• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱいん・わんのブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

信者並の投資額

 ちょいと調べたい事があって、PS2のソフトを起動したかったんだけど……あれ、そういやウチのPS2本体(3代目にして3台目)ってヘタってなかったっけ?

 初代に4。その修理に1。
 初代が再度壊れたので、本体を買い替え3。そしてこれも修理に出したので1。
 更にこの2台目も壊れたので、更に買い足して2.5。
 ……あれれ、もう10人以上の諭吉さんを使ってはしないか?w 元々ハード本体のハズレを引く体質なんで仕方ないけど、それにしたってあんまりだよな。
 ちなみに2台目・3台目ともに、買って1ヶ月以内の通常使用で壊れてる(流石にコレは無料で修理してもらった)。何なんだw

 っていうか、そもそもソフトを起動できたとしても、画面を映す事が出来ないんじゃねーの? Σ(゚д゚lll)


 うむ、よくよく考えればPCのモニタも芸夢用のモニタ2つ(今はXbox360とPS3が繋がってる)も、どれもデジタル接続になっちゃってるし、下手したらコンバータを介してグレードダウンさせないと駄目だよねぇ。

 一応去年迄、専用のコンバータ使って「Wii」は動かしてたので、その回線を繋ぎなおせば何とかなるのか……うわ~でも面倒臭いっ!!w コードとかはドコかに閉まっちゃったんじゃない?


 来月発売のPS4は、PS2ソフトを動かせるようになってないかしらね。そろそろどうですかね、ク○ニーさん。
 PS3は初期型だけコンパチ仕様で、その為だけに買うのも何なんだが……何より今時代の新しいモニタにどうやってPS2本体を繋ぐのかが疑問なので、実は選択肢には入るんだよなぁ。まぁプレミアついちゃってるし買わないけどw

 PS1のソフトはアーカイヴがあったり、ソフトが手元に有ればPS3本体で動くけど、PS2ソフトってメジャーなシリーズ作(SRWやテイルズ、無双シリーズ等)なんかはPSPで出されてたりだけど、意外に一発作品の名作・良作が移植になってない場合が多いんだよねぇ~。
 性能的には、PS1<PSP<PS2<Vita<PS3 なんだから、本来ならVita用に「PS2アーカイヴ」が揃ってても良いのになぁ~。


 PCでもPS2エミュ使えば動くんだろうけど、今の自分の「ブラウザ観るだけ」のデスクトップPCのパワーでドコまで出来るのやら。
 仮に動いたとしてもセーブデータ無いから、やり直しになっちゃうんだよなぁ~。うーむ、困った。
Posted at 2014/01/31 03:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月30日 イイね!

ユカイ カユイ ツーカイ

 初の仕事ラッシュも終えて心身共に疲弊してるものの、友人と馬鹿話しながら飲み食いしたり、漫画喫茶で貪るように漫画読み耽ったりしてる今日この頃。

 でも昨日は最悪。皮膚炎の痛みで、夜中に目覚めるという。イデデデデ。
 患部が爆笑必須のおげふぃんな部位なんで名言しないけど、チクチクした痛みで眠りが妨げられる程ってどんだけだよw
 自分は眠りが深くて1度寝付くと、ちょっとやそっとじゃ起きない(地震があっても起きなかった事もある)のが自慢だったのになぁ~。

 夜中に半裸になり、すんごい格好になりながら軟膏を塗りたくってると、軽く死にたくなるな。相変わらず布団とかシーツ、血だらけだしね。
Posted at 2014/01/30 02:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月25日 イイね!

寝れば治っててくれ

 今年初の修羅場乗り越え。結局4日もスケジュールが狂うという。マイガッ!

 オマケに、仕事明けの待ち合わせキャンセルされるし。徹夜明けの眠い目をこすって5時間頑張ったのに~ orz



 あと右肘が痛いのが続いてる。1週間位前からだw

 最初は肘付いたらちょと痛みがある程度なんで「寝違えたか何かで、数日したら治るだろ」とタカを括っていたのだが……今もまだ痛ぇ。っていうか右腕を曲げると痛い。
 今日になって見てみたら、なんか患部が腫れてるんですけどーーーっ!!www 蟲に刺されたみたいになってるけど、ココ1週間は引き篭もってたんだよなぁ~。

 木金は予定組んでるし、土日は仕事なんで……いいや、来週になって駄目なら病院だな。
Posted at 2014/01/25 00:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月25日 イイね!

街憑かれ・待ち疲れ

街憑かれ・待ち疲れ あああ、出かけてぇ~w

 もう1週間位、夜中に缶ジュース買いに行く以外は外出して無い立派な引き篭もりっぷり。だって仕事コールが来ないんだもん、待ちぼうけですわ。

 迂闊にお出掛けした時にクる「今から仕事きてー」と言う名の無茶振りに、休日モードだった自分のハートを上手に切り替えられない複雑な気持ちになるので、なるべく家に居て仕事待ちの状態にしてるんだけど……もう2日も開始日をオーヴァーしてる。
 最初から「1週間休みだよ」といわれてれば、もしかしたら遠出も出来たかもしれないのに! きー悔しいっ!

 で締め切り逆算だと、もうお仕事一本が終わって無いといけない筈なんだがなぁ。んもうっ! 知らないんだからぁ~っ!!!w



 そんなんなので、もう食料が無いw
 自分の昼飯は自分で作るんだけど、如何せん冷蔵庫内に魅力のあるものが無くてねぇ(贅沢)。「働かざるもの喰うべからず」なんで、穀潰し状態な自分には贅沢はいえないが。

 ジャガイモとタマネギだけは、大地から無限に湧いてきてるんじゃないかと言うくらい余ってた(両方とも、カゴに眼一杯入ってるw)んで、いっちょグラタン作ってみた。

 つーても、ホワイトソースを作るのが面倒なので「それっぽいモノ」になったけどね。
 ジャガイモ、皮剥いて炒める。タマネギ、刻んで同じく炒める。良い塩梅になったら小麦粉とパン粉を塗してから牛乳をぶっかけて、塩コショウ。
 あとは皿に持って粉チーズとスライスチーズを千切って乗せて、トースターで5~6分。
 うん、そこそこに食べられるなっ! ウチの耐熱皿が小さいから、オヤツ程度にしかならないのが残念だね。



 たまたまTV点けてたらOPの何本目かの映画やってたんで、初めて本編じゃない「劇場版」ってのを観てみたんだけど、余計な……というかバランスブレイカーになりうる能力の実が出て来てて、何か複雑な気持ちに。

 あと今回のライバル、強さの原因は復讐と執念。ソコはまぁありがちだし良いんだけど、最終的な敗因が年のせい(74歳)。
 主人公に負ける途中で「俺も年を取ったな」と、弱ってきた心肺機能を抑えてるシーンがあったんだけどさ……部下に「12年若返らせる能力持ち」(回数を重ねられる上に、能力者本人が解除しない限り続く チ ー ト 能 力 )が居るんだから、コレを先生に掛けてあげれば良かったんじゃね?www

 あーあ、これだから寄り道的な外伝は……って思ったけど、え? 今作って原作者が製作Pしてるのっ!? えええええ。どうしてこんな大きな穴に気付かなかったのか疑問である。

 私的には、世界設定から登場人物の動き方から何から(原作者のなかで)結構決まりきってる世界の話なので、余計な新作しないで、各島での総集編みたいのをすれば良いんじゃないかなぁ~とか思う次第。
 人気作だからそうもいかないんだけど、劇場版で色々暴れると本編に無用な支障をきたしたり、逆に劇場版を知ってる上での話にならんか不安になるなぁ。
Posted at 2014/01/25 00:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月19日 イイね!

ぬくい・ひみつへいき

ぬくい・ひみつへいき あー寒い寒い。寒いというか、外出ると「痛い」レベル。雪も降って積もってるしねぇ。

 去年より室温低下が酷くなってきた! 何せヒーターを入れても14度から上がらないのだから。死ぬわw
 ……ので先日、遂に電気敷き布団を買ったった。ちなみに寝具には使わないんだな、コレが(ベッドは何故か、ブ厚い羽毛布団1枚に全裸で寝てても汗かくレベル)。

 実は自分、椅子に座ってデスクトップPC使う時も、チェアに座って据置ゲームする時も、正座か胡坐なのね。
 基本的に、足を伸ばして座る癖が無いのかも。どうしてなのかは不明だが、この方が落ち着くんだから仕方が無い。狭い家で育った子かっ!?w

 ともあれ椅子の上でも足を折ってるんで、ヒーター入りの薄~い電気布団(安物の、本当にペラい奴の方がベスト)で下半身を包み込んでしまえるのですよ! うひょ~あったまいい~(本当に頭良い奴は言わない台詞)。
 今年の寒さはコレだけで乗り切る! 何とかなるはず!



 さて念願叶って(?)一日中、何も考えなくて良い日を作れた。さぁ、gdgdすんぞっ!

 つーてもストレス性の皮膚炎で全身痛いのは変わらないので、いつもの半休や休日とは「出掛けない程度」の差しか無いんだけどねぇ~。


 写真取り忘れたけど、朝からキーマカレーを仕込んでた。たまには料理もするのよ? 楽しいし。

 挽肉+豆に、薄切りゴボウ&刻みタマネギのシンプルな奴だが……レシピどおりにやってみたら、やたらと薄味になってしまった。うーん、もう少しパンチが無いと、白米とのオカズには弱いんだよな。
 鍋一杯に作ったもんだから、とりあえずカレー粉とタバスコを数滴追加で、ようやっと飯の上にかけて食べられる感じに。うーん満足。
Posted at 2014/01/19 06:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シートバッグが盗まれました。真昼間(10:10~11:00)の公園脇で人通りも車も多いのにねぇ。中身は雨具一式(レインウェア上下・ブーツカバー・折り畳み傘)だけど……どうせ返って来ないのなら、せめて大事に使ってくれよなっ!」
何シテル?   06/12 14:24
PineOne(ぱいん・わん)、現在は青い下忍('16)乗り。 埼玉某所が原産地。幼くして蝦夷に移住し幾星霜…もうすっかり道産子 漫画と芸夢に浸りつつ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   123 4
567891011
12131415161718
192021222324 25
26272829 30 31 

リンク・クリップ

油温計取り付け準備中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 02:13:47
多摩中央公園とパルテノン多摩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 11:24:34
SNIPER フロント イニシャルアジャスター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 03:37:35

愛車一覧

カワサキ Ninja250 ナナシさん(仮名) (カワサキ Ninja250)
 既に持ってた「小型限定」から「普通2輪」と免許をアップグレードした為、乗れるようになっ ...
ホンダ グロム125 ハトメ (ホンダ グロム125)
 用途は引き続き、夏季の通勤メイン(片道7km・体重55kg)にて運用中。  単なる放浪 ...
ホンダ ズーマー ズマ子 (ホンダ ズーマー)
 それ迄は自転車暮らしだったが、丘の上に位置する実家に出戻ってからは、仕事場も遠くなり何 ...
ホンダ PCX パー子 (ホンダ PCX)
 夏季の通勤メイン(片道15km・体重55kg)にて運用。たまにキャンプ目的の遠距離ソロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation