• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱいん・わんのブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

過積載

 おかしい、風邪なんて一晩寝たら治るのになぁ~、トシかしらね?

 出勤前に町へ出て、ほぼ唯一のマトモな画材屋で補充品を買い足しつつ、本屋と模型店に寄りつつ……あああ今日に限って買うものが多いぞぉ。

 フレスヴェル娘と女神装置2弾は(σ゚д゚)σゲッツ 武器屋祭りだな。



 後者は1段を買い逃したからねっ。再入荷しないの知ってるんだぜw
 やはり2~3日は入荷が遅れるのな。新刊も何冊か買っちゃうと、もう背負いカバンの方もパンパンに。
 大きい袋に詰めた手荷物と背中が痛くなってるカバンの状態で、始業かよっ! もう疲れてるんじゃないのか?w



 仕事も残り半分を超えた所で、急に体調が下がった。脂汗と寒気だコレ。夕飯もちっとも美味しく感じられない!
 幸い今日のパートは楽な方だった為か、予想より早く終わってしまってホッとする。いつもこうなら良いのになぁ。

 今日は土日ダイヤなので、23時を廻ってしまうとバスでの帰宅を諦めるしかなく、極寒の中を徒歩る派目になるのが嫌なので、二音つと格闘しながらえっちらおっちら行軍!
 ギリ間に合って、帰宅して、今日はもう薬飲んで寝る!
Posted at 2017/01/29 17:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月28日 イイね!

寝れば治るよ ヽ(# `Д´)ノ

 母子揃ってダウン中。

 母は喉風邪・ワシは単に具合悪かっただけ。今は快方。
 お互い2日掛かって尚、万全ではないものの……布団からは抜け出せるようにはなったので安心(?)
 パパ上は元気なんだよなぁ~、 一番不健康そうな生活してるくせに!w



 今春からの乗り換え新車の為の貯金が、目標の6割を到達。
 最終目標の日が4月末付近として、残り4割チョイを3ヶ月で達成せんとアカンな~。
 それでも支出分が、去年の春からググッと減ったのが凄く頼もしい。生きる為の諸経費(税金とか通信費等)を払っても、少しばかり手元に残ってるのは大きいよ。

 ただねぇ~、自分の欲しいモノが手に入るかどうか、よな。
 どうも自分が気に入る車種って難儀なブツが多い気がする。HENTAIなのかな?www

 本当に欲しい第一候補はイタリアホンダの『XL125V(バラデロ125)』。
 完全に外車なうえにとっくの昔に生産終了してる(恐らく2012年が最終モデル)から中古ですら難しい。去年まで唯一輸入してる会社があったんだけど……今年からサイトでの取り扱い表記が消えて、もう珍獣扱い。ほぼ諦め状態。
 とにかくタンクがデカく(確か約17リットル)、コイツの継走能力は魅力なんだけどねぇ~。

 第二候補も同じく一昨年に生産終了したタイホンダの『CBR125R』。2年間限定と短いながら国内販売もされてたし、これは未だ新・中ともにタマが多そうではあるが……。
 コヤツも大容量タンクと燃費の良さで、満タンで600km以上は走れる筈。帰郷ん時とかソロ/キャンプツーん時に燃料を気にしなくても良くなる、足の長いヤツ。

 第三候補も、やはり外車。KTMの『125DUKE』。
 故障ん時の部品調達が恐いが、隣の区に正規ディーラーがあるので「困ったら駆け込める」のがポイント。
 ヘタレな日本車と違って、排ガス規制での露骨なパワーダウンが無いのがミソ。昨年の帰郷の際に、遂に原2スクーターの力不足を感じたからね orz

 あと本当についさっき、ウェブサイトをウロウロしてた時に見つけたヤツが第一候補を凌ぐ勢いで 超 絶 に 欲 し く な っ た けど……どうも輸出してない外車っぽい
 EUナンバーなので、恐らく仏車なのかな? 公式サイトへ見に行っても文字列が読めないレベルだったけど、恐らく他メーカーが絶対作らない『並列ツイン車』なんで、ソコだけでも「買い」なんだよなぁ~



 つーかね、小型(51~125cc)に限定すると、国内だけでは本当に選択肢がキツい。実はヴァリエーションが無さ過ぎる。

 そして中免は取りたくない! 小型にこだわってる理由は料金や維持費云々じゃなくて、蝦夷に住んでる限りは1年の半分は乗れないからね!!
 中型以上の二輪に乗るんであれば生活圏を変える覚悟が必要だし、ソレ位するんだったら軽自動車を買うよ。年中乗れて便利だもんw
Posted at 2017/01/28 01:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シートバッグが盗まれました。真昼間(10:10~11:00)の公園脇で人通りも車も多いのにねぇ。中身は雨具一式(レインウェア上下・ブーツカバー・折り畳み傘)だけど……どうせ返って来ないのなら、せめて大事に使ってくれよなっ!」
何シテル?   06/12 14:24
PineOne(ぱいん・わん)、現在は青い下忍('16)乗り。 埼玉某所が原産地。幼くして蝦夷に移住し幾星霜…もうすっかり道産子 漫画と芸夢に浸りつつ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234 567
8910 11 121314
15 161718 19 2021
22232425 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

油温計取り付け準備中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 02:13:47
多摩中央公園とパルテノン多摩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 11:24:34
SNIPER フロント イニシャルアジャスター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 03:37:35

愛車一覧

カワサキ Ninja250 ナナシさん(仮名) (カワサキ Ninja250)
 既に持ってた「小型限定」から「普通2輪」と免許をアップグレードした為、乗れるようになっ ...
ホンダ グロム125 ハトメ (ホンダ グロム125)
 用途は引き続き、夏季の通勤メイン(片道7km・体重55kg)にて運用中。  単なる放浪 ...
ホンダ ズーマー ズマ子 (ホンダ ズーマー)
 それ迄は自転車暮らしだったが、丘の上に位置する実家に出戻ってからは、仕事場も遠くなり何 ...
ホンダ PCX パー子 (ホンダ PCX)
 夏季の通勤メイン(片道15km・体重55kg)にて運用。たまにキャンプ目的の遠距離ソロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation