• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monkeyfaceのブログ一覧

2008年05月14日 イイね!

LEXUSの積載車

LEXUSの積載車今日の仕事帰りに発見しました。
かの有名?なLEXUSの積載車

はじめて見ましたが、かなり異様な雰囲気ですね。

聞いた話しでは、LEXUSのディーラーにはTOYOTAの社名が書いてある営業車は入れないようです。

ブランドイメージを守るのも大変ですねぇ。

私の住んでいる所はTOYOTAの地元だけに(笑)LEXUSのディーラーも多くあり、近くを通る事もありますが、あの雰囲気は入りづらいですね。

間違ってもTシャツに短パンでは行けないでしょう(苦笑)


Posted at 2008/05/14 21:41:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2008年05月05日 イイね!

新世代電気自動車に試乗

今年も昨年同様中央総合公園にて開催された
「ファミリーフェスタ IN 中総」に行ってきました。

あいにくの空模様でしたが、ガソリン高騰のおり、近場で楽しもうという市民で溢れかえってました。

今年も三菱自動車が社運をかけて開発中の新世代電気自動車「MiEV」の試乗会がありました。
昨年は乗れなかったので、今年はしっかりと試乗させていただきました。
残念ながら運転はできませんでしたが。

とりあえずデジカメで動画撮影してみました。
<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=JwxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosH7NOmVUY2gkfneZTOJVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


動画の中でもドライバーのおじさんが話してますが、ワイパーの動作音の方が気になるくらい、静かでした。
いよいよ来年には市販されるようですが、その価格が気になる所です。


フォトギャラリー

ファミリーフェスタ IN 中総 2008(三菱ブース)

もご覧下さい。




Posted at 2008/05/05 19:46:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年05月04日 イイね!

車検の見積もり

車検の見積もり今日は午後からディーラーへ行ってきました。
目的は車検満了日まで、あと三ヶ月を切ってしまったので、その見積もりを出してもらう事です。

とりあえず、現状のプレマシーをチェックしてもらいましたが、懸念していた

1.ジャンクロ
2.デイライト
3.ドアミラー・ウィンカー
4.簡易サイドブレーキ戻し忘れ警告
5.毒キノコ(エアクリーナー)
6.ELホワイトメーター
7.ウィンカー・ポジション
8.ナイトライダー


上記のいずれもおとがめナシ?
とくに何も言われませんでした(謎)
てっきり何か言われるものと思っていただけにちょっと拍子抜け(苦笑)

費用の面で考えれば車検専用の某「コバッ○」等で受ければいいんですが、このプレマシーは今の所乗り潰すつもりでいるので、長い目で見ればディーラーで受けた方が良いと判断しました。
「メンテナンスパック(パックdeメンテ)」も車検後プランに入ると割引特典が受けられますし。

いずれにしても軽く10万円を超えてしまうので結構きついですね(汗)
ガソリンも高騰しているし、維持費を考えるとクルマはやはり贅沢品なんですね。

写真は本日の戦利品。
・ブロックカレンダー
・Zoom-Zoomマガジン
あと、写ってませんが、子供二人に「お菓子の袋詰め」
Posted at 2008/05/04 21:31:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2007年05月05日 イイね!

「マキシマムアタックだぁ!!!!」

「マキシマムアタックだぁ!!!!」去る5月5日、中央総合公園にて「ファミリーフェスタ IN 中総2007」が行われました。

デジカメのデータを整理していたら、その時の写真が出て来たので一週間遅れ(汗)でしたがフォトギャラリーにアップしました。

その時に三菱自動車がイベントを行っていて、ランサーのWRCカーの展示が行われていました。

実際にエンジンを掛けるデモを行っていたので動画に撮ってみました。

<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=7hxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXejEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci8ZqIZgVPU2gkajlY5PkbGdI7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



その他に展示されていた車の詳細は、フォトギャラリー

「ファミリーフェスタ IN 中総 2007」

を参照して下さい。
Posted at 2007/05/12 22:14:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2007年01月10日 イイね!

新春・初プレいぢり!

新春・初プレいぢり!納車以来、初めてプレをいぢりました。
プレといっても、嫁サンがおもに使ってる「プレオ」ですが(笑)

嫁サンから「自分のクルマばっかりいぢってないで、たまには私のクルマもいぢって見てよ!」
って言われちゃいました(汗)

確かに納車以来、一度もボンネットを開けた事がなかったですね。

おそるおそる開けてみましたが、さすがにクモの巣は張ってなかったです(笑)

ただし、エアクリーナーのフタを開けてビックリ!
フィルターがオイルまみれで真っ黒になってました。

約6年間で「21053km」しか走行してないんですが、ほぼ毎日使っていてコレだけしか走ってないってのは、いわゆる「逆・シビアコンディション」ってやつですかね(笑)

燃費が悪いのもこの「チョコチョコ乗り」が原因なんでしょうね。
コレまでの平均燃費は約10km/Lくらいと、軽自動車にしてはチョット悪過ぎですよね。

ってことで、燃費向上のため「プレマシー」で実績のある「フェライトコア」を装着してみました。

とりあえずバッテリー付近に二カ所の「せん.仕様」にしてあります。
エアフィルターも新品に交換したので、次回の燃費は20%アップ確実!?

詳細は、整備手帳
プレオにもフェライトコアを
エアフィルターの交換
を参照して下さい。
 
Posted at 2007/01/10 00:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「スタイルシートの移行中」
何シテル?   04/04 19:24
マツダの車は今回の「プレマシー」が初めて(ちょっと不安)(^^; 。 歌って踊れるお猿顔を目指し努力する毎日…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
「ステラカスタム R」の特別仕様車です。 内装色がアイボリーなので、車内が明るいです。 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ひやかし半分で行ったディーラーで一目惚れ…。 一週間後にはハンコ押してました (^^; ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
約4年乗りました。 独身最後のクルマで、ここまで弄ったのは初めてです。 もうココまで弄れ ...
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
6年間乗りました。 純正エアロフル装備でしたが、下取りに出す時は、フロントはバキバキに ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation