• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱいん・わんのブログ一覧

2017年03月29日 イイね!

尊い、そして圧倒的感謝

 今日もせっせと、玄関前の氷層割り。
 利き手の握力を失って腰が痛くなるまでやったけど、まだまだじゃあ。
 角っこなのもあるけど、本当「陽の入りが悪い」っていうだけなんだよなぁ~。


 今日の晩飯はお好み焼き。
 冷凍庫の奥で封印されてた、いつのだか判らないシーフードミックスを発掘したので、入れて見た。
 主に剥きエビと切り身のイカとアサリ(?)的なサムシングだけど、細かく刻んで入れたので、結構モチモチした食感になったね。コレはコレで!w



 『けもフレ』最終12話。

 「バーンとハドラー」コラが秀逸すぎるw さて、魔王の指は折られたのかどうか。



「サーバル サンニンデノ タビ タノシカッタヨ」
「当たり前じゃないっ! かばんちゃんを助けて、又いろんなトコ行くんだからっ!」

 ダメだって! 意思疎通の利かない巨大な敵に対して、OPインストをバックに過去に出てきたキャラ皆で総攻撃とか! 絶対泣いちゃう展開じゃんwww ほーらね!
 ビエ─。゚(。ノωヽ。)゚。─エン!!

 ああ~そうか。4話のツチノコの居た遺跡(地下迷路)で出口を塞いでいた溶岩って、海水に浸かった「セルリアンだったモノ」なのね。
 Aパートのあの対処法は、遺跡に残ったツチノコが調査を続けて思いついた結果って事か~。くっそ、良く出来てるなw
 ほんで腕時計型になっちゃったラッキーさん、無茶しやがって!
 かばんの正体も無事判明。パーク職員であったミライの帽子に残った髪(体毛)から「ヒト(のフレンズ化)」として生成されたのな。



 そして大団円だよ、ちくせう。最期付近はもうかばん&サーバルの演技を聞いてるだけで、もう涙腺がバカになってる。
 キョウシュウ地方からゴコク地方へ(九州→四国?)。あれ? これ2期あってもおかしくない展開だぞ?w Cパートで遠くに見える巨大な橋は一体「何大橋」なんですかねぇ?www
 最後のカットの右下に、すごくうっすらと「つづく」の文字がっ!w キャプ画像アップしたけど、判りますかね?



 1クール12話という短い作品だったけど、楽しかった……関係各者に感謝と繁栄を。
 今時にしては非常に低予算(6話までOPの車両タイヤが動かない程w)で低解像度なフルCG作に反して、演出(主に監督が兼任)や脚本(演劇界の大ベテラン担当)の完成度の高さで全部補った感がパない。他の番組も見習うべき所は多い筈。
Posted at 2017/03/30 02:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月28日 イイね!

スプリング遠し

 朝から雪かよ、どうなってんね?



 昨日削った所ももう白く戻ってるし。フテ寝だよ、こんなんだったらっ!w


 今日から2泊3日、母が宝塚へ営業しに行ったけど、空港(新千歳)で航空券を調べて貰ったら二重予約にはなってないらしく、昨夜頑張ってチケット取って置いて正解だった ε-(・д・`;)フゥ…

 そして飯の自由が我が手に。
 朝昼は(父も私も)母の作って行ったいなりずし&おにぎりで凌いだが、夕飯以降は別。



 とはいえ、今日はスーパーに寄った時間が正しかったのか、お弁当や惣菜の半額タイムだった為、父にはカツ丼(¥200チョイw)に味噌汁・おひたし・漬物で乗りきれた。
 私は……チューハイに太巻(¥200程度)と鳥モモ唐揚(¥150)で乙。(゚д゚)ウマー

 冷蔵庫との相談で明日の昼と夕飯はもう決まってるので、買い足しも少し良かった。やったぜ。



 あとアニメ版『けもフレ』、11話迄追っかけに成功。
 今晩の最終回に間に合ったぜw
 やっぱオリジナル作品はストーリーバレしないので、毎週楽しみにみれるなっ!



 『SRW-V』、38話途中。

 ……うん、ちょっと良い感じになってきたw この気持ちは久々。
 1周目だからってビギナーズモードでナメプ中なんだけど、実は全体難度自体はノーマルプレイ時と何ら変わらないらしく、段々と敵ザコも強化されてきてて、結構な難度になってるにも関わらず……武器強化やユニット強化もソコソコに、エース育成の為だけに無双ユニット縛りとかで出撃枠を減らしたら、かなりピンチな状況にwww

 ちなみに他のマップで確認したんだけど、ゲームオーヴァー後に再戦すると、受け継がれるのは経験値と資金だけっぽい。
 肝心の撃墜数がステージスタート時まで戻されるので、エース化を増やす目当てだとキツいね~。

 なのでゲームオーヴァーにはなりたくないんで、結構必死にプレイ中。
 ……まさか(真マジン版の)ミケーネ軍団に苦渋をなめさせられる日が来るなんてなぁ~。



 『MHXX』、63時間目。G3クエを粛々と消化中。

 基本的に、出されたクエはキークエかどうかに関わらず、全部1回はクリアしていきたい派。
 なので野良オン募集で部屋ホストやってると偶~に「これってキークエですか?w」って草生やしながら話してくる輩がやってくるんだけど……お前オンに来てるって事は、お前の近くには電子頭脳で何でも調べられる箱とか板とか在るじゃろ? いちいちワシに聞くなよ、知らんがなw

 ……っていうかね、キークエだけ遊んで早くHR上げたいのなら、そういう専用の部屋を検索するか、自分でホストやっとけよ。自分で貼ってクリアしないと駄目なクエだってあるからね?(昇格クエは全部そう)


 未だ装備は古いまま。良く使う武器くらいは1~2段階程度の強化はしてるけど、見た目は旧作のままだからねw
 そろそろ敵の攻撃で1撃乙も見えてきてるんで、固めの防具を作らないと迷惑になるかな?

Posted at 2017/03/29 10:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月27日 イイね!

層が厚い ( ;´Д`)ゞ

 ウチの家の前だけやたら雪だらけで恥ずかしいんで、居間で床と一体化してる「妖怪TV付けっぱなしニート」を無視しつつ、氷割りにせいをだすものの……大変だぞぉ~これw

 雪っていうか、もう「氷の層」なんで……コレを鶴嘴でコーンコーンと割っていくんだが、これが結構しんどい。
 道側から玄関に向かうにつれ、どんどん層が厚くなっていくんで、半分位でもうお手手が悲鳴を上げ始める。軟弱さ、ああ、そうさっ!www

 今週は暫く好天が続くそうなので、今日一日で何とかしようと思わない方が良いかね。


 そうそう、明日(火曜)から母が営業旅行するんで、1週間ほど前にタブレットPCを使わせて航空券の予約をさせたんだけど……前日の今日になっても確認のメールが来ないって事に気付いて焦る。マジかよw

 単なる予約サイト側の連絡不備というよりは、下手したらチケットが取れてない可能性もあるんで……急遽、自分があーだこーだするハメに。
 ウェブ履歴も見て見たんだけど、丁度8日目で履歴が消えちゃって、予約サイトを追う事も出来なくてね orz 超焦ったし。
 クレカの支払い履歴もネットから確認しようと思ったけど……なぜか弾かれたし。何度正しく入力しても繋がらないので、そういうサービスに対応してないカードだったのかなぁ? ちょっと良く判らない orz

 困りに困って結局、母のスマートフォンに航空会社のアプリをインストールし、ソコから無理矢理に前日予約を捻じ込むというウルトラC的なサムシングにw 乗る10時間前だけど、チケット取れちゃうんだなぁ~これが!
 ……なんていうか、こういう「PC使ってネット予約するか、専用のアプリ使って予約とか出来ない情弱お馬鹿さんは、お高い値段の飛行機に乗って下さいね~www」って言われてる気がしなくも無いが、さすがに還暦過ぎの母に、こういう機転というかスマートフォンでの操作は厳しかろうよ。

 とりあえず明日は早朝に起きて、「空港のカウンターでアプリを起動させて、自分のスマートフォン画面を店員に見せる」っていう操作を仕込まないといけないなっ!



 『SRW-V』、36話まで。
 増援が多くなって、段々と1ステージの攻略時間が長くなってきたぞぉ~。

 そろそろ我慢しきれなくて、対ボスへの削り要員としてGマイトガイン・ダイターン辺りの、所謂「スーパー系メカ」の武器レベルをマックス強化。
 ダイターンは万丈が安定の魂持ちなので一発ブチかませば、モリモリとボスのHPを減らしてくれる。マイトは勇者系には珍しく、最強武器が遠距離(=パーフェクトキャノン)なので反撃を受けないレンジから一方的にチクチクする役目w

 シナリオ的には、まだまだ中盤。未だに3つ存在する世界(の平和)が安定しないので、部隊を分けてボソンジャンプ技術でアチコチ行ったり来たりしてる感じ。



 なので折角プル3姉妹が揃ったものの、育成はちょっとお預け。
 プルは自分が長女を名乗ってるけど、末妹が一番年上なんですがソレはw



 『MHXX』、57時間ちょっと。



 G3突入。久々の老山龍退治なんだけど、今回は2マップ構成。
 谷道を延々と歩くのを追いながら、道中に仕込まれてる固定バリスタを打ち込んだり、『4』で出てきた移動砲台も利用出来る感じ。

 オン野良では人が集まらなくて、結局深夜に2人で行った(相方は重銃)んだけど……何とか倒せて良かった良かった。砦のHPは確認して無いけど、危なかったんじゃないかな?w 終盤は只管砲台を連射してたw
 剥ぎ取り部分は2箇所かな? 場所も思ったほど離れて無い(首&胴って感じ)し、焦らなくても充分剥ぎ取れ切れる。
Posted at 2017/03/27 21:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月26日 イイね!

ぶらりしょっぴんぐ

 早起きできたので、今日は街にお買い物。
 買うのを溜めていた漫画本を7冊ほど買い、カバンがパンパン。背中に荷物を背負うフレンズです、はい。



 『GuP』絡みのアンソロ本2冊、 『だがし』と『フルット』の最新巻、完結巻である『放プレHH 3』と、不健全なんでお見せ出来ない系の2冊っ。



 もう街の道には雪が積もってないんだけど……いかんせん、ウチの前だけが異常に残ってる。
 角地って事と日当たりが悪い事が手伝って、猛烈に雪が残って酷い(画像参照)。



 ああ、早く愛車に跨りたいなぁ~。でも腰をイワスんで、雪かきはしたくないんだよなぁ。


 仕事の夕飯中はTVの報道番組なんか見ながら食事してるんだけど……やっぱTV世代の人と話す時に「うわぁ~報道情報を鵜呑みにしてるぅ~」とか思う事が多くゲンナリする。「情弱乙!」とまで言わないけど、どうにもね。

 今話題の森友問題とかも、基本的に報道番組が言ってる事を前提に話されるんで、少なくとも全うに私とは話が噛み合わない事が多い為、最近は適当に「うんうん」言う事にしてる。
 だって私が「不正選挙で決まったクソ首相が財務省に圧力を掛け、実質0円で国有地を超カルト法人に譲った問題ですよね?」とか言うと「え???」とか言う顔をする。100万ぽっちのお金のやりとり云々じゃねーんだよ、問題にする所は!w

 兎に角、説明が面倒なんだよね~。なんで偏向放送しかせず平気で嘘だらけな事しか言わない情報を発信するTV番組情報を鵜呑みに出来るのか。
 マスゴミは基本、自分達の不利になる情報を抜いてからの大本営発表を垂れ流すだけって事を、そろそろ判って欲しいんだけど……大の大人がこうだもんなぁ。
 ウチの父も世代柄、TVという電子洗脳箱にどっぷりなんで……基本的に彼とのディベートは疲れるんで、やっぱりしない。もしくはコテンパンになるまで説き伏せる!w 幸い、私の話は大人しく聞いてくれるタイプなので、安心して話せるけどね。

 ちなみに母なんかは、その辺のマヤカシに気付いてる方なので……近年は新聞記事は2社以上を比較して読むようにしてるし、雑誌や(ワシを通して)ネットなんかで自分で調べる事を覚えてきた。60歳代にしては賢いと思う。
 元々彼女は、ワシへの教育方針というのが「判らなかった問題点や疑問は、その場で素早く自分で調べろ。自分で調べられない案件なら、他人や書籍の情報をなるだけ多く見聞きして、ソコから自分で取捨選択しろ」だったからね。

 ようは「自分で考える事を放棄した人」とは話が通じないって事なのかしらね。
 もうTVがメディアの王様だった時代は斜陽化するんだし、これだけネットが発達して情報のやり取りが個人で簡単に出来る時代なんだから、マスゴミの台詞を鵜呑みにする受け身な事はあやめようぜ。
 ウチのセンセも今ポッケに入ってる、最近新しくしたスマートフォンで幾らでもネットに繋げられるでしょ? その為に事務所にWifi回線を増設したんだし!(違
 今の時代はマスゴミがまだまだ迂闊なんで、ちょっと調べたら「ええ? あれあれ~おかしいぞ?(コナン声)」ってなるじゃんさ。



 『SRW-V』、35話の途中。AS(バリア持ちザコ)のウザさは異常w

 今回は精コマ「直撃」(=敵の防御スキル無効)って無い(?)替わりに、EXアクションで代用かな?
 バリア破り武装が減ってたりするのも、そういう調整かねぇ。レアな強化パーツでも「常時直撃」的な奴もあるしね。

 あ、あと真ゲッターから「HP回復」スキルが無くなってる(EN回復のみ残った)のに、今気付く orz
 これも単機無双プレイ防止策なのかなぁ~。まぁ底力を常時発動し易くて良いんだけどね。



 『MHXX』、49時間目。

 G3に上がる前に、増加モンス分で増えた上位クエとか、未クリアだった獰猛化モンスのクエを消化中。
 獰猛の金銀とか猿とか、アイツらもうG級じゃねーのかよw タフ過ぎるし攻撃力がパねぇんですが。
Posted at 2017/03/27 02:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月24日 イイね!

眼精疲労疑惑

 昨夜から降雪。折角庭と屋根の雪下ろしをした家族が、ブーブー言ってるし。

 しゃあないねん、こんな所に住んでるお前らが悪いねんw
 既に住んでる大半の方々には本当に申し訳ないけど、もう「雪国に住む」ってだけで罰ゲームだよな~って思っちゃうのよね。5歳まで埼玉に住んでたから言えるだけなのかな?


 8時間も寝たのに、起床の瞬間から又もや軽い頭痛が。
 恐らくは眼精疲労からキテるんだろうけど、朝一番からってどういう事だよっ!?w

 短い仮眠を挟めば治るパティーンだけど、タップリ寝た後なんで何となく勿体無い気がするんだよなぁ~。
 そして案の定、夕飯前に仮眠を取ったらスッキリした。何なんだよっ!ww


 『SRW-V』32話まで。分岐してた部隊が集結した所だね。

 合流した沖田艦長が、また撃墜数を増やして帰ってきてるんですが!w
 何なの? この媚に満ちた気遣いは?www (ヤマト勢を)弱くしたら怒られるとでも思ってんのかなぁ~。
 ちなみに機体(=ヤマト)性能もそうだけど、やっぱ沖田はスキルとパラメーターが強すぎる。
 射撃(ユニットの射撃武器攻撃力にプラス補正)&技量(クリティカルヒット=1.2倍撃が出易い)が高い為、武器の攻撃力表示よりも遥かに高い数値を叩きだすんで、気力マックスにでもなると、一番弱い武器(=対空パルスレーザー)でもザコを一撃で葬りますぜ。……ちなみにヤマト側の武器強化は 一 切 し て ま せ ん www
 おそらく「母艦で一騎当千が出来るスパロボ」として、一目置かれるんじゃないか? 今作w

 それと、イージー難度の割りに敵AIが賢いのか、「HP減ってる味方ユニットを狙う」とか、「母艦や修理機能持ちを狙う」ザコとかが居て、なかなかにアツいw たまに弱ユニットが集中砲火を食らって落ちたりもする(メタスとか)しね。
 ZOCや迎撃制度の無いSIMなんで、その辺はご愛嬌。

 ……そろそろSRWも、ヘクス制マップにしてくんねーかなぁ。ウィンキー製『魔装機神』程度には戦術SIMっぽいバランスでも良い気はする。
 現状のSRWの難度調整って、「快適な難度」を重視してる為なのか、ゲーム難度を上げると「味方強化が出来なくて敵が硬くなる(&数が増える)」程度の調整だから、難度が高いっていうか「単に攻略が面倒なだけ」なんだよね~。
 先のZOCによる敵の進軍抑制もそうだけど、味方ユニットの配置バランスとかマップの地形適性に合わせた運用とかもしてみたい。私ぁ少なくとも『~アルファ』迄はそういう事を考えながら遊んでた筈なんだしね。

 まぁともあれ、サクサクとゲーム本編を進められるのも大事なのは判る!
 懸命に遊んでても、あーだこーだと長考する時間が無駄に面倒にならないゲームバランスが、今の「簡易な戦術SIMゲー」としてのSRWなんだろうな~。

 ……今、市場に出てるソフトで、キッチリとした戦術SIMが遊べないって現状もあるけどね。
 ここ数年で、マトモな戦術SIM系のコンシューマーソフトって出てたかしら?


 『MHXX』40時間チョイ。G2のオン進行も末期。

 そろそろ、クソみたいなDQNプレーヤーに当たってくる時期だけど、私ぁまだ少ない方かな?
 明らかにサボってる奴なんかは帰宅してからBL入りで良いし、なんだったら即効で自分から回線切断をしてリタイヤ→帰宅後にBL入りで済むけど……やっぱホスト側が「クエスト中に迷惑行為をするプレイヤーをキックする機能」は欲しかったなぁ。
 回線切断すると、他の普通に遊んでる人に迷惑が掛かるのが忍びないねぇ。その為にホストやってんだし。

 システム開放も進み、色々とやれる事が多くなってきて忙しい。
 どうも猫のレベル上限が開放されてる(MHXはLv.50まで)ようなんで雇ったオトモ猫を修行させたり、端材の収集にと遠征させて新装備集めしたり……なかなか多忙。

 G3への緊急(対ラオ)も出たけど、未だ先かな?
Posted at 2017/03/27 02:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シートバッグが盗まれました。真昼間(10:10~11:00)の公園脇で人通りも車も多いのにねぇ。中身は雨具一式(レインウェア上下・ブーツカバー・折り畳み傘)だけど……どうせ返って来ないのなら、せめて大事に使ってくれよなっ!」
何シテル?   06/12 14:24
PineOne(ぱいん・わん)、現在は青い下忍('16)乗り。 埼玉某所が原産地。幼くして蝦夷に移住し幾星霜…もうすっかり道産子 漫画と芸夢に浸りつつ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 234
5 678910 11
12 1314 15 1617 18
19 2021 2223 2425
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

油温計取り付け準備中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 02:13:47
多摩中央公園とパルテノン多摩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 11:24:34
SNIPER フロント イニシャルアジャスター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 03:37:35

愛車一覧

カワサキ Ninja250 ナナシさん(仮名) (カワサキ Ninja250)
 既に持ってた「小型限定」から「普通2輪」と免許をアップグレードした為、乗れるようになっ ...
ホンダ グロム125 ハトメ (ホンダ グロム125)
 用途は引き続き、夏季の通勤メイン(片道7km・体重55kg)にて運用中。  単なる放浪 ...
ホンダ ズーマー ズマ子 (ホンダ ズーマー)
 それ迄は自転車暮らしだったが、丘の上に位置する実家に出戻ってからは、仕事場も遠くなり何 ...
ホンダ PCX パー子 (ホンダ PCX)
 夏季の通勤メイン(片道15km・体重55kg)にて運用。たまにキャンプ目的の遠距離ソロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation