• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱいん・わんのブログ一覧

2019年02月17日 イイね!

サボっちゃった

 あ、やっべ、すっかり日記書くの忘れてるw

 お年始から特に大きい事は無かったからなぁ。
 あーでも2月の頭は寒さがブッちぎりで、特に自室でオイルヒーターを抱くように過ごしてても寒さでストレスが溜まるとか、そんな感じ。

 春は遠いなぁ。



 アニメとか。
 んーと今期は、『JOJO5部』『からサー』『荒コト飛』を軸に、今更ながら『ゾンサガ』『S4グリッドメン』『ケムリクサ』あたりをつまみ食い。

 『ジョジョ』は安定の原作再現度。もう言う事無いスタッフよねw
 そしてシリーズの3・4部版あたりから顕著だけど、原作で突っ込まれそうな矛盾点やお話的に飛ばしてるちょっとした部分を補完するアニメオリジナルの追加シーンやエピソードが蛇足感無く、より物語を判りやすくしてて凄く良いと思う(暗殺チームが集まって会議してたり、燃やされた写真を解読する所とか)

 『からサー』は……確か原作の全部の話(単行本30巻以上)を3クールで纏めるって事だそうで、一部駆け足だったり1エピソードを丸々ナレーションベースで飛ばしてたりと結構強引な方法で進めてるので、どちらかというと「原作は読んでますよ」っていう人向けなので、所々は原作漫画を読んで置かないと「勿体無い」が正直な感想w

 『コトブキ』は……辛口になるけど、今の所戦闘シーン以外は要らない印象。
 ようは売りである「レシプロ機での空戦シーン」だけでなく、全てにおいて3DCGオンリーなのは構わないんだけど……例えば同じようにフル3DCG作画アニメだった『蒼アル』と同様に、普通の作画でのキャラ掛け合いに意義を持たせてる過去作品を超える事は容易じゃないし、ソレだけの理由で観る気が失せる客層が居るのも事実。
 「普通の作画と3DCGのハイブリッド」の観点だと、現状『プリキュア』が一番良い加減具合の例(=ほぼ変身バンクとエンディングのダンスのみ)だと思ってるんで、『GuP』みたいにおにゃのこ同士のわちゃわちゃしたドラマ部分では、手描き作画で観てみたかったし、多分ソコが未だに最高峰だと思うんだ。しかもメインキャラ以外のモブは手描きのママで浮いちゃってるしナァ。
 キャラモデルが丸々3DCGだと、毎週製作されるようなアニメの今の技術を持ってしてもまだまだ「キャラの人間味」が薄くて困る。手軽に着替えだとか脱ぎかけだとかが出来ないジャンw 劇場版だとか世界規模の映画みたいに無尽蔵9に時間とコストを掛けられない以上「精巧なメカ娘」にしか見えないんだよねぇ。逆にそういう設定のキャラだと、良くかみ合うんじゃないかしら?

 あ、グリッドメンは全12話観終わって普通に面白かった。巨大な怪獣との決戦シーンは3DCGと手描き作画のハイブリッド方式で往年の「見てて気持ちの良い動き」を再現してたのが好印象。

 『ゾンサガ』は未だ途中。不条理ギャグアニメなんだろうけど……未だ掴みかねてるw
  取り敢えずマモちゃん(=宮野真守)が楽しそうで何よりではある。



 ゲームとか。


 PS4『エースコンバット7』
 イージー難度で1周目をクリアした後、特に起動してないって事は……そういう事よね。

 『5』とか『6』みたいに途中でルート分岐があったわけでもないから周回に楽しみも見出せず、隠し機体は(現状)1種類で難度に関係なく1周目クリア時点で開放されちゃうので、後はお金を稼いで買うだけ。
 その稼ぎも、ネット課金してのオンラインPVPモードが稼げるよってだけだしなぁ~。

 もうちょっと「チャレンジ要素」みたいのがあれば良かったのかなぁ~。2周目以降は同じステージでもクリア条件が変わるだとか、隠し機体を出す条件見たいのがもっと有ったりすれば良かったのか?


 『アズレン』、なんだかんだと着々と遊んでるネェ~w 指揮官LV.は83に。

 1月末から2月頭まで復刻されてた『対シャルンホルスト』イベ(=ノールカップ沖海戦)も、達成報酬であるマスケティーア・グレンヴィル・DoYはゲット。
 他は建造で、シリアス(3)・グレンヴィル(1)・マスケティーア(2)・ジャマイカ(4)をゲッツと、上々(カッコ内は建造で出した or ドロップの数)。

 旧正月イベでは、報酬艦の鞍山・撫順と建造で太原・キンバリー・キュラソー・カーリューを各1隻・チェイサーを3隻ゲッツ。



 他、初期艦である綾波を嫁にしたり、ウォースパちゃんをURにしたり、サン=ルイとネプチューンを作り終えてローンの開発に手を出したは良いものの強めの鉄血所属の巡洋艦が手元に無くて焦ったり……という日々。


 模型、山を崩し中。



 『HG AGE2マグナムSVver.』と『RG シナンジュ』を仕上げ。



 今は『RG ガンダムエクシア』に非公式な『アヴァランチ化キット』を組んでる途中。
Posted at 2019/02/18 01:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シートバッグが盗まれました。真昼間(10:10~11:00)の公園脇で人通りも車も多いのにねぇ。中身は雨具一式(レインウェア上下・ブーツカバー・折り畳み傘)だけど……どうせ返って来ないのなら、せめて大事に使ってくれよなっ!」
何シテル?   06/12 14:24
PineOne(ぱいん・わん)、現在は青い下忍('16)乗り。 埼玉某所が原産地。幼くして蝦夷に移住し幾星霜…もうすっかり道産子 漫画と芸夢に浸りつつ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

油温計取り付け準備中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 02:13:47
多摩中央公園とパルテノン多摩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 11:24:34
SNIPER フロント イニシャルアジャスター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 03:37:35

愛車一覧

カワサキ Ninja250 ナナシさん(仮名) (カワサキ Ninja250)
 既に持ってた「小型限定」から「普通2輪」と免許をアップグレードした為、乗れるようになっ ...
ホンダ グロム125 ハトメ (ホンダ グロム125)
 用途は引き続き、夏季の通勤メイン(片道7km・体重55kg)にて運用中。  単なる放浪 ...
ホンダ ズーマー ズマ子 (ホンダ ズーマー)
 それ迄は自転車暮らしだったが、丘の上に位置する実家に出戻ってからは、仕事場も遠くなり何 ...
ホンダ PCX パー子 (ホンダ PCX)
 夏季の通勤メイン(片道15km・体重55kg)にて運用。たまにキャンプ目的の遠距離ソロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation