• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱいん・わんのブログ一覧

2016年12月08日 イイね!

ギリギリ爪の皮

 ……あれ、今日ってもしかして寒い?w
 昼過ぎに帰宅してヒーター全開なんだけど、夜中になっても室温が16度を越えない。

 部屋の暖房が弱いって事もあるけど、一度部屋を空けると、どうも温まり難いのよね。



 『艦これ』、なんとか16年秋イベントクリア。



 全部丙作戦だったけど、資材ギリギリでラストダンス前に丁度バケツが尽きたw
 最終ラウンドでもあるE-5の最終戦は、それまで一度も道中大破が無かったのに急に大破連発するので、4回も途中撤退したんだぜ(「艦これあるある」の定番

 掘りをしないで攻略のみ。E-1:4周、E-2:5周、E-3(ギミ無視):6周、E-4:12周、E-5:11周って感じ。



 これで、燃:30k・鋼:12k・弾:30k・ボキ:12k。バケツは111個がカラに。……もうすぐ終わるってのに、何の参考になるのやらw


 ともあれ、米空母のサラ(=『レキシントン級正規空母2番艦 サラトガ』)をお迎え出来たのは良かった。華奢だけど胸部装甲が大きいというギャップが素敵な、きよぬー艦なのね。
 改装すると艤装色とゲーム内での性能が変わる(独空母グラーフ同様に射程が長く、夜戦砲撃が可能だが……改装すると主砲が小さくなる為、不可能になる)ようなんで、もうひとり欲しいけど、叶わない願いだろうなw

 搭載機の射出法だけど、甲板にトミーガンっぽいグリップが付いてるんで、銃弾型の艦載機なのかしら。
 ……って事はスカート裏のドラムマガズィンにたっぷりと飛行機が詰まってるって事かな?
 性能的には、耐久&装甲や搭載数が多く、回避が苦手……と。生存組だからか、運は高めか。



 実艦の方は、鳳翔・赤城並みに古い艦の筈なのに、出で立ちは非常に近代的で完成度の高さを伺えるのは、流石メリケン製。
 そしてコイツ、機関(蒸気タービン)で発電して、その電気で動くっていうエレクトリック方式なのな。もうこういうハイブリッドな機関を実用化してるのね、アメリカが電気大国と言われるわけだ。

 立派な生存艦なのに、最期は長門・酒匂・プリンと同じあの作戦に参加かぁ~。なる程ね。

 本音では(戦力的に)高速戦艦辺りが欲しかったけど……とりあえず育てるさ!
 中の人は御前様か。なかなかエロい声してやがるぜ、ガハハ。
Posted at 2016/12/09 23:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月04日 イイね!

チチ バンザイ

 デスクトップPCのキーボードが壊れたので、買い替え。



 代々自分のPCは自作だけど、キーボードなんてそうそう壊れないもんだよね? 今回ので4代目だけど。

 先々代は「M」と「D」キーが反応しなくなってしまい、意外に両方とも日本語入力で使うキーだったりして困って買い替え。
 先代は、急に言う事を聴かなくなったんで、買い替え。

 今回のは、汚れたら丸洗いできるUSB優先接続のウォッシャブル型。
 今までも、年に何回かはキーを1個1個外してから掃除はしてたけど……外してそのまま洗えるの便利じゃないかなーって。

 フルにしてははキーサイズが小さいように思えるけど、そうでもないかな? 自分の指が細いから平気かな? すぐ慣れるだろうしねw


 ほいで昼食は、貰いモノのオンパレ-ド。自作サンド・どら焼き・林檎バウム・特濃牛乳だね。



 最近母が『北海道のワイン&チーズ同好会』みたいのに参加してて、やたらとチーズを持ち帰ってくるんだけど……もう冷蔵庫に一杯なんだよねw
 父は酸っぱいの嫌いだから一切喰わないのになぁ。ワシも母も小食なので、全然減らないし。

 とはいえ、先日クリームチーズ(というか、ペースト状のチーズ)を大量に持ち帰ってきたので、食パンに塗ったりピザベースに塗ったりして消耗中。
 これがまた、美味いのよね! ゴータ・パルメザン・酒粕・カマンベール等々、多様な種類のがあって、それぞれ微妙に味も香りも違って楽しい。

 今回はサンドイッチに塗って見たが、コクが出てて美味い。
 貰った牛乳も、やたら濃厚(但し消費期限が凄く短い)だったし。乳製品万歳。
Posted at 2016/12/05 07:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シートバッグが盗まれました。真昼間(10:10~11:00)の公園脇で人通りも車も多いのにねぇ。中身は雨具一式(レインウェア上下・ブーツカバー・折り畳み傘)だけど……どうせ返って来ないのなら、せめて大事に使ってくれよなっ!」
何シテル?   06/12 14:24
PineOne(ぱいん・わん)、現在は青い下忍('16)乗り。 埼玉某所が原産地。幼くして蝦夷に移住し幾星霜…もうすっかり道産子 漫画と芸夢に浸りつつ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4567 89 10
11 121314 151617
181920 21 222324
25 26 27 2829 30 31

リンク・クリップ

油温計取り付け準備中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 02:13:47
多摩中央公園とパルテノン多摩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 11:24:34
SNIPER フロント イニシャルアジャスター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 03:37:35

愛車一覧

カワサキ Ninja250 ナナシさん(仮名) (カワサキ Ninja250)
 既に持ってた「小型限定」から「普通2輪」と免許をアップグレードした為、乗れるようになっ ...
ホンダ グロム125 ハトメ (ホンダ グロム125)
 用途は引き続き、夏季の通勤メイン(片道7km・体重55kg)にて運用中。  単なる放浪 ...
ホンダ ズーマー ズマ子 (ホンダ ズーマー)
 それ迄は自転車暮らしだったが、丘の上に位置する実家に出戻ってからは、仕事場も遠くなり何 ...
ホンダ PCX パー子 (ホンダ PCX)
 夏季の通勤メイン(片道15km・体重55kg)にて運用。たまにキャンプ目的の遠距離ソロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation