今年もあと5時間程でおしまいです。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、私事ですが、29日、30日と草津温泉へ休養に出掛けていました。

今年は暖冬の影響でスキー場もコースが一部しか開放出来ていない状況。
雪が降ると不便ではありますが、暖冬というのもまたいかがなものかと思ってしまいます。
本日31日は裏山の状況確認に久々に午後ドライブへ出掛けてきましたよ。
雪無し!12月末の裏山じゃない。
全然年明けドライブ出来そうですよー。
皆様いかがでしょうかー。
さて、2015年の総括ですが、車の事では、
足で使っていたデミオを降り、
NB1のロードスターからNB2のロードスターに乗り換えと
それなりに動きのあった年でした。
乗り換えを検討する際、一時はロードスター以外の車も有りかなー
と考えたりもしましたが、結果としてロードスターの引力から離れられず(笑)
ロードスターよりスゴイ車は幾らでもあるんですがね。
一度乗ってしまうと中々離れられなくなる車はあまり多くない気がします。
ロードスターの中でもNDロードスターが発売するしNDも有りかな
と一瞬迷ったりもしたのですが、ほら、NDは最悪25年後でも多分乗れるから(笑)
そんなこんなでNBロードスターと腐れ縁な感じになって
今年も楽しく1年ロードスターライフを送らせて頂きました。
最後に。2016年のマイロードスターのコンセプトは
キープコンセプト
とします。
変化のない話ですが、現状の峠〜ミニサーキット辺りをターゲットとしつつ、
通勤快速号としても許容できる仕様がしっくり来ていて、
大幅な変更はせずに行きたいという感じでしょうか。
現状を維持するという事は勿論定期的なメインテナンスも必要となる訳で
その辺はズボラにならないよう行きたいですね。
勿論全く車の仕様変更をしないという訳ではありません。
アレもしたいコレもしたいという妄想は幾らでもあるのですがw
とりあえず今は妄想の中で留めておきます。
ちなみに2015年のマイロードスターコンセプトはバージョンアップでした。
NB1がNB2に変わった事を考えると無事達成できたのかなと思います。
今年1年、裏山の皆様やTCSウスイさんには大変お世話になりました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。m(_ _)m
それでは皆様良いお年を!
Posted at 2015/12/31 18:56:51 | |
トラックバック(0) | 日記