• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakura_NBのブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

超武闘派?パッド

超武闘派?パッドロードスター祭も終わりひと段落。

ふと通勤時、ロードスターのリアから割と賑やかにキーキー、ゴリゴリと音がしまして。

あれ、ロド祭でリアのパッドがやばくなった?
先日整備してもらった時、リアも残り少ないと忠告を受けていたので。

ウスイさんのお店へピットインをしましたがとりあえずパッドは残り少ないけれどまだ終わってないよとの事でした。

しかし、残り少ないので交換してもらう事に。




リアのパッドは超武闘派(?)と書いてある激ヤバ☆パッドになりました(笑

え?その下にノンアスって書いてある?
いやー、気のせいデスヨ





…700cと見た目変わらないし、前後700cという事にしておこう。







…スーパーファイター安かったんだもん。



おわり。
Posted at 2016/04/29 16:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月27日 イイね!

続・2016年ロードスター祭

続です。

動画がようやく出来たのでアップップです。
PCでの動画編集は最近手間で手間で…。
今のビデオカメラならもっと高圧縮で編集し易いサイズの動画なのかなーとか
今のPCならもっとさくさくエンコーディングなのかなーとか

思ったりはしますが、
が、 …なんせ貧乏なもんで(笑




当日ベストタイム時の動画で、タイムは48秒321。
速くも何ともありませんが、晒し上げー。
動画で見ると少し丁寧に乗りたいなーと思います。

でもね、これはマシな方で模擬レース中の動画はもっと焦って
かなりわしゃわしゃした運転をしとりますw

気が向いたらレース中の動画もあげるかもです。突っ込みどころ満載ですw
だがそれがいい。
Posted at 2016/04/27 00:17:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月25日 イイね!

2016ロードスター祭

2016ロードスター祭こんばんは、私です。
昨日、本庄サーキットにて開催された
ヒライジドウシャ&TKくらぶさん主催のロードスター祭に参加してきました。

今年で自分は3回目の参加。ロードスター祭は9回目の開催との事!凄いですね。



NA〜NDまで、グリップ、ドリフトのロードスターが約90台程集まりました。
会場は賑やかでしたよー。


さて、今回47秒台入りの目標を立てて祭りに臨んだのですが、あえなく撃沈。



43番が自分のリザルトです。

48秒3に留まる結果となりました。
帰宅し、動画やリザルトを見返して思う事は全体的に運転がラフだなと。

車自体は昨日のコンディションで47秒台が出るであろう事が分かりました。




冬場に向けて練習、研究あるのみです。
あとはタイヤ貯金か…。

動画をアップしようかと思ったのですが、PCでの動画編集に時間がかかり過ぎ断念。
サイズを落としてあげるだけなのですが時間がかかる…。PCも新調しないとダメですかね。
Posted at 2016/04/25 23:55:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年04月22日 イイね!

努力をしないで結果を求めるマン

こんばんは、私です。
珍しく平日の更新です。

今週末の4月24日(日)に開催されるロードスター祭りに参加予定です。





まったり1日遊ぶつもりです。




…でも結果が欲しい欲が少し。
明日1日何して過ごしましょうかね。
Posted at 2016/04/22 20:32:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年04月16日 イイね!

負け癖がついている? 週末生存報告

こんばんは、私です。

ロド祭りが一週間後だ!準備していない!

…と言う事で。
今日は午前中の早い時間からTCSウスイさんのお店に寄り、ロド祭り&今シーズンに向けて車のメンテナンスをして頂きました。







タイヤ交換!
先週のブログにも書いた通り、今回もプロクセスR1Rです。
秋まで持てば良いのですが…。無理かな。




ブレーキパッド交換!
予算の都合上、フロントのみ!

今回もアクレ700C。
効きも価格もちょうど良いので結構お気に入り。



右フロントのパッドが片減りしているのはキャリパーが開き気味?なのでしょうか。
とりあえず様子見です。




オイル交換!

今回はエンジンオイル、デフオイルの交換。ここもいつものパターンでエンジンオイルはウインズ、デフオイルはデルタ。


写真を撮り忘れましたが、ブレーキフルードも交換し、サーキット走行の準備は無事終了。




リフトアップ中にドレン掃除をしたら右側がら水がたらたらと。




定期的な掃除は重要ですね。




午後は宮城アングラーズヴィレッジにて2016シーズン初の数釣りバトル勃発。




結果は…表題の通りですヨ。

といったところで、生存報告終了です。
Posted at 2016/04/16 21:23:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々に明日は朝活しましょうかね。」
何シテル?   05/16 21:57
車遊び、車文化が好きな「車離れ」と呼ばれる世代。 暇があると何かしら車の事を考えている事があります。 但し、整備の知識は殆どありません。 だいたいどん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GARAGE VARY WINDING DANCER WINDING DANCER サイドエアディフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 20:50:46
ナンバーの消し方!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 14:41:42
ひと段落... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 21:45:24

愛車一覧

マツダ ロードスター カエル2号 (マツダ ロードスター)
より快適で楽しいロードスターライフを送る為、2015年3月にご老体のNB1からNB2に乗 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めての愛車。 主に通勤、買い物、旅行、レジャー、ドライブと 長い間足車として活躍しまし ...
マツダ ロードスター カエル号 (マツダ ロードスター)
ロードスターに乗りたいと思いつつも中々機会がなかったのですが、 ふとしたキッカケで勢いで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation