• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakura_NBのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

さようならと初めまして【後編】〜NB1とNB2の違いについて〜

※長文です。

ご報告です。
昨日、無事New NBロードスターが納車となりました。



フロント



リア



エンジンルーム


ウスイさんのご好意でコーティングもして頂きボディはピカピカです。


後述しますが、吸排気はNB1から丸移しです。足回りとデフは新規で入れました。

この辺は、【前編】で少し書きましたが、
NB1に乗っていた時の足回りはTEINのリーズナブルな車高調。
(フレックスでは無かったので恐らくストリートベイシス?)
今回のNB2ではKONI ASA HALF SPECIALに変更。






オーリンズZEALと悩みましたが以前よりロードスターの足回りで
KONIの評判を見かける事が多くKONIに惹かれるものがあったのでKONIを選択。


バネレートはF:10kgのR:8kg
当初もう少しハイレートなバネを検討していましたが、
今回は「やりすぎない」のコンセプトの元、先ずはF:10kg、R:8kgで走ってみます。
物足りなくなったら12kg、10kgあたりを試してみます。

現状、一番減衰の弱い状態でテスト走行中ですが、
街乗りでの乗り心地は底付きもなく、許容できる堅さでした。
山道でもそのままでも十分楽しめます。
今の仕様に慣れた頃、減衰調整は行ってみる予定です。

しかし、NB1の時は本当に足回り無頓着だったなあーw
とりあえず車高が下がっていて少し固くなっていればいいやーという発想。
バネレート?減衰?何それ状態。



デフに関しては東名の2WAY機械式デフ
ファイナル3.9から4.3に変更し組んでもらいました。
トルセンデフ、ファイナル3.9でも特段不満は感じていなかったのですが、
この辺は変化を求めたかったので入れてみました。


で、入れた感想としては…

何これ面白い。

あまりにも月並みな台詞ですが、コーナリング後のアクセルオンの際、
トラクションがしっかりかかり前に蹴りだされるような感覚と
コーナリング中のアクセルオンオフでの車体の向きの変わり方が
トルセンよりしっかり出てる。

街乗りの感じはトルセンの純正チックな雰囲気は消えますが
イニシャルトルクもそこまで高くなく組んでもらったので(8kg)
許容できる範囲の乗り心地です。




初代カエル号と二代目カエル号のツーショット



さらば、我が青春のアルカディア …じゃなくてマリアンヌ…でもなくてカエル号よ。



納車後、早速裏山へドライブに出掛けましたが、とても良い感じの車です。
今回の車はウスイさんに色々と無理を聞いて頂いてもらった事で
自分の求めるロードスターが出来上がりました。
ありがとうございました!






…さて。
ロードスター乗りでないと前の車比較した際、
一体何が変わったのと思われる乗り換えですが、(色もグレードも同じなので尚更そう感じる。)
色々変わっています。

そこで、以下NB1とNB2の違いについて備忘録の意味合いも含め
自分が感じた範囲内の事を記載します。
NB1からNB2への乗り換えをした人というのは
決して多い人数がいるわけではないと思いますので、
NB1と2の違いが気になる人の参考になれば幸いです。

※あくまで素人の感想です。
また、NB1、NB2共に15年落ちた状態からの比較ですので
新車の状態から比較ではありません。
ので、あまり真面目に捕らえないで下さい。
ただ、一応どちらもドノーマルの状態と、
吸排気は同じ条件で体感した上での感想です。



まずおさらい。
NB1(前期型)とNB2(中期型)では【前編】でも書きましたが、エンジン含め色々と変更点があります。

自分での再確認も含めざっくり書くと…

【外見】
前は顔周りが変わった(プロジェクターヘッドライトに変更、バンパー形状変更)
リアはテールライトのデザインが若干変わった。

【エンジン】
可変バルタイ付きのエンジン、圧縮費アップ等により
カタログ上のエンジン出力、トルクが上がった。
それに伴い、使用ガソリンはレギュラーからハイオクに変更された。

NB1:出力…145ps(107kW)/6500rpm トルク…16.6kg・m(162.8N・m)/5000rpm
NB2:出力…160ps(118kW)/7000rpm トルク…17.3kg・m(170N・m)/5500rpm

数値で見るとNB1より高回転型まで回るエンジンになっているみたいですね。
他、オイルバッフル、オイルポンプ等も強化されてるようです。
(更に詳細が気になる人ははBP-VEエンジンでぐぐると色々出てきます。)

【ボディ】
自分が知っている範囲ではシート裏のセンタートンネル部分に補強のプレート追加。
他キーレス等の快適装備が追加されNB1から比べ車重が30kg重くなり1080kgになる。


まー…ざっくり書くとこんな感じなんですが、そんな理屈は二の次だよね。
実際乗った体感が先ず第一な訳で、そこの所なんですが…

【NB1とNB2の比較(素人が体感で分かる範囲)】

外見について
これはもう好みの問題だから好きな方にしてとしかw
かわいい顔つきの車が好みならNB1だし
締まったスポーツカーっぽい顔つきの車が好きならNB2なのかな。
ただどの車にも言えるけどその辺を気にしているのって乗っているオーナーだけで
興味ない人から見たらぱっと見の差はないので自己満足の世界だと思うのです。
まだNBに興味が無い頃の自分には外見の差、分からなかったし。

じゃあ、機能面でNB1とNB2を比較しようとすると…
Cd値がいくつだのCl値がいくつだのという空力的な話はわかりませんw
ただ一応、NB2以降にあったマツダスピードエアロは空力的に良い
…と言う話をどこかで聞きましたが、
空力がしっかり効いてくる速度域を得意としないロードスターには
どれだけ効果があるのかは微妙な話。
ちなみに、今回自分が乗り換えたNB2はサイドステップも付いていない素の状態です。
NB2以降バンパーにフォグランプの穴が付いたので
そこからダクトを引きやすくなったという機能性はあるかも。

NB2以降採用されたプロジェクターヘッドライトは純正の状態でも明るく感じました。
NB1のライトは暗かったなあー…。
NB1は暗くて夜運転しずらかったので買ってすぐHIDを入れた記憶があります。
NB2はこれなら別にHID入れなくても事足りるかなーという感じです。


NB1(BP-ZE)とNB2(BP-VE)エンジンの違いについて
全て体感での感想です。個体差もあるでしょうから参考程度で。

中低回転はNB1より確実にトルクが太くなっています。
 NB1は吸排気(エアクリ、エキマニ、マフラー)の変更で
 下回転時のトルクは減ったなーと感じたところが、
 NB2では減ったと感じる程ではありませんでした。
 (※NB2、ノーマル状態をパーツ移植前に乗っています。)
 もっと具体的に言うならば発進時、NB1では吸排気を変更していた際、
 アイドル+α程度でクラッチを繋ごうとした際、エンジンがストールしかかり
 若干ガクつく事がありましたが、
 NB2では同じ事をしても、現状、そのような雰囲気はありません。
 (まだ2日しか乗っていないので今後出る可能性はありますが。)
 あとは、3000回転過ぎ位まではトルクが出ないというかあまり安定しないなーって後に
 伸びて来る感じがNB2にはあまりありません。
 フラットトルクと言えばいいのでしょうか。
 この辺の差は吸排気ノーマルより変えた後の方が顕著に出ます。

高回転はNB1より綺麗に回ります。
 NB1よりパワー感があるかと言われるとそこまで強く感じる程でもないですが、
 (でもカタログ通りならパワーアップされているはずです。)
 綺麗に回るようになったなーとは感じました。
 これは圧縮費のアップ、可変バルタイの採用、
 オイルバッフルプレートの強化によるエンジンの剛性アップ
 辺りの影響が出てるんじゃないかなー。
 …とそれっぽく書いてみましたが、書いた本人はよく分かっていませんw
 もちろん、個体差等もあるでしょうがNA8やNB1に乗っている人が乗れば
 分かるレベルの違い…と思います。たぶん。
 但し、綺麗に回るといってもあくまでBPエンジンなので、
 VTECみたいな回り方は期待しない方がいいです。

 (自分の乗っていたNB1はエンジンマウントがだいぶ傷んでいた可能性が高い為、
  マウントの差も結構あるかもしれません。)
 
排気音が若干変わりました。
 吸排気ノーマルの時点では特段音が違うなとは感じませんでしたが、
 NB1から移植したところ、NB1とは違う音がする事が判明。
 具体的に言うと、
 1.少し音が大きくなった(低音が若干増えた?)。
 2.NB1ではなかった3000回転辺りでのこもり音が出るようになった。
 3.アクセルオフ時、NB1よりマフラーからボフボフという音が出やすくなった。

排気の音の変化に関しては個人的な、すごくいい加減な予想として
NB1とNB2で中間パイプの太さの差が出た?
と思っています。(違っていたら恥ずかしいー。でも素人だしね。仕方ないね。)
ほら、マフラーのφ数が細い方が高音が出るって言うじゃないですか。
(なぜ高い音が出るかとか低い音が出るかとかを
論理的に説明できる頭は持ち合わせていませんので
気になる人はそれらしい単語でぐぐってみて下さい。)

…2φ変わっただけじゃ体感できる程変わらないのかな。

中間パイプの太さの問題なのか、それともエンジンの特性の問題なのか、個体差なのか…
その辺については分かりませんが、NB1の吸排気をそのままNB2に移した場合、
私の場合は音の変化が出たので記載しておきます。


ボディについて
…は、正直正確な評価ができません。
と、言うのもNB1は降りる時点で約205,000キロ。
だいぶお疲れなボディであった訳で、それから乗り換えれば
しっかりした風に感じてしまうのは当たり前というか…。

それでもあえて言うならば、ボディのぶるぶる(スカットルシェイクと呼ばれるもの)は
少し内場になったのかなと。
やれてるボディとあまりやれてないボディの差なのかなw

まあ、でも逆を返せばその位。
補強が入った所で、NCよりは当然落ちる感じだし(NCに乗ったのが何年も前なので曖昧な記憶ですが)
上位車種の2シーターオープン(S2000、Z4等)のようなボディのしっかり感はありません。

ボディの重さについてはエンジンの出力が上がっているせいか
街乗りや山道ドライブ程度ではあまり感じませんでしたが
ここもNB2に乗り換える際、ファイナルを変えてもらってしまっている為、
全然正確な事は言えません…。
ただ、軽量なNA6に乗っている人が乗った場合は
当たり前だけれども重さを感じるんじゃないかなーと思います。
90kg位重くなっているしね。



以上ついてだらだら書いた事を総括するならば、
NB2はNB1と比較し、
・外見は締まった顔つきになり、ライトが明るくなった。
・エンジンはフラットトルクで高回転まで綺麗に回るが、VTECを想像しちゃダメ。
・同じ条件の吸排気を付けた場合、NB2の方が賑やかになる…かもしれない
 (個体差の可能性もあり得るので断言しません。)
・ボディについてはNB1とNB2で比較する分には劇的な変化はないはず。


もっとまとめて言うなら
「パワーが上がったからと言って明らかに体感できる程速くはなっていない。
 重くはなったけど明らかに体感できる程重い訳ではない。
 どちらに乗ってもNBロードスターとしてのキャラクターにブレはない。」


という感じです。

サーキットに限界時の動きやタイム等を計ると評価が少し変わるかもしれませんが、
公道を走る分には上にまとめた通りかなと言った感じです。
パワーや重さが変わっても基本的な味は変えずに作れる所は
メーカーだから成せる技でしょう。スゴイです。



ああ、なんかスゴイ長文になってしまった。
他、気付いた点があったらまた記載します。
Posted at 2015/03/29 23:54:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月24日 イイね!

さようならと初めまして【中編】

中編です。

順調にNewロードスターへの乗り換えの準備は進んでいる状況です。

中編として今日はデミオについてでも。

デミオについてブログで書くのは恐らく初めて。

初めて乗った車です。そのまま今日まで足車として活躍していました。
好きな車であったかというとどうだろう。
割と子どもの頃からクーペが好きだった自分としては
乗り出した頃、ハッチバックの車は興味が沸かなかったのだ。
まあ、とりあえず荷物も人も乗るしいいか…位。

実は、割と珍しいマニュアル車のデミオ。
デミオにマニュアルあるんですかと結構言われたなー。
最近はコンパクトカーでもMTがない車、結構あるしね。

最初の車でAT行ったらその後マニュアル車乗る機会無くなっちゃうよなー
位の浅い考えでMTにしましたとさw
おかげでロードスターを買った時は何の違和感無しに運転できたし
今振り返ってもMTで正解だったな!
同年代の人と車で出掛けた際に運転を替わってもらえないという問題はよくあったけれどw
(MT運転できない。)

ただ、面白いMTだったかというとその辺はちょっと微妙。
2速と3速が結構離れているので山ではそこまで面白かった印象はないです。
3速に入れると失速して登らなくて。
そういう使い方する車じゃないし当たり前か。

長く乗ったし色々出掛ける足にも使ったけれど
ロードスターに比べ愛の注がれ方は薄かった悲しい車。

だから写真はロードスターと比べて全然枚数がない。
1年に1〜2枚撮られていれば良い方。


そんな不遇のデミオ君の貴重な一枚。場所は奥松島。

余談ではあるが、1年後震災によって写真に映っている建物等は
2年後に再び東北旅行をした際は殆ど流されていた。


2012年にロードスターで東北旅行に出た際の写真。
写真自体は上の写真とほぼ同じ場所で撮ったのだけれど。


しかし、今手放すタイミングになってふと寂しくなるのは
意外にも旧NBロードスターよりデミオというオチ。

色々出掛けたりした想い出から来るものなのか。
それとも、ロードスターは次に乗り換えるのも
同じロードスターだからあまり寂しくないのか。
何だろうね、不思議な気分。


ロードスターのように強い個性を持った車ではないけれども良い車でした。
想い出補正かな?



いや、青い車だったからかな。


Posted at 2015/03/24 23:05:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月21日 イイね!

さようならと初めまして【前編】

※本日長文です。


先週のお話。
TCSウスイさんより連絡があった為、お店に寄りました。








アレが届いたとの連絡を頂いたので。








そう、アレです。









今話題の…











NDロードスターをフライングゲット!!
怪しいルートを通ってディーラーにも並んでいないNDをゲットしてしまったのか!?






嘘です。そんなはずが無い。


じゃあ、昨日だか一昨日のNDロードスター先攻商談会に申し込んだかというと
それも違います。






この度、NBロードスター(後期型 所謂NB2)を買う事にしました。


よってNBロードスター(NB1)→NBロードスター(NB2)に乗り換えとなります。

既にモノは先週の時点で届いていたのですが、
概ね内容がまとまったので今日ご報告致します。




お店に届いていた車。
はい、NBロードスターです。
グリーンのボディ、タン幌、革シート。VSと呼ばれるおしゃれ仕様。


私好みの車ですw





幌も内装もきれい。良い感じー。



今回ロードスターを探すにあたり色々とお願いをした1台でありまして…

①ドノーマルの車
②走行距離は少なめ
③NB2のVS、できればグリーンの色
④3月中に車が欲しい
⑤今のNBから移せるパーツは移してもらう
⑥車高調は現状のTEINからステップアップしたい、可能であればデフとファイナルも交換



…と今回はわがままを色々言ってしまいました。

一応、結論から言ってしまうと自分の欲しい1台の条件①〜⑥を全てクリアした上で
私の提示いていた予算内に収めて頂きました。

ウスイさんに感謝です。ありがとうございます!






【以下上記条件の詳細とNB2の方向性について】

①の時点でそもそも条件が結構上がってしまうのですが…いじるのが面白い車ですしね。
誰がどういじったか分からない車は買いたくないのでノーマルが欲しかったのです。
幸い、探して頂いた車はドノーマル。
いじったような形跡もぱっと見の範囲ではありませんでした。


②の条件も難しいところでした。今回探して頂いた車は7万キロの車。
これを距離が飛んでいると見るか、低走行と見るか。
乗用車であれば結構距離いっていると見るべきなのでしょうが、
20万キロ越えの個体が珍しくないNA、NBロードスターとして考えれば
低走行と見るべきかなと個人的には考えています。
もちろん、時間と予算が潤沢にあるのなら3万キロを切る個体もあるのでしょうが…。
その辺を言い出したらキリがないので。


③は一見個人的趣味の要素が強いようにも見えますが…一応理由がありまして。
NB2が欲しかった理由としては、

・BPエンジンの最終系、可変バルタイ付きのBP-VEが積まれている
・NB1からボディ補強がされている

の2点かなと。
可変バルタイが付いているからといってVTEC的なエンジンの回り方はしませんが、
まあ、NA、NB系に積まれたB型エンジンのメーカーなりの集大成が見たかったというか。

…なんかリクツ臭い書き方w

一言で書こう

POWEEEEEER!!!

以上。
パワー云々言うならNC買えば?S2もあるよ?っていうのは無しだ。
それも散々考えた。
でも色々トータルで見た時にはパワーという点でNCやS2は必要としていなかったんだ。


ボディ補強がされているってのも重要な点ですね。
まあ、車重が増えるというデメリットはあるのですが、
(NA6のカタログ値が960kg、NB2 VSのカタログ値が1050kg。
初期型のNAロドからは+90kg重くなっているわけです。)
これもNAボディの発展系であるNBボディのメーカーなりの集大成を…

…ごめんなさい、この点は正直軽い方が良いです。
900kg台のNAボディにBP-VEの160馬力とかの方が魅力です。

VSにこだわったのは割と自分なりに考えた理由があって、
・スポーツ重視のRS、RSⅡより丁寧に乗られた可能性が高い
・ブレーキローターの径がRS、RSⅡより小さく14インチが履ける(185CUP出てみたい。)

この2点かなあ。見た目がおされってのもあるけどね。

色は完全趣味です。
緑と青が好き。


④は今乗っている2台が4月と5月で車検が来る為、3月で降りたいという都合からです。
ちなみにウスイさんに相談したのは2月に入ってから。
もっと早く相談すれば良かったのだけれども1台にまとめるか2台体勢で行くかが決めきれなくて…
優柔不断な男なのです。



⑤⑥について詳細も兼ねて新NBに求めている方向性とか
一応コンセプトとして

「やり過ぎず、純正の延長線上にある車」というのを根幹に置いて
・ターゲットは街乗り、山道ドライブ、ミニサーキット
・タイムより楽しさ重視
・壊れにくい車

というような車を考えています。

基本的に純正の設計や思想をリスペクトした上で、
例えばメーカーが
もう少しスポーツ寄りに振れたらどう作ったか
とか
もう少し予算を多く使えたらどう作りたかったか
とか。
そんな妄想をしながら(だいぶ浅いレベルの妄想ですが)
車の方向性を決めようかなと。

曖昧で方向性がぼやけた中途半端な車になる可能性もありそうですが。
そういうような車は結局メーカーが自分で作っちゃったのを買うのが
一番正解なのでしょうね。M2 1028とか。

タイムより楽しさってのは結果より過程を重視したい車というか。
まあ、走って楽しければ数も走るようになって結果としてタイムは付いてくるんじゃないのと。
タイヤとエンジンパワーでおりゃーってするのはまだ後で良いのではないかと。
まずは楽しみたいのです。

壊れにくいってのは上の楽しさ重視にも繋がる点だけど
壊れる事はあまりせず、壊れないようメンテナンスにお金を回せるようにしたい かな。


長く書いていたら目が疲れてしまった…。
とりあえず、現ロードスターからエアクリ、エキマニ、マフラーを移植します。
だから吸排気系はとりあえずOK。

足回りについてはTEINからKONI ASA HALF SPECIALへの変更を予定しています。
ロードスターの足回りについて詳しい方、アドバイスお待ちしております。

デフは純正トルセン式で負、ファイナル3.9から
機械式2WAYLSD、ファイナル4.3に変更予定。
純正トルセンで不足しているかというと…
機械式LSDがどうしても必要!とは感じていないのですが、
現ロードスターはトルセンで走り続けたので
ファイナルも含め変化が欲しいという点が強いでしょうか。
あとは高いものなので、あとで買い足すより今一緒にお願いした方が
自分もいくらか楽かなと。






後編に続く…。
Posted at 2015/03/21 23:55:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に明日は朝活しましょうかね。」
何シテル?   05/16 21:57
車遊び、車文化が好きな「車離れ」と呼ばれる世代。 暇があると何かしら車の事を考えている事があります。 但し、整備の知識は殆どありません。 だいたいどん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

GARAGE VARY WINDING DANCER WINDING DANCER サイドエアディフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 20:50:46
ナンバーの消し方!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 14:41:42
ひと段落... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 21:45:24

愛車一覧

マツダ ロードスター カエル2号 (マツダ ロードスター)
より快適で楽しいロードスターライフを送る為、2015年3月にご老体のNB1からNB2に乗 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めての愛車。 主に通勤、買い物、旅行、レジャー、ドライブと 長い間足車として活躍しまし ...
マツダ ロードスター カエル号 (マツダ ロードスター)
ロードスターに乗りたいと思いつつも中々機会がなかったのですが、 ふとしたキッカケで勢いで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation