• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monkeyfaceのブログ一覧

2006年03月31日 イイね!

カーボングリル完成!

カーボングリル完成!自作のフロントグリルがやっと完成しました!
作業時間、約10時間の超大作!

でも時間かけたワリに出来はイマイチです orz

結構頑張ったんだけどなぁ…。




詳細は
整備手帳
グリル加工(1)
グリル加工(2)
グリル加工(3)
を参照下さい。

Posted at 2006/03/31 16:35:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | モンキー流DIY♪ | クルマ
2006年03月27日 イイね!

ケンスタイルのエアロライナーを使ってみました。

ケンスタイルのエアロライナーを使ってみました。某オークションにて、ケンスタイルのエアロライナーを購入。

とりあえず400mm、600mm、800mmの3種類購入しました。

今回は400mmをリアバンパーに装着して見ました。

アンダースポイラー風にしようと思ったんですが、当初予定した位置は、ボディーのRがキツくて、エアロライナーがうまくなじんでくれませんでした。
しかたなく、それよりも下側に付けたんですが、スポイラーと言うよりも、ディフューザーぽくなっちゃいました(汗)

残りの800mmと600mmはまた後日に装着予定です。

詳細は整備手帳を参照して下さい。

 
Posted at 2006/03/27 14:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンキー流DIY♪ | クルマ
2006年03月27日 イイね!

悲願達成まで、あと一息です!

悲願達成まで、あと一息です!第14回目の燃費報告です。











走行道路
  一般道   100%
  高速    0

走行内容
  通勤      50%
  ドライブ    40
  買い物・その他 10

エアコン使用率   20%

走行距離   456.6km

給油量    50.18L

燃費     約9.1km/L


燃費対策
●G-FUSE
  エンジンルーム低背タイプをミニタイプのG-FUSEに全交換

●アーシング
  980円で購入した激安アーシングケーブルを装着

●ハイオクくん
  燃料改質器、タンク内に一本投入

●マグチューンエボリューション
  磁力により燃焼効率をアップ

●iDASH
  トルマリンのイオン化作用により、吸入空気を燃焼しやすい状態にして、燃費向上を可能とする

●プロテクXEP-17R
  エンジンの摩擦熱を利用して金属表面の凹凸を平滑にし、エンジンの能力を最大限に引き出す

●i-DASH EX
  パイプ内壁に発生する摩擦抵抗を大幅に減らし、排気効率が向上。

●簡易プラグアーシングの装着
  プラグへの電導効率をアップ?



初の9km/Lがでましたね!(一般道中心で)

今回は片道40km程のドライブを2回ほど行ったので、それが効いてるのかも知れませんね。

だんだん暖かくなってきて、エアコンを使用する機会が増えるので二ケタ達成は厳しくなってきましたね。

気温は暖かくなりましたが、フトコロ具合が寒くなってきたので、燃費対策グッズはお休みにしようかな (^^;
Posted at 2006/03/27 13:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費報告 | クルマ
2006年03月25日 イイね!

きれいに揃うと気持ちイイよね♪

きれいに揃うと気持ちイイよね♪毎度おなじみのキリ番(ゾロ目)ゲットです。

今回も数字を揃えました!

自分の好きな数字が「5」なので、すごく気分がイイですね~ (^○^)/

ま、所詮自己満足なので、他の人には何の意味もありませんけどね(自爆)


フォトギャラリー
キリ番写真館Vol.2に追加しました。

キリ番写真館Vol.1もよろしく!
Posted at 2006/03/25 23:34:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | キリ番 | クルマ
2006年03月25日 イイね!

激安!シフトノブ

激安!シフトノブ先日、某ABに行ったら、MOMO CORSEのシフトノブが500円で売っていました。
通常価格が7,140円なので、
なんと93%off!

思わず購入してしまいました。
ほんとはレザーのシフトノブを探していたんですが、まぁ500円なので、良いのが見つかるまではコレで十分でしょう。

早速取付けましたが、イモネジで三カ所締め付けて固定するタイプなんですが、かなり強めに締めたんですが、完全に固定出来ていません ( ̄ω ̄;)
ちょっと捻ると回ってしまいます(汗)

違う固定方法を考えないといけませんね。

でも値段を考えれば満足度は高いですよ(苦笑)

詳細は整備手帳を参照して下さい。

Posted at 2006/03/25 15:49:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | モンキー流DIY♪ | クルマ

プロフィール

「スタイルシートの移行中」
何シテル?   04/04 19:24
マツダの車は今回の「プレマシー」が初めて(ちょっと不安)(^^; 。 歌って踊れるお猿顔を目指し努力する毎日…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
19 20 21222324 25
26 27282930 31 

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
「ステラカスタム R」の特別仕様車です。 内装色がアイボリーなので、車内が明るいです。 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ひやかし半分で行ったディーラーで一目惚れ…。 一週間後にはハンコ押してました (^^; ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
約4年乗りました。 独身最後のクルマで、ここまで弄ったのは初めてです。 もうココまで弄れ ...
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
6年間乗りました。 純正エアロフル装備でしたが、下取りに出す時は、フロントはバキバキに ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation