw」ってなるパティーンが非常に多いんで、もうそういうの止めちゃったよね~。
 なので、ある程度のスペックとか規格が判ってるのであれば、こういうのは素直にネットショップで買うに限るんだよなぁ~本当は。

 さてウチのネット環境ってちょっと特殊っつーかカオスで、確かNTTとauが混在してたりウェブ通信用と電話回線がゴチャ混じってる作りなのが厄介。
 ネト回線は下手すると契約したのが20年前からだし、その時から回線を移動したり止めたりが頻繁で、もう自分でも良く判らない状態で(もしかしたら2重課金状態なんじゃないかって気もするけど)、レンタルしてる「ルーターの親機」を変更できない状態なので、ココは弄れないんだよなぁ~。

 なので、今までは10年選手かもしれん「不動の有線LANルータ(親機)」から無線対応の子機を付けてたのね。
 自分のスマートフォン(アイフォーン)と3DS&Vitaを対応させてた為、基本自室(=木造2階)だけで良かったわけから安価で小さく、最低限の機能しか無いやーつで充分だったのだが……先日両親に買い与えたタブPCを階下で動かそうとすると電波が弱くて困った。
 おまけに母のスマートフォン(アンドロイド端末)だと、どうも2階からのWi-Fi電波が弱すぎて拾ってもらえないみたい。

 なので(中継機なりで)電波を増強するか、新しく無線LANを構築するしかないわけで。
 中継機の方が安価なんだけど、小さい子機から出してる電波元が弱いんで、これはイマイチかな?
 それと電波規格も新しく増えてるようで、そっち(11ac/5GHz)に対応したモノも欲しかったけど……最近のはルーター機能付しか無いのなっ!

 既に「不動の親機」(4ポート。PC・PS3・Xbox360・無線)が在る以上、これ以上拡張ポートがあってもねぇ~。
 今月値下げするし、PS4を買えって事なのかな、かな?



 ともあれ、中堅性能でソコソコの値段のを買ってきた。大手3~4社から出てて、どこも回線速度はうたってるが「電波強度」って数値とか規格じゃ判り難いよねぇ~w
 性能はどれもドングリの背比べ状態なので、決め手としては内臓アンテナの数だったんだけど……うーん、どうだろか。

 で家で設置してみたが、自室に居てブラウザ程度を操作する分でも、確かに速度の向上は感じるね。
 うーむでも、まだ階下には弱いなっ。電波の表示は「1本→2本」(母スマフォ)「2本→3本」(タブPC)にはなったけど、まだ駄目か?
 ……まぁ何となく、そうじゃないかとは思ってたんで、明日は中継機でも買いに行くかねぇ~。
Posted at 2016/09/08 22:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シートバッグが盗まれました。真昼間(10:10~11:00)の公園脇で人通りも車も多いのにねぇ。中身は雨具一式(レインウェア上下・ブーツカバー・折り畳み傘)だけど……どうせ返って来ないのなら、せめて大事に使ってくれよなっ!」
何シテル?   06/12 14:24
PineOne(ぱいん・わん)、現在は青い下忍('16)乗り。 埼玉某所が原産地。幼くして蝦夷に移住し幾星霜…もうすっかり道産子 漫画と芸夢に浸りつつ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 2 3
4 56 7 8910
111213 1415 16 17
1819202122 23 24
25 2627 282930 

リンク・クリップ

油温計取り付け準備中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 02:13:47
多摩中央公園とパルテノン多摩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 11:24:34
SNIPER フロント イニシャルアジャスター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 03:37:35

愛車一覧

カワサキ Ninja250 ナナシさん(仮名) (カワサキ Ninja250)
 既に持ってた「小型限定」から「普通2輪」と免許をアップグレードした為、乗れるようになっ ...
ホンダ グロム125 ハトメ (ホンダ グロム125)
 用途は引き続き、夏季の通勤メイン(片道7km・体重55kg)にて運用中。  単なる放浪 ...
ホンダ ズーマー ズマ子 (ホンダ ズーマー)
 それ迄は自転車暮らしだったが、丘の上に位置する実家に出戻ってからは、仕事場も遠くなり何 ...
ホンダ PCX パー子 (ホンダ PCX)
 夏季の通勤メイン(片道15km・体重55kg)にて運用。たまにキャンプ目的の遠距離ソロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation