• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakura_NBのブログ一覧

2017年03月01日 イイね!

3月も1回は本庄サーキットに行きます。

3月も1回は本庄サーキットに行きます。こんばんは、私です。

3月です。日に日に春めいてきていますね。
あと1ヶ月もすれば裏山もシーズンインの時期です。
しかし、三寒四温でまだまだ寒い日も多い訳で、
サーキットでのタイムも見込める時期です。

と、言う事で3月も本庄サーキットに1回は遊びに行きます。
以前、ブログに書いたように3/4(土)の午後のフリー走行に行って来ようかなと。



3/4(土)の課題はコレ。
1/28に本庄サーキットへ遊びに行った際のリザルトです。
この日、47.859秒と、自己ベストを更新したのですが、ちょっとイマイチ。

各セクターのベストタイムがバラバラです。
セクター毎のベストをまとめられるよう努力をしてみよう
…というのが3月の自分への課題。
当たり前の事かもしれませんが現状の自分は出来ていません。

「たまたまうまく行ってベスト更新」では無く、
「狙ったところでキッチリまとめる」をできるようになりたい訳です。
勿論、いきなりはできないですが、意識をしながら走りたい。
運転の上手い方はプロ・アマ問わず狙ったところでまとめてきます。

上記リザルトをタラレバタイムで見れば47.678秒。
現状の車とタイヤと自分の腕でもまとめる力があれば47秒半ばは出るはずなのです。

現在使用中のタイヤは6部山位の195/50/15のZ2☆
このタイヤで47秒半ばで意識してまとめてみたい。
まとめられれば、後はタイヤ幅や銘柄次第で46秒台が割と見えてくるのかなと思います。

今シーズンの頭に「真面目に遊ぶ」と目標を立てた以上、
結果を出さないとですね。
Posted at 2017/03/01 23:55:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月01日 イイね!

Attack筑波 お手伝いに行って来ました。

Attack筑波 お手伝いに行って来ました。こんばんは、私です。

少々遅いブログの更新となりますが、
先日、2/25(土)筑波サーキットで開催されたタイムアタックイベント、

Attack -2017- Tsukuba Championship

に参加されたTCSウスイさんのお手伝いで行って来ました。
以下、いつも通りお手伝い視点の話と、写真がメインの内容です。


6時半ゲートオープンに間に合わせる為、
明け方の3時過ぎに筑波に向けて出発。

6時頃現地でTCSウスイさんと合流。





ゲートオープン後からはバタバタと準備が進み…


あっという間に記念撮影の時間になり…





タイムアタックの時間に!


Attackには昨年もお手伝いに行かせて頂きましたが、
今年は明らかにイベント自体が大きくなっていました。






スタッフやメーカーの出店ブース、飲食店も多くなっており、
雑誌やビデオの取材が入り、
タイムアタックだけではなくレース形式のイベントも盛り込まれたり、
プロドライバーの谷口選手も参戦していたり、
関係者や参加者ではない一般のお客さんが多く来ていたり、








ロードスターの参加台数も4台とたぶん今までで最多。

盛り上がりをすごく感じます。


谷口選手の乗ったランエボ9はイベントラストのスーパーラップで52秒台に突入。
たぶんチューニングカー4WDのレコードタイム。
色々スゴイ。




Attackのイベントは見ていると良い刺激を受けます。
本気な方々や場所からはやはり、何か伝わってくるものがある気がします。
現状の自分には同じ事はできませんが、色々勉強をさせて頂いています。


今回もダイジェストムービーを作ってみましたよ。
雰囲気が伝わればー。


と、いったところで今回は終了です。
ではでは。
Posted at 2017/03/01 00:35:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月14日 イイね!

雪の裏山

雪の裏山こんばんは、私です。
2月9日(木)、2月10日(金)と、鈴鹿遠征を行なった私は週末の土曜日、反動により半日寝て過ごしてしまいました。
昼過ぎ食事に外に出掛けた位…。

日曜は動きがだいぶ鈍いながら、冬の裏山へドライブに出掛けました。
普段はあまり冬の裏山には出掛けないのですが、たまには。








裏山な方々が既に何名か雪遊びしていました。




いつもドリフトの練習会で廃タイヤを提供して頂いているオーバー⚪︎崎さんに鈴鹿土産のタイヤカスを渡せました。

タイヤカス…風のさきいかです。
一般人には意味が通じるのでしょうか。
渡す相手が限定されるお土産です。







上まで登ってみました。
車高調で足が硬いせいかトラクションがかかり辛い。
雪山に持ってくる車ではないですね( ˘ω˘ )
夜、帰り道、アイスバーンにかなりヒヤヒヤしながら下りましたとさw

シーズンインまであと1カ月半までは大人しくしている事にします。

といったところで本日はおしまい。

ではでは。
Posted at 2017/02/14 17:15:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月12日 イイね!

鈴鹿へ! Attack鈴鹿お手伝い編

鈴鹿へ! Attack鈴鹿お手伝い編おはようございます、私です。
今週ですが、2月10日に鈴鹿サーキットで行われたAttack鈴鹿に参加するTCSウスイさんのお手伝いで鈴鹿サーキットまで出掛けて来ました。

2月9日(木)の夜、群馬を出発して2月10日(金)の明け方に鈴鹿着。
Attack鈴鹿は午前中に開催され、夜には群馬に戻るという弾丸ツアーでしたw

本気のタイムアタッカー達の雰囲気を感じ良い刺激になった1日でした。

当日の写真と動画なります。
雰囲気が少しでも伝われば(^_^)





6時ゲートオープン。


路面はウェット。



ピット内。


鈴鹿のピットはかなり綺麗です。絵になる。



同じピットにはジュピターネットガレージさんのロードスター。
かっこいいです。























他のピットも邪魔にならないよう撮影して回ってみました。
ガチな車しかいません( ゚д゚)























ピットロードの雰囲気。
写真を撮れば大体絵になります。














ホームストレートでの写真。
ピントは合わず、シャッタースピードは足らず…。
カメラの性能に限界を感じます…( ˘ω˘ )



動画は後ほど。
スマホからみんカラにyoutubeが貼れない…。
Posted at 2017/02/13 12:26:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月03日 イイね!

転がる

※ホラー

オープンカーに乗っている人は必ず一度は思う事がある。
この車転がっても大丈夫なんだろうか と。


ふと、寝る前のYoutube漁りをしていたらこんな動画を見てしまったZE☆



ロードスターちゃん、Aピラー頼りなさ過ぎる…:(;゙゚'ω゚'):

今晩は寝付きが良さそうです…_:(´ཀ`」 ∠):
安全運転しましょう。
Posted at 2017/02/03 00:43:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に明日は朝活しましょうかね。」
何シテル?   05/16 21:57
車遊び、車文化が好きな「車離れ」と呼ばれる世代。 暇があると何かしら車の事を考えている事があります。 但し、整備の知識は殆どありません。 だいたいどん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GARAGE VARY WINDING DANCER WINDING DANCER サイドエアディフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 20:50:46
ナンバーの消し方!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 14:41:42
ひと段落... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 21:45:24

愛車一覧

マツダ ロードスター カエル2号 (マツダ ロードスター)
より快適で楽しいロードスターライフを送る為、2015年3月にご老体のNB1からNB2に乗 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めての愛車。 主に通勤、買い物、旅行、レジャー、ドライブと 長い間足車として活躍しまし ...
マツダ ロードスター カエル号 (マツダ ロードスター)
ロードスターに乗りたいと思いつつも中々機会がなかったのですが、 ふとしたキッカケで勢いで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation