• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakura_NBのブログ一覧

2017年01月03日 イイね!

2017年初サーキットへ。

2017年初サーキットへ。こんばんは。私です。
今日は2017年の車遊びを占うべく、本庄サーキットのフリー走行に参加してきました。

朝9時過ぎに本庄サーキット着。
今日はいつもより少し寝坊気味かなと思いながらサーキット内に入ると…



なんかスゴイ人が並んでいる。

思わず、アレ、今日何かのイベントの日だっけ?と勘違いする程の混み方。
人の列は走行の申し込みの列です。ヤバイ。



朝9時半頃のパドックの様子。
パドック内は満車。置くところ無し。
走行枠も入れる台数の上限で走っている状況。

それでも朝イチの枠でplaさんが走られた際は、
思ったよりは走り易かったとの事です。



走行準備をして、少し雑談しながらいつ走るか考えていたら
何と午前中の走行枠が売り切れ!
時間は10時前後だった気がします。
慌てて午後イチの枠を購入しました。

いつもの結果から!



48.5秒。
んー、ぱっとしない。昨日のおみくじの結果と重なるくらいぱっとしない。
でも混んでいたしこんなものでしょうかね。


動画でみるとこんな感じです。
2ヘアを失敗してしまったのが勿体ない。
S3は明らかに前を走るたくまっく号に置いていかれています。

やっぱり動画を撮ると色々気付きがありますね。
今回はスマホで撮ったのですが、
動画を切って繋げるだけならば、スマホの編集が楽すぎて…。
ハンディカムで撮ると編集が面倒くさすぎてHDDの肥やしにしてしまう傾向があります…。

あ、それとストールの症状が今回も出てしまいました。
動画が撮れていたのでアップしてみました。


クランク角センサーとカム角センサーを変えたので
原因は他にあるという事なのでしょうか。
それとも自分の乗り方が悪いのか…。
詳しい人がいましたら教えてください。


外からの写真もオーバー○崎さんに撮ってもらいました。
ありがとうございます。





ミラーレス一眼で撮った写真をWi-FiでiPhoneに飛ばしてすぐ確認できる。
自分のカメラには付いていない機能なのですが、便利すぎます。

一段落して、もう1本走ろうかと受付に寄って聞くと
次の空いている走行枠は15時45分以降ですーとの返事が。

その時点で心が折れ撤収という形になりました。


サーキットは激混みでしたが、顔なじみの皆様に挨拶出来たので良しとします。
お汁粉も食べられたし。




次回は空いているタイミングを見計らってベスト更新を狙いたいです。

ではでは。
Posted at 2017/01/03 17:27:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に明日は朝活しましょうかね。」
何シテル?   05/16 21:57
車遊び、車文化が好きな「車離れ」と呼ばれる世代。 暇があると何かしら車の事を考えている事があります。 但し、整備の知識は殆どありません。 だいたいどん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

GARAGE VARY WINDING DANCER WINDING DANCER サイドエアディフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 20:50:46
ナンバーの消し方!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 14:41:42
ひと段落... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 21:45:24

愛車一覧

マツダ ロードスター カエル2号 (マツダ ロードスター)
より快適で楽しいロードスターライフを送る為、2015年3月にご老体のNB1からNB2に乗 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めての愛車。 主に通勤、買い物、旅行、レジャー、ドライブと 長い間足車として活躍しまし ...
マツダ ロードスター カエル号 (マツダ ロードスター)
ロードスターに乗りたいと思いつつも中々機会がなかったのですが、 ふとしたキッカケで勢いで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation