• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱいん・わんのブログ一覧

2017年01月19日 イイね!

憎いあんキチしょう

 えーと、もう10日位連休なんですが……次の仕事の締め切りを3日もブッチしてるけど、大丈夫なん?www オラ、シランゾー。
 このままだと週刊の方の〆も重なるから、また数日間は帰宅出来ない事案になるんじゃないかしら?



 『ダンロンV3』、5章に突入。

 段々遊ぶのが辛くなってきた orz
 特に今回、自分の感性に一番合わないウザ~いキャラが延々と居続けている(生き残っている)のが非常に辛い。

 私ぁ2次元作品においては「まぁ、作り話だからさ」っていう風に思えて、多少は寛容になれるんだけど……今作のソイツだけは、全ての音声をカットしたくなるレベルに嫌えるキャラ性って、相当珍しいわ。

 前作・前々作に出てくる、プレイヤーのヘイトを集める嫌味なキャラとか黒幕に関しては「大変アレな、そういう感性を持った性格(=ようはキ○ガイ)」っていう風に割り切れたんだけどなぁ~。
 今作のアイツは「劇中でさっさと殺しておくべき」っていうレベルで酷く感じる。中の人の快演も相俟って、糞ムカツクんじゃあぁぁ~~~!!

 画面に出てきたら気分が悪くなってスキップしたくなるレベルなんだけど、話題や台詞の矛盾を突くって言う推理ゲームの進行上、キチンとソイツの話も聞かないといけないしなぁ~。
 主人公を含む他の劇中キャラ達が優しすぎて彼を殺せないのなら、前作みたいに鎖でグルグル巻きにして部屋に軟禁位はやっておいても良いレベルで腹が立つ行動パターンを繰り返してるんだけど……正体が判ってからでも放置してんだよなぁ~クッソwww



 『FO4』のプレイが一段落したので、『アサシンクリード ユニティ』を買ってきて遊んでる~。
 この『ACユニティ』はシリーズ8作目。18世紀末、フランス革命真っ最中のパリが舞台っぽい。

 今作から「PS4/箱1(とPC)」という新世代機のみでの販売形態になったせいか、序盤からベルサイユ宮殿の中を歩かされたりと、画面の綺麗さをアピール。
 人物の3DCGはそうでもないんだけど、確かに町並みとか小道具・背景とかが凄く綿密に描き込まれてるね。その分、画面切り替えとかでロード時間が長くなってるんだけどさ。

 久々なんで、まだ操作に慣れてない。
 相変わらず紙の説明書も無いし、チュートリアル中で覚えきれるかなぁ~。



 『三国志大戦4』。町に行くたびに、チョコチョコとプレイ中。

 赤(曹魏)メインと言いつつも何故か青(孫呉)の引きも良く、青の初SRに「孫権(手腕)」を引いてしまい、Rショウキン・Rタイシジ辺りも引っ張って歪ながらも弓メインなデッキが組めちゃったり。CPU相手ならコレで充分なので義勇ロードも完走。
 孫呉のストーリー部分は、まだ堅パパの時代しか配信されてないんで、イベントが一切消化出来ないけどね orz

 今日は8プレイで、SR『王異』とR『甘夫人』が当たりカードかね。

 緑(蜀漢)は本当に揃わないなぁ~。未だにキーカードも手駒も揃わないw
 そういやカード名が「甘皇后」じゃなくなったのね。テキスト通りだと「身分が低かったんで正室じゃなかった」って書かれてるね。それとリュウビが皇帝になった後の奥さんが穆(ボク)皇后だから、(跡継ぎを産んで無くても)そっちが正室って扱いなのかな?

 王異の姐さんは、計略込みで主軸になりそうな逸品。
 『3』ん時の妨害要因と違って自分強化か。士気4で永続の+3は強いが、槍なんで生き残るのが大変そう。
Posted at 2017/01/21 06:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シートバッグが盗まれました。真昼間(10:10~11:00)の公園脇で人通りも車も多いのにねぇ。中身は雨具一式(レインウェア上下・ブーツカバー・折り畳み傘)だけど……どうせ返って来ないのなら、せめて大事に使ってくれよなっ!」
何シテル?   06/12 14:24
PineOne(ぱいん・わん)、現在は青い下忍('16)乗り。 埼玉某所が原産地。幼くして蝦夷に移住し幾星霜…もうすっかり道産子 漫画と芸夢に浸りつつ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234 567
8910 11 121314
15 161718 19 2021
22232425 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

油温計取り付け準備中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 02:13:47
多摩中央公園とパルテノン多摩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 11:24:34
SNIPER フロント イニシャルアジャスター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 03:37:35

愛車一覧

カワサキ Ninja250 ナナシさん(仮名) (カワサキ Ninja250)
 既に持ってた「小型限定」から「普通2輪」と免許をアップグレードした為、乗れるようになっ ...
ホンダ グロム125 ハトメ (ホンダ グロム125)
 用途は引き続き、夏季の通勤メイン(片道7km・体重55kg)にて運用中。  単なる放浪 ...
ホンダ ズーマー ズマ子 (ホンダ ズーマー)
 それ迄は自転車暮らしだったが、丘の上に位置する実家に出戻ってからは、仕事場も遠くなり何 ...
ホンダ PCX パー子 (ホンダ PCX)
 夏季の通勤メイン(片道15km・体重55kg)にて運用。たまにキャンプ目的の遠距離ソロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation