• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakura_NBのブログ一覧

2015年10月27日 イイね!

週末

今更ですが、週末日記。終末日記。

はい、今週末はD1観に行ってきました。でーわんです。


会場はお台場。電車でがったんごっとん行ったので朝からビールが飲める訳です。
一度は観てみたいと言って今年の春に観に行ってまさかの2回目。
年に2回も観るとは思いませんでした。

さて、何が観たかったかと言うと



コレです。

ランボルギーニムルシエラゴ



のD1車両。

メーカーブースの飾り物じゃないんだよ。
実際に走っちゃうD1車両なんだって。
今回のお台場戦からなんだって。

へえー。
かっこいい。スーパーカーがドリフトしちゃうのだから。
トヨタのLFAが春から参戦していたけど、あれもスーパーカーだけれども
ほら、ランボルギーニの方がザ・スーパーカーって感じでw
単純。

ドアも開けてあったから中もぱちぱちっと撮ったのだけれどもふと気になった。


ランボルギーニって左ハンドルのイメージしか無いけど右ハンドルあるの?
いや、でもぱっと見ステアリングが生えているところのダッシュボード、
助手席って感じですよね。左ハンドルをベースに右にした?
気になりますね。

積んであるエンジンは普通のランボルギーニのエンジンで
SRとかじゃありませんでした(笑

ふと思ったのはリアエンジンの車が出場ってのはこれが初めてなんでしょうかね。
これを気に増えたらバリエーションがあって面白いんじゃーないでしょうか。
NSXのドリフトとか、かっこいー気がしますよ。



LFAもすぐ近くに置いてあったのでぱしゃり。
これもD1車両。ちなみにエンジンはLFA用ではないとの事w
クラッシュが付き物のD1でLFAのカーボンモノコックを潰したらどうするのかなーとか
ほんとどうするんだろうね。



そんなこんなで半日ショーを楽しみ帰宅しました。
以上。
自分の車のネタはありません。
サーキットに行くまでネタがないのです。
Posted at 2015/10/27 23:14:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日 イイね!

あまり話題もないですが。

いつもの週末日記です。




裏山もだいぶ色付いてきて、秋も本番というか、そろそろ冬が近い?と感じています。

さて今週末はー…




洗車をしました。
面倒くさい時は洗車機へGOです。




減衰を少し変更しました。

半回転程戻してみて、裏山で使えるか試してみました。
結果納得行かず、元に戻しました。減衰も含め今の感じ、しっくりくるなー。
気持ち車高を上げたい気もあるのですが、それはまたその内…。





裏山に登る途中に中継車が大量に…。
何事かと思ったら事件のようで。
今日の夕方のニュースでも流れたそうですよ。いつも通る道だからビックリ。





裏山、また渋滞。
紅葉シーズンだから仕方ない。












あと1カ月もすれば裏山も閉店ですね。寂しい。




8月末にオイル交換してからもう2,500キロ程走っている。
そんなに走っているのか割と疑問…。ファイナル変わっていたらメーターの進みも変わるのかと思わず疑う(笑

サーキット前にオイル交換かな?





今更ながら買いました。GT6。

発売から2年近く経っている割には高かったかな。置いていない店が多く3店ハシゴしてしまった。


話題がイマイチないですね。
以上今週末の車遊び日記でした。
Posted at 2015/10/18 22:47:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月14日 イイね!

たまには時事ネタにも乗っかろう

今話題のCMを2種並べてみよう。





共通点は同時期に放映されているCMで
同時期に販売されていた過去の車が出てくると言うところか。

CMを作るのは代理店であり制作会社でありメーカーの意図や思想と言うよりは
「こんな風にプロモーションしてみるのが反響あるんじゃねーっすか」
という外側のニンゲンのからの提案がメインなんだろうけれども
それでも両社が過去に販売した車をどう見ているのか
垣間見えたりして?

なんてね。

別にどっちのメーカーが好きとか嫌いとか無いですよ。
一言だけ言うのならばN社側は過去に販売した車の名前を記載出来ないところに違和感?
まあ、どちらも話題になっていたので比較したら共通点があって面白かったと。

それだけです。
Posted at 2015/10/14 23:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月14日 イイね!

サーキットに行こうと思ったのだ





時々UCCブラック2個セットの上にミニカーが付いているヤツ、売ってますよね。
今日も外出中立ち寄ったコンビニで発見し何となく購入してしまいました。
今回はGT-R特集?のようです。
以前やっていた時はランボルギーニ特集だったような気がします。
今回のオマケはGr.AのR32が付いてきましたが、
世代的には全然知らない世代でございます。
なんか凄かったらしいという位は知っています笑


とりあえず会社のデスクの脇に置いてみましたが、まあ、1週間程したら片しましょう。
デスクの上で転がしていたら隣の席の同僚から
「sakuraさん、何か疲れています?」
とご心配の声が。

別に疲れてはいません。
ミニカーでもラジコンでも実車でも
転がしていたら子どもから大人まで男の子は楽しいのだ。

…え、違う?

ちなみに隣の席の同僚も男なのですが、イマイチ賛同はして頂けませんでした。



さて、本題というかタイトルですが。
今シーズンはサーキットに行くと言い出して久しいですが特段何もしていなく…。
何だろう、行きたいと言いつつもイマイチ気乗りしていないのだろうか?
いやいやそんな事はない。予定を立てないから行かないのだ。


と、言う事でさくっと予定を立ててしまいます。


■予定1
 11月に本庄サーキットへ行きます。
 本庄サーキットはフリー走行日などに気軽にふらっと練習で行けるよう
 ライセンスを取ってしまおうと思います。
 とりあえず11月の前半に1回、行ければ後半に1回位行きたいですね。


■予定2
 12月に筑波サーキットへ行きます。
 今シーズンは筑波に…と言うのは以前から書いている通り。
 これも予定を立てないと流れてしまいそうなので12月に行きます。
 筑波はどこかの走行会に混ざって参加と言う形でしょうか。
 現状、日程的にプロアイズさんの12月5日(土)の走行会が都合が付け易そうなので
 その辺で何とか。


よし、ざっくりだけど予定が立った。
これで年内は最低3回はサーキットに行く事になりますね☆
昨年は殆どサーキットを走らなかったので
先ずは本庄サーキットで慣らしとベストタイム更新。
筑波はとりあえず先ず1回走ってみようという感じでしょうか。

ご都合着く方がいましたらサーキットへ一緒に行きましょう。
独りで武者修行に明け暮れる程私は体育会系ではないので。
Posted at 2015/10/14 23:09:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

3連休デスヨ

今週末は3連休でしたね。

だからと言って何処かに旅行に出掛けたりはしていません。
旅行は好きなのですが、最近あまり行けていない気がします。
せっかくのドライブシーズンなので遠距離ドライブ等しても良かったのですが…

まあ、旅行に行きたい話はまた今度。

三連休一日目は会社の方の結婚式があった為、朝夕共裏山ドライブは出来ず。

二日目、朝雨!
ドライブ出来ず…。
みん友たくまっくさんより午後から釣りに行きませんかとの連絡が入っていた為、
話に乗っかり午後は宮城アングラーズヴィレッジ(所謂釣り堀です。)で数釣り勝負。







3時間での釣果はお互い2匹ずつ。
今回の勝負はドローとなりました。

夕方はそのまま裏山へドライブ。
特記事項は無い為内容省略!(笑)

そして夜。8時半頃、F1ロシアGPを観にCafe Parabolicaさんへお邪魔しました。



行くまで全く気付かなかったのですが、8時レーススタートで既に始まっていました。
9時からだと思っていたよ!!

ウスイさんもF1観戦に来られており、F1の話から熱き(?)80'sレース界の話題まで
マスターも含め盛り上がってお話させて頂きました。
で、気付いたら時間はてっぺん越えw
話が盛り上がるとあっという間に時間は過ぎてしまいますね。


本日月曜日。

ハイ、寝坊しました。
目が覚めたら9時を回っている時間。

朝ドラは諦め洗車をする事に。



基本的にズボラな性格なので洗車をする時は
洗車機に突っ込んでしまう事がよくあるのですが、
手洗い洗車も時々するようにしています。
時間はかかり手間な部分はあるのですが、車全体を見る事になるので
普段気付かない事も洗車の際に気付いたりする事があるので。
割と手洗い洗車も重要なのかなーとか、個人的に思いながらしています。


午後はいつもよりちょっと早めに裏山へ。



何か凄く混んでいる。

中腹まで渋滞する事はあまりないので何かと思ったら頂上でお祭りがあったとか何とか。
丁度紅葉も始まりだしたし、天気も良いし、お祭りやっているし
…で混んだのですかね。

その後、駐車場で常連の方々とお喋りをしていると



…お分かり頂けただろうか。

珍しい車が。出っチーノさんにお会いしました。
最後にあったのは2年前位?でしょうか。
久々なので色々お話させて頂きました。
スーパーカプチーノの復活で裏山戦線異状あり?
とても楽しみです。(何が?

その後1本軽くドライブをして下山。

んー、そんな感じの三連休でした。
そろそろサーキットに行きますよーとか行きましたよーとか書きたいのですが、
まだ予定のひとつも立っていない状況。
とりあえず本庄サーキットのライセンスを取って練習に通わねばーとか
年内1回位筑波に行きたいなーとか
頭の中では色々考えてはいるのですが、ね。
準備もある訳だし、早めに予定を決めないと。
タイヤが無くならないうちに行かないとね。
Posted at 2015/10/12 22:48:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に明日は朝活しましょうかね。」
何シテル?   05/16 21:57
車遊び、車文化が好きな「車離れ」と呼ばれる世代。 暇があると何かしら車の事を考えている事があります。 但し、整備の知識は殆どありません。 だいたいどん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GARAGE VARY WINDING DANCER WINDING DANCER サイドエアディフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 20:50:46
ナンバーの消し方!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 14:41:42
ひと段落... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 21:45:24

愛車一覧

マツダ ロードスター カエル2号 (マツダ ロードスター)
より快適で楽しいロードスターライフを送る為、2015年3月にご老体のNB1からNB2に乗 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めての愛車。 主に通勤、買い物、旅行、レジャー、ドライブと 長い間足車として活躍しまし ...
マツダ ロードスター カエル号 (マツダ ロードスター)
ロードスターに乗りたいと思いつつも中々機会がなかったのですが、 ふとしたキッカケで勢いで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation